• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月20日

7年目に入って

すっかり間が空いてしまいました。
先日みんカラを始めて6年を迎えたそうです。何もかも皆懐かしい〜

うちの英国車たちはお祝いとばかりいろいろやらかしてくれました。まぁ大したことはないのですが、車庫が一杯なので作業が大変。シャッター開けて作業スペース確保すると通行人の視線がなんとなく気になります。

この車、目立ちますからね!(白くないけど

まずは一号車。

2週間前の日曜日、いそいそと車庫から出してさぁ出発と動かしたところ、ボンネット左からほんわか煙が(笑)

すかさず車を降り匂いを嗅ぐと焦げた香りではないのでどうやらクーラント漏れっぽい。でも下を覗きこんでも垂れてはいないのです。再度動かすとまたも煙が〜

ホースのカシメ部から漏れていると思いますが、微妙な漏れなのでしょうね。エンジン回転数をちょっとあげると漏れてエキマニにでも触れて蒸発しているのかもしれません。

この時もう少し調べれば何かわかったかもしれませんが車道でお店開くわけにもいかずすぐ車庫に戻してしまいました。作業スペースが確保できないのはちょっと困るなぁ〜スロットルリンケージを少し引っ張ってエンジンを煽れば再現できたはずなんですよね。判断が甘かった。クーラント補充して近所の駐車場で調べようかなぁ。

そして先週は二号車。
いや一ヶ月ほど前に兆候があったのです。大黒行って帰宅すると水温が高いままなんですよね。といってもこのエンジンとしては正常な範囲ですが、戻ってきて以来ずっと計器表示を詳細にして数値の変動を見ている私。1月に比べるとファンが回っていないような予感がしていました。

で、その日は少し距離を走ろうと思ってアクアラインのトンネルに入ると、水温がジリジリと上がっていくではありませんか!やっぱりファンが回っていないよ〜

一号車での高温レベルに達したところでこれ以上のドライブは諦め、ヒーターファンを回し(笑)、窓を開けて帰路に着きました。いや〜危ないところでした。いい汗かいた!

そういえば自分でこの車の電装系はチェックしていません。ヒューズとリレーを点検して、ダメだったら水温センサー外して、いやいやファン自身がお亡くなりになっている可能性もあるからバッテリー直結してテストかな?こっちの作業スペースはあるのですが、ボンネット外していろいろするのがちょっと面倒です。

早く治してあげようと思うのでした。


ブログ一覧
Posted at 2018/03/20 01:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクのバッテリー到着」
何シテル?   05/29 08:25
はじめまして。いろいろな車に乗ってきましたが結局免許を取って初めて乗ったBMWに戻ってきてしまいました。よろしくお願いします。 基本ノーマル派でできる作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツカーを楽しむなら英国車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 13:15:07
嫁vs車高調バトル 第二章 決着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 15:33:12
久々にトヨタ車に乗りました(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 10:00:19

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
知っている人は知っている、英国バックヤードビルダーが販売した中興の祖とも言うべき車です( ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
古いですがE39 530iハイラインに乗っています。 21世紀のセダンは皆足が堅めで今 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
またまた知っている人は知っている英国バックヤードビルダーが作ったモデルの上級グレードです ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
中古車とはいえメーカーのトップグレードを知りたい想いから購入しました。SBCには違和感あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation