• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月29日

ラテラルロッドが外れました(T_T)

ラテラルロッドが外れました(T_T) 朝、出かけようとしたらラテラルロッドが外れてました(T_T)


もともとラテラル調整すると長さが少し足りないらしくネジが3巻くらいしか咬んでないからって言われてたんだけど・・・



しょうがないんで短くしてズレたままで良しとします(^^)/


きにしない


きにしない!!!






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/29 15:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2012年5月29日 15:34
走行中ではなくて良かったですね(焦)。

みん友さんのなかには、ラテ取付位置そのものをブラケットで落として調整している方もいらっしゃいますよ(^^)/
コメントへの返答
2012年5月29日 17:40
ありがとうございます 

ラテラルダウンブランケットか車種用のラテラルかで考えてます(^。^;)

完全に安物買いの銭失いになってます(T.T)
2012年5月29日 21:19
流用品の宿命ですね(>_<)
私は2年前に新品で車種専用品を購入し取り付けてますが、メッキが剥がれ錆が酷くいつ折れてもわからない状態なので、今他車の流用品を検討してますよ(^o^)
シュ◯◯イ製が、たった2年でこんな状態なのでオススメできないかなσ(^_^;)
パジェロミニ用は特に高価ですね(T_T)
コメントへの返答
2012年5月29日 21:32
他社流用でボルトオンでつくのがあったら教えてください。(T^T)



お願いしま~す~(≧Д≦)


2012年7月10日 2:43
私は56用を真ん中の6角部分を切断し100mm延長して使っていた事があります。
コメントへの返答
2012年7月10日 10:02
ありがとうございます

でも自分にはそんなスキルないっす(T.T)

TAM様のスキルの欠片でも自分にあれば・・・


クヤシいです!!!(T^T)



また色々教えて下さいm(_ _)m



プロフィール

よぉしおです。ふつつかものですが宜しくお願いします。 みんから初心者です。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カストロール Axle リミテッドスリップ90 LSX90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 23:47:49

愛車一覧

日産 キックス 日産 キックス
日産 キックスに乗っています。とりあえず自分で出来る所だけカスタムしてます。宜しくです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation