三つ子のパパさま、いつも楽しく拝見しております。ROMで申し訳ありません。m(_ _)m
本日書かせていただきますのは10系前期アルハイオーナーの方なら一度は考えたことがあるのではないでしょうか、社外ナビの取り付けについてです。
今月の24日に、横浜から下記メーカー様を訪ね、試作品を作って頂きました。まだ試作の段階なので商品化はされておりませんが、声(反応)が大きければ製品化もありえるとの事。つきましては下記の通りご案内させて頂きたいと思います。(三つ子のパパ様、問題がありましたら削除いただいて結構です。)
唐突ですが、一度は考えた事があると思いますがMOPの純正ナビから社外ナビへの交換。 この夢が現実のものとなりました。
愛知県の日進市にある、ビートソニック(Beatsonic URL:http://www.beatsonic.co.jp)様のカーアダプタ「SLA-130」をベースに、10系前期アルファードハイブリッドに対応した試作品「SLA-130改(仮称)」を作って頂きました。
このカーアダプタは純正ナビを最新の社外ナビに交換できるのは勿論のこと、純正フロントカメラやリアカメラが流用できる他、ステアリングツイッチや後席フリップダウンモニターをも流用できるという優れものです。
現在は試作品ですが、製品化については多くのアルハイオーナー様の声が必要です。できましたら、上記企業様への製品の問い合せやご意見を多く頂ければと思います。
最後に、現在私のアルハイにおいてパイオニア(carrozzeria)社製サイバーナビの搭載作業を行っております。結果については後日書きたいと思います。