• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月21日

歴代スカイライン

歴代スカイライン 仕事帰りによく寄る飲み屋のマスターが「やっと揃ったよー」と言うのでカウンターを見てみると初代からのスカイラインのモデルを揃えたとのこと。ここにもある意味車(特に日産車)のウィルスに冒されている人を発見しました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2005/09/21 20:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

すいか一玉
パパンダさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年9月21日 20:22
すごい!

どうやって集めたんだろ!!

全てがその時代を代表する名車ですね!!
コメントへの返答
2005年9月21日 20:51
先生、お疲れ様です。場所は北新地から四ツ橋をはさんで西側の立飲みやです。帰り道なんで、ついふらふら~と入ってしまいます。近いけど四ツ橋を越えたネオンキラキラへはなかなか行けませ~ん!
2005年9月21日 20:31
(◎_◎;)おっ!

|ω´・;)ス、スゴイ・・・。
コメントへの返答
2005年9月21日 20:52
携帯のカメラでは全部が入りきらない!1枚全体写真を撮ったら何の車かわからなくなっちゃいましたので、一部をアップで。
2005年9月21日 20:50
本物だったらもっと凄い!! 無理か!(^^;;

いいかげん、FUGAも出してほしい....(;_;)
コメントへの返答
2005年9月21日 20:55
ラインアップの中のBNR34を見ながらこの間のオフのときの話をしてましたら、マスターよだれ垂らしてました。
2005年9月21日 21:46
おぉ、こうやって歴代スカイラインが並んでいると一つ一つの歴史を知りたくなっちゃいます(≧∀≦)
スカイラインって一つ一つに歴史を感じますからねぇ。。。
ちなみに初代スカイラインがデビューしたのは1957年4月42日だそうです^^
約50年の歴史かぁ...。
コメントへの返答
2005年9月22日 8:53
マスターのスカイラインを見て、フーガの先祖のセドグロシリーズを探してみようかと・・・新たなウィルスに感染!
2005年9月22日 0:02
こういったウィルスも個人的に大アリです!!

それにしても凄い量ですね~~これはやはりいつもはどこかに大切に保管されているのでしょうか?

それにしてもフーガはでないのでしょうかね~
コメントへの返答
2005年9月22日 9:03
そうですよね~。こんなのをチマチマと(マスターごめん)集めていくのも車好きの一つの楽しみですよね。お酒を呑みに行っても車の話ばっかりしてます。
2005年9月22日 6:41
スカイラインで、一杯もいいですね。

しみじみ・・
コメントへの返答
2005年9月22日 9:05
汗かきの私には辛い夏もようやく落ち着きを見せ始め、仕事帰りにふと秋風を感じるといよいよ・・・「熱燗の季節やなあ~」と今日もどこの立ち飲みにするかを考えながら事務所をあとにします。

プロフィール

どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬支度開始 車中泊仕様2021-22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 03:21:27

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
フーガから乗り換えました
日産 フーガ 日産 フーガ
350GTSP

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation