• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランタポル@NABE。のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

富士スピードウェイ(小ねたと総評)

富士スピードウェイ(小ねたと総評)初のフルサーキット、走ってきました。

参加の皆様、お疲れ様でした!

ろくな予習もせず、コース図だけちょっと見てきた程度だったのですが、やっぱり走るのと図で見るのとは全く違いますね。
自分の走りに関しては激しく不満足で、100Rとか最終コーナーとか、最初から最後まで結局走り方がわからなかったコーナーもあり、初めて使ってみた車載ビデオは門外不出。
先ほど自分で正座してみて反省してました。

自分が走るのに精一杯で、写真はほとんど撮ってません。

・・・・なんていろいろ書きましたが、

楽しかったぁ~!

コレだけ思いっきりポルを走らせる機会は早々無いので大変勉強になり、非常に有意義な一日でした。
BBさんを初め、幹事に尽力いただいた皆様ありがとうございました!
来年も是非お願いします(笑

予算の都合がつけばコソ錬しに行きたくなりました(笑


本日の教訓
タイヤは大事だね
ポルシェってアンダー強いのね
コースを覚えれば楽しさ倍増しそう

本日の小ネタ
写真のシューズ、今日履いていたものですが、ドライビングシューズっぽいでしょ?
靴屋で見つけて、店員に「これ何用の靴なの?」
って聞いたら

「槍投げ用っす!」

その一言で即決して購入した一品w
Posted at 2009/01/17 22:45:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポ車 | クルマ
2009年01月12日 イイね!

今度の週末の準備

今度の週末の準備折角の三連休!

・・・だったのですが、今週は何故か引きこもっていました。
特に理由は無いのですが、、、

土曜日になにをやったか覚えていないのは老化現象でしょうか?(汗

延々最近はまってる「特命係長」を見て終わったような気がしますw


今度の土曜日、初のフルコースサーキットです。
ミニサーキットは何度か走ってるのですが、4速以上に入るサーキットは初めてで少々ビビッってますw

今日は土曜に向けての準備くらいしとけよってことで、ポルの荷物を降ろしてメットとグローブの用意。
メットは間に合えば写真の奴の新古品を某オクで
1000円
でゲットしたのでコレでいこうかと思います。
間に合わなかったらこれまで使ってた、これまた某オクで
10円
でゲットしたメットにしますw
ちゃんとフルフェイスですよ~

荷物を降ろしながら、先日交換したウインドモールの効果を確認。
おおお~!
雨漏りしてない!
もっと早くやっときゃよかった。

降ろした荷物
・ボディカバー
・ルアー竿w
・フライ竿ww
・リールとか釣り道具もろもろww
・こないだ某カフェで飲んだペットボトルwww

お前はポルシェで何やってんだってツッコミは無しの方向でお願いします。

折角なのでタイヤ位新品入れようかと思ったのですが、まだ山のある01Rを捨てるのは勿体無いのでコレを使い切る方向でいきま~す
Posted at 2009/01/13 00:00:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポ車 | クルマ
2008年12月30日 イイね!

夜会

参加の皆様、楽しんでこられましたでしょうか?

もしかしてまだ歓談中かも?

ここ三日ほど、お披露目に間に合うように
いろいろ
いろいろ
いろいろ
がんばっていたのですが、結局間接的ではありますがコレが原因で夜会には行けず。。。でした。


理由は恥ずかしいので聞かないでください。
エレキはやっぱり苦手です。。。

皆さんの写真・動画をアップをPCの前で正座してお待ちしています!
明日は秋葉原で買い物かな。。。
Posted at 2008/12/30 02:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポ車 | クルマ
2008年12月08日 イイね!

リフレッシュ休暇

リフレッシュ休暇今日は休日出勤しまくりだった11月の代休。
代休無いので勝手に有給とりましたw

実はポルでは一回も行ったことのなかった箱根にデビューしてきました。
平日だけ会って、←のように番長停めしても無問題な位箱根は空いてました。

はこね


1時間位箱根で遊んで、帰りがけ御殿場の管理釣り場でちょっと遊んで行こうと思ったのですが、ざっとながめて竿が曲がってる人があんまりいなかったので止めときました。

帰宅後、遅めの昼ご飯を食べて今度はポルの修理。

HIDのバーナー交換とスモール交換をしました。

交換

暗くなってきてはいたのですが、すぐ終わるだろうとフランジサイレンサーを買ってみたのでポルに付けてみようと作業継続。

マフラーを降ろす→フランジサイレンサーを入れる→マフラーを付ける

ってカンタンな作業のはずだったのですが。。。

サイレンサー付けてマフラー付けようとしたらフランジを止めるボルトが入らない!
基本的にジャッキアップ無しで交換は出来るのですが、ポルのでかいお尻の下でうお~!と唸るオレのでかい尻。
唸り続けること30分。
付かん!

辺りは真っ暗。
ご近所の人たちにはワタシはさぞ変な奴に見えたでしょうw

一旦あきらめてフランジを計測してみようと。

サイレンサーのフランジボルト穴のピッチとモンティのフランジ穴ピッチ、違うやんorz
そりゃ付かないわな。。。

そこでふと、フランジサイレンサーっていうけど、ポルの場合はマニとマフラーの間にコレ入れようとしてたのよね。
なんかすんげー抜け悪くなるんじゃね?

と、気付いたのは18時半。

ションボリと元のモンティ君を付けてあげました。

1たす1ひく1ひく1=ゼロ
そんな作業を延々2時間。。。

グラスウール真っ黒になっただけで外したサイレンサー、4500円
作業の内容、モンティ外して付けただけ。

ま、いいか。
これもまた漢の修行なり。
Posted at 2008/12/09 00:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポ車 | 日記
2008年11月29日 イイね!

ちょこっとクルマいじり

ちょこっとクルマいじり今日は、約1ヶ月ぶりに土曜日のお休み。

早起きしてドライブにでも・・・
なんて思ってたんですが見事に寝坊w

やはり。。。


折角なのでちょっとだけクルマを触ろう。

久しぶりにエンジンをかける。
ぶおっ!っと

白煙orz

まぁ元々症状あったけど、なんとかしないと。


気を取り直して、テールランプの交換とカッティングで少しお遊びを。
作業の内容は、
こちら

Posted at 2008/11/29 16:16:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポ車 | クルマ

プロフィール

「八戸弾丸ツアー」
何シテル?   02/14 07:57
ランサーを通算8台乗ってますが三菱フリークってわけではありません。 ランサーは大好きです。 2007年から空冷に乗ってます。 残念ながらランサーは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車(2017年 20回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 13:58:09
シティ、まさかのエンジンブロー・・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 23:28:27
行く年来る歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 21:02:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ 6nから9nに乗り換えました。 都合6nのgtiは2台乗りました。 良いクルマだっ ...
三菱 ランサーEX ラン子 (三菱 ランサーEX)
かなーり久しぶりにクサリの無いランサーを手に入れました。 購入時ほぼフルノーマル。 7 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
写真、デジタル写真無いです。。。 一代目のランサーを降りた時、四輪駆動トライアルにハマ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
5号機がクラッシュして約半年強。 ミニカも良かったのですがターボの魅力に一度囚われたモノ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation