• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R23青年の"刺龍丸" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2013年12月21日

「DC/ACインバーター」「モニター」「プレーヤー」の設置。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
「DC/ACインバーター」の設置です。

まず「DC/ACインバーター」の裏をパーツクリーナーで脱脂して、厚手の両面テープ(機器の裏、一段下がっているので)を貼り、両面テープのはくり紙をはがして、位置を調節しながら台と貼り付けます。
2
DC/ACインバーターの後にDCソケットがあるので、3連ソケット(ゴミ箱に設置されている)のDCアダプターを挿します。 コードはインバーターのコードともに前に出しておきます。
 ↓
運転席と助手席との間・パーキングブレーキのワイヤーが通る上に置きました。
3
「モニター」の設置です。

液晶画面に保護フィルムを貼ります。 むむ失敗した! ひとまず orz
 ↓
中古のモニターゆえか、モニター裏のコードカバーが無かったので、厚手の両面テープとプラ板でカバーします。
4
モニタースタンドの裏に貼られている両面テープのはくり紙をはがし、位置を調節しながら台と貼り付けます。
 ↓
さらに「タッピングビス」で3ヶ所留めしました。
5
位置を調節しながら台の裏に「マジックテープ」の一方を貼り、もう一方をダッシュボードをパーツクリーナーで脱脂して位置を調節しながら貼ります。
 ↓
高さを調節してモニターをスタンドにつけます。
6
「BD&DVDプレーヤー」の設置です。

裏にジェル状の粘着材を貼り、位置を調節しながら台と貼り付けます。
 ↓
運転席の下に置きました。 ※真似される方は自己責任です。
7
配線工事します。

まぁこれが、頭を悩ました・・・(@@;) 特に「BD&DVDプレーヤー」の電源コードが硬くて取り回しに手こずりました。 後日、改善します。

一様、各コードの行方は・・・。
★映像コードは普通に「モニター」と「プレーヤー」とをつなぐ。
★音声コードは「オーディオのメインユニット」の「AUX(φ3.5ステレオミニジャック)」とプレーヤーとをつなぐので、変換コードを使用しました。
★電源コードは「モニター」はDCアダプターにして3連ソケットに挿しました。 「プレーヤー」はACですのでインバーターに挿しました。 「インバーター」はDCですので車のアクセサリーソケットに挿しました。

ひとまず、設置完了とします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

反射板取り付け

難易度:

リアスピーカー取り付けその4

難易度:

リアスピーカー取り付けその6(終了)

難易度:

キャパシター取り付け

難易度:

オーディオデッキを交換して、ついでに(笑)

難易度:

リアスピーカー取り付けその5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「さてと、洗車するかね💪🚗🚿

駐車しているのが北側だから日が昇ってくる前に…。」
何シテル?   07/19 09:31
「R23青年」と申します。 「R23」は年齢でなく「国道23号線(名四国道・ルート23)」からです。 性格は「人見知り」「小心者」です。 アイドルの追っか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 23:03:19
シリコンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 00:08:07
ASTRO PRODUCTS 電動ポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:20:20

愛車一覧

スズキ ワゴンR 刺龍丸 (スズキ ワゴンR)
「スズキ ワゴンR MH22S 愛知県バージョン(6スピーカー)」 自分が出 ...
その他 自転車 刺龍丸Jr (その他 自転車)
「スーパーカーブーム」の時に販売された自転車のひとつで「ヤングウェイ」という。 元々は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation