• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarの"RGH3A(ER) 改" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2008年7月5日

ドライブレコーダー あんしんmini 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Tri's IMPREZA (Active Style. New IMPREZA / GH3) を
リヤゲートから覗くとこんな感じ。

この車に、連続記録型ドライブレコーダー『あんしんmini』を
取り付けていただきます。

では『エンリッチ(ENRICH)』C氏(愛称w)よろしくっ♪
2
彼と相談しながら、ここに貼り付けてもらいました。
 (赤矢印の先)

ルームミラーのやや左側。
ここならドライバー目線で本体がルームミラーの影に
収まるし、配線の取り回しや撮影にも支障なさそう。
3
内側(助手席ドア)から見るとこんな感じ。

うまくルームミラーの影に収まってます(^^
4
天井内張の前縁部に電源ケーブルを押し込みつつ、

続いてAピラーのカバーを外しに掛かります。

さすがC氏、慣れた手つきです♪
5
カバーが外れると、既に複数の線が…(^^;
すべて彼にやってもらってます(*^-^*)

実はここに"横風船"も収まっており、エンジン切れてても
バッテリーがつながっているので、うっかりショートさせたら
"BANG !!"…大ケガしかねません(;^_^A
慣れないTri はプロにお任せするのが賢明♪
6
ダッシュボード脇のカバーやサイドシルのカバーも外し

電源ケーブルをきれいに隠してくれます♪
7
助手席のカーペットを剥ぐと「脚載せ台」が出現!

ぢゃなくて…(;^_^A この裏にコンピュータが収まっている
らしい。足癖の悪いシトが ECU を蹴り壊さないように
ちゃんと保護カバーで覆っているという訳ですねwww
8
はい、できあがり♪ ありがとうございましたm(_ _)m

ドライバー目線は、ほぼこんなところかな!?

うまい具合に、レコーダ本体はミラーの影に隠れました(^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

フォグランプ後付け

難易度:

純正オートライト取り付け

難易度:

ワイパーアームカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation