• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青39のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

条約締結に向けて

またも仕事の話です。

先週も悪の手先からお客様をお守りし、上司に説明と今後の対策を説明した後、フラナガン機関、いや人事に呼ばれました。

私の今後について書かれた書類を渡され、「Your eyes only」というわけで黙って読み、いくつか質問をして解放されました。

このことを前向きに捉えるか、後ろ向きに捉えるか、ですが、私が考えていた選択肢の中ではかなりましな方だと言うことは間違い無いです。サラリーマンではなくなるから、社会的信用は一旦なくなるかな??

私のようなロートルになると転職後かなり給料が下がるのですが、それは回避されました。退職一時金についてもほとんど使っていない有給も買い取ってもらえそうで、まぁうちの会社は制度面は悪く無いところですから、最終提示は期待出来るかなと思っています。

9月は、このこととは別に、長めの休みを取ることにしているので、愛車とドライブしながらよく考えることにします。

Posted at 2015/09/06 23:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年09月02日 イイね!

さすがに気分が高揚します(謎)

いつものネタとは方向性が違います。w

とあるみん友さんは良くガンプラを作られているようです。w
いえ、私も昔良く作りましたし、限定クリアモデルとかはまだ箱のまま眠っていますがいつか作ろうかなと思ってました。

しかし、私もいい大人(爆)。もう少し高尚なものがあれば・・と思っていた矢先にタミヤの店を発見。


しばらくの間プラモデルの数々に酔いしれていました。

そしてこのようなニュースも・・
(画像は公式から)



・・まぁ解る人には解るわけですがww

そういえば艦船はウォーターラインシリーズ作ったっけ・・と思いだし、気がついた時にはこのようなものを



・・年末までには完成させたいものです。
Posted at 2015/09/02 22:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年08月30日 イイね!

転機

ちょっと仕事の話です。

半ば不本意ながらも転職を7回ほど繰り返した形で、今の会社に転職して気がつくと15年になろうとしています。外資系にありがちなコトで当時の同僚は様々な形で去って行き、私も古株になってしまいました。

会社は色々組織運営を考えているようで、先日私に退職の打診がありました。
・・ただ同僚の場合とは違い、会社が別会社を作ることになり、そこに勤務してくれないか、とのコト。

別会社は外国法人になるので、日本法人とは異なる雇用条件になります。一見かなり高額な給与条件を提示されましたが、早い話契約上は1年更新のコンサル扱いなんですよね・・w

退職金も通常の3倍(笑)くらいになりそうですが、もらったら何買おう(爆)、いやいやどうやって老後を暮らそうかと考えています。
Posted at 2015/08/30 10:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年08月26日 イイね!

Daytonaの反逆

週末の話。その続きです。

少し前に気がついていたのですが、新車で買ったバイク達は書類上車検の季節。
シグナス君は自賠責切れていないコトを確認すれば良いだけ。でも後でオイル交換はしてあげよう。

残るデイトナ君とGS君のうち、デイトナ君を先に入庫させることにしました。

いつも通り車庫から引き出しちょっと暖機します。気温が低いので少し遠回りして店に向かおうかななんて思っていました。このときまでは。

暖機して出発です。相変わらずGS君と違ってアイドリング付近でもかなりのトルク感。軽量ですからね~

二速に入れ三速に入れようかと思ったその時、突然エンジンが停まりました。はぁ??

クラッチを握って惰性で走りセルを回しますが、再始動しません。

・・路肩に寄せて足をついて一息つくと、何かガス臭い!
後ろを振り返ると液体がこぼれた筋がエンジンが停まったあたりから続いています!

慌てて降り、押して車庫まで戻ります。・・これ水じゃなくてガソリンだよね。火の玉にならなくて良かった。

結局救援が来るまで約1時間。何か燃料ホースに亀裂でも入ったのでしょうか。

乗らないとはいえ、妙なところが故障したようです。車検代が結構かかりそうな予感・・
Posted at 2015/08/26 23:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年08月24日 イイね!

車検が終わると整備が必要

先週末もドラマが待っていました。ココにかけないことが一番大きなことなのですが・・

B3の車検が終わりましたと連絡がありました。ただバッテリーがかなり危ないとのこと。
確かに、先週工場に持ち込むときもかなり弱っていたのですが、再始動には支障なかったし・・?

いつものごとく整備説明を受けます。車検ラインを通る時もかなりバッテリーが危なかったとのこと。
そんなにまずいのかなぁ。

車検代そのものはとても安くついたのですが、バッテリー以外にもう一点。アイドリング時にガラガラとミッションから音がするのですが、おそらくシャフト部のベアリングが摩耗しているとのこと。これは前オーナーから説明を受けた時と違っていて、ちょっと失敗したかな~と思いました。

・・見積もり取ってませんが、ミッション脱着だと工賃逝きそう(汗)

でもまぁ10万キロ近い個体ですから、色々不具合が出てくるのは仕方無いです。
悪友はオークション情報をちょろちょろ送ってくるのですが、7月8月と出費が嵩んで来ているので行動するにしても来年かなぁ。

工場から帰路につきます。

530より速度を高めに保ってしまうのはマニュアルシフトが楽しいのと、2500回転から伝わってくる排気音の高まり。530だと遮音性が高いのでもう少し回さないとならないのですが、この辺りE39とE46の違いが出ているような気がします。カブリオレの差も出ているかな?

・・で、車庫の前に持ってきたのですが、エンジンを停めてシャッターを開け、車を動かそうとすると

再始動不可!バッテリーが逝きました・・

車庫にスターターを準備してよかったと思った瞬間でした。
Posted at 2015/08/24 23:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | B3 3.3 | 日記

プロフィール

「バイクのバッテリー到着」
何シテル?   05/29 08:25
はじめまして。いろいろな車に乗ってきましたが結局免許を取って初めて乗ったBMWに戻ってきてしまいました。よろしくお願いします。 基本ノーマル派でできる作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツカーを楽しむなら英国車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 13:15:07
嫁vs車高調バトル 第二章 決着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 15:33:12
久々にトヨタ車に乗りました(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 10:00:19

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
知っている人は知っている、英国バックヤードビルダーが販売した中興の祖とも言うべき車です( ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
古いですがE39 530iハイラインに乗っています。 21世紀のセダンは皆足が堅めで今 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
またまた知っている人は知っている英国バックヤードビルダーが作ったモデルの上級グレードです ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
中古車とはいえメーカーのトップグレードを知りたい想いから購入しました。SBCには違和感あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation