• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモ助の"ちっちゃいCB" [ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo]

整備手帳

作業日:2015年7月28日

リアディスクローター・パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アクスルシャフト緩めて
チェーンのアジャスターを締め込む。

締め込んだらシャフトを抜いてチェーンを外す。

暑いので部屋の中へ
2
サンスターのローターを使用

純正より安いです
3
外したローター

触ってみると結構ガタガタでした。
4
ローターを留めるボルト×4

ネジロック買いましたが必要ないみたいです
5
指定トルクで締めて終わり。

外したついでに塗ってみた
6
ローター替えたのでパッドも

今までのは半分位残ってるのでストックに。
7
きったないスイングアームと
キャリパーを洗ってパッドを取り付け。

ひーこらひーこら言いながら
アクスルシャフトを通して約9キロで締め付け

写真は一応スイングアーム洗った後
8
チェーンに油挿して終わり。

スプロケは前後共まだ大丈夫

チェーンは5000km位で寿命かと

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車&チェーン清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

プリティー管&Vtec

難易度:

ETC交換

難易度: ★★

洗車・整備

難易度:

プラグ交換&ETC再配索

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月28日 22:55
最近は

サンスターさんの物でもアタリハズレがあると聞きます

大丈夫だったようですね(*^^*)


ボルトは純正が安心ッスね(≧ω≦)
コメントへの返答
2015年7月28日 23:44
外れがあるんですね(゜ロ゜ノ)ノ

ホントはスリットローターが欲しかったんですが、
値段(約3000円)の違いと重量増が気になって……


と言っても誤差の範囲の重量増だと思いますが。

プロフィール

「さよなら群馬」
何シテル?   12/18 14:57
ホンダ党でVTECサウンドが大好物です。 CB400SF Revo に乗ってましたが盗まれました 気が済むまでCB400SFにもう一回乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【無駄な努力】燃料クーラー作ってみる No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 00:43:01
増車!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 23:08:50
CB400SF MC31 39 42 エンジン脱着 積み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:06:21

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により譲ってもらったので軽から乗り換えです
ホンダ Dio (ディオ) 御近所移動専用機 (ホンダ Dio (ディオ))
2年半放置してましたが2019.5.17に復活しました。 ファイナルギア 12.1 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
気がついたら印鑑押してました。 オーダーは通りましたが納期未定 維持費等はその時の自 ...
日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足 何もいじりません絶対に 友達にあげました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation