• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

731PIECEの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2014年4月28日

キャリパーカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入後いつか付けようと1年が経っていました。
ホイールを交換したので取付けてみます。
2
まずリアから
リアはそのまま取付出来そうなので
1mmで穴あけ加工
3
4ヶ所ステンレス針金で固定
4
フロントはブレーキに何回も合わせ
干渉部位を切り取ります
5
フロントも同じく4ヶ所ステンレス針金で固定
6
取付後 リア
7
取付後 フロント
8
全体像

覗き込まなければ針金でも十分問題ありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーカバー取付

難易度:

キャリパー洗浄

難易度: ★★

2年点検&ブレーキフルード交換

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

ブレーキキャリパー塗装11896キロ

難易度:

ブレーキパットのつづき

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月3日 22:47
はじめまして、パテコンです。拝見してチャレンジしてみようかと思いましたが耐久性等はいかがですか?本当はホイール塗装のついでにつけますが、
コメントへの返答
2015年2月4日 11:07
まだ取り付けて1年たっていませんが、
問題ありませんでした。
ステンレスでしたので錆も発生してません。
先日スタッドレスに交換したので外しましたが
取り付けは確実にお願いします。
2015年2月4日 14:01
丁寧にありがとうございました。トライします(*´∇`*)
コメントへの返答
2015年2月7日 23:13
レッドがかっこいい。
取り付けたんですね。
2015年2月8日 1:52
はい、でも純正ホイールだからダサいけど、あそこをガンメタに塗装して正解でした。これからブラック塗ると引き締まる?
ちなみにタイア戻すのに時間かかてしまいました。他にもゴールド塗装したいのですが良い場所あれば教えて下さいませ!

プロフィール

731PIECEです。よろしくお願いします。 VEZELに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds マーベリック 815F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 22:04:17
KAZMAX SWALLOW 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 15:21:59
センターコンソール外し 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 20:58:23

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換えです。 VEZEL良いです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ターボは乗りやすいですね。 初期型からの進化を感じます。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022/6/26 10年間乗り続けましたがお別れとなりました。 70000km走ってく ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2013/3月に納車して みんカラ始めました。 よろしくです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation