• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarの愛車 [その他 その他]

丹那断層を見学 ~ 2012/04/07

投稿日 : 2012年04月13日
1
『丹那断層と北伊豆地震』解説プレート

断層活動の様子や活動により放出されるエネルギーの
大きさ、水平ズレが 2m/1000年 のスピードで生じている
ことなどが解る
2
北伊豆地震 被害の様子

天然記念物指定地の震災直後の様子も
3
北伊豆地震 被害の様子

箱根山の地割れが凄い
4
丹那地区断層分布図

丹那盆地とその周辺には、いくつもの活断層が走る

北アメリカプレートとフィリピン海プレートが押し合っている
地域であることを考えれば、当然か…
5
↓ 「写真6、写真7」の展示 および

ここから北方に延びる、丹那断層の活動が顕著に

見られる地域を説明するプレート
6
断層の上に立ち、北方を望む

地下観察室に向かって、断層面を示す標識が
一直線に走っている様子がよく解る
7
水平にズレた断層の様子がよく解る
赤い標識が断層面を示している

【写真上】 : 断層によりズレた石垣
【写真下】 : 断層によりズレた水路
8
地下観察室で見る、南側断層面

画面中央、縦に延びる筋が
昭和5(1930)年 北伊豆地震でズレた跡

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation