• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@yujiの愛車 [日産 ティアナ]

整備手帳

作業日:2016年5月7日

ポジションセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
通勤時にいきなりエンジンストール。
ディーラーに運んで診断をかけると、カムシャフトポジションセンサー異常との事。

ティアナのエンジンには2個のカムシャフトポジションセンサーと1個のクランクシャフトポジションセンサーで計3個のセンサーがあり、異常を拾ったのはカムシャフトポジションセンサーの2個でした。

走行中のエンジンストールは怖いですしセンサーの寿命も考え全てのセンサーを交換しました。
センサーは1個7,000円程度で工賃が10,000円程度です。

このセンサーの異常の場合、エンジンがかかりにくくなったりの症状が出るそうでが私の場合いきなり走行時にエンジンストールでした。

センサー交換後リセットしてエンジンチェックランプも消え、とても調子が良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ゴム交換

難易度:

サブウーファーライン入力→RCA入力に変更する。

難易度:

2024年初洗車

難易度:

ミラー型ドラレコ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子育てに忙しくお金も暇もないただの車好きのおっさんです。洗車・メンテが趣味で、取り付けなどは自分でやっちゃおう精神で少しずつやっていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 セレナハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 09:47:40
フロントバンパーの隙間についてのメーカーの見解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 22:27:25

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
燃費記録メイン、軽いDIYのみ。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
J31 230JK-M ノーマル好きの通勤仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation