• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarの愛車 [その他 その他]

角館 武家屋敷 散策 ~ 2012/05/02

投稿日 : 2012年05月06日
1
初めて訪れた秋田の小京都、角館

一応平日だというのに、
武家屋敷の黒塀が見えないほどの人垣
自分もそのひとり(^^ゞ

今年は桜の開花が遅れ「タイミングが合うのでは?」と
期待して来てみたが、数日遅かったようだ(残念

でも新緑が美しかったので、これはこれで (*^ー゚)b
2
とあるお店の二階

電球の傘のデザインがユニークで目を引いた

風に舞う桜の花びらが、ちょうど重なった
3
逆光にシルエットとなった木々

モノクローム風で、こういう画も面白い
4
桧木内川堤ソメイヨシノ(国指定名勝)

「ひのきないがわつつみソメイヨシノ」は、
昭和9年(1934)に今上天皇御誕生記念として植えられた
とのこと

この桜並木は2kmも続いているそうだ
確かに、見渡す限りの桜並木であった

ちょうど風が吹いて、桜の花びらが舞った
こちらに向かってくる花吹雪が何とも言えず良かった♪
5
こちらも桧木内川堤

桜の足下には、桜に負けないくらいの水仙の群落

水仙もちょうど満開
実に美しい光景でした
6
近所のお宅のワンコ U^ェ^U

吠えることもなく、往来を眺めていた

本当はチョット構ってみたかったんだけど… (^^
7
八重の枝垂れ桜 と 一重の枝垂れ桜

『角館公民館』の塀際に、並んで咲いていた

今まで何気なく、ただ「綺麗だな」と眺めていた枝垂れ桜

「八重と一重があったんだぁ」と今さらながら認識(汗
8
武家屋敷入口の駐車場に立つ枝垂れ桜

立派な大木
これが満開だったら、さぞ素晴らしかったことでしょう

せめて青空バックに見上げ、
この枝垂れの大きさを写し留めた

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation