• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青39のブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

一時金は露と消えます

私の会社は年俸制、しかも一応管理職扱いのため滅多なことでは残業がつきません・・

昨年の年間考査がありまして、昨年よりほんのわずか良い評価をいただきました。
しかし私の場合、職能ランクの上限を超える年収になっているため、X年連続のゼロ昇級・・
従い一時金の額も多くはありません。評価高くても補正掛かって結局普通という計算結果です。

まぁ今の上司は外国人ですが、評価内容は今までの上司より遙かに的確なので、許します。

同年代の人ならこのような一時金は貯金するか、家族のために使うのでしょうが、ここはみんカラ(笑)
今年は愛車3台分の車検が襲ってくるので、あっという間に使い切ってしまうことでしょう。

昨日深夜も、ふと気がつくと530のブレーキパッドとローター、工具を発注してしまいました。

いやこれは元々摩耗がすすんで来ていたし、ローターにちょっと耳が出来ているので同時交換が基本ですよね。

たぶんGT3のタイヤも今月ドライビングレッスンが終わったら注文してしまうと思います。これで大体20万円!アライメント調整もお願いするからね。仕方ないね。10ヶ月分のランチ代ですが・・

そしてXJRもやっとタイヤ交換。これは・・4万円くらい?バイクのタイヤって結構高いですよね。自分で簡単に交換できそうにも思うのですが、難しいかなぁ。

一号車のタイヤは・・2.5万キロは走っているハズですが、溝はたっぷり残っています。少し堅くなって来たので年内には交換しても良いかなぁ。これで7万円。

車を維持するのって結構大変ですね。たまにリストラしたくなります。
Posted at 2014/02/06 00:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2014年02月01日 イイね!

予感的中

今日は割と穏やかに晴れた日でした。

しかし長距離ドライブの予定をキャンセルした私のココロはどんより曇ってます。

横浜の整備工場に530を持ち込み、コンピュータの記録を読み出して点検してもらいました。

エアフロからエンジンまで伸びている吸気ホースが破れて、そこからエアを吸っていることで燃焼異常を検知したのではということ。

530はオーディオ交換をしたあたりから燃費が悪くなってきていました。私は作業のためバッテリーが外されて、燃調などコンピュータの情報が初期化されたのでしばらく走れば元に戻ると思ったのですが、それにしても燃費計の針の動きがおかしく、加速時には当然右に振れるのですが、これまでよりその傾向が強いことが気になっていました。

このホースだけなら大した出費にならないのですが、燃調を調整する部品がもし壊れているとすると結構出費がかさみそうです。

部品を取り寄せて、来週改めて整備してもらうことにします。
これでとりあえず1件落着かな。
Posted at 2014/02/01 21:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2014年01月29日 イイね!

530整備計画

530の売却を考え、ちょっとアレしていたのですが、問い合わせは変な英語を使ってくる人か携帯に写真を送って欲しいという人達。携帯に写真送るとすぐファイルサイズオーバーになるのですけど・・

そうこうしているうちにエンジンチェックランプを光らせてくれた愛車530。仕方ないなぁ・・

売れないことを前提に、歴代愛車達と同様の豪華整備を施すことにしましょう。尤も、オーディオについては過去最高の投資をしてあげたのですけどね。しかし危うく追加投資してしまうところでした。

ランチ食べてコーヒー飲んでいるときの迷走、いや瞑想タイムを利用して整備項目のリストアップ。

1.前後ブレーキパッドとローター交換:合計5万円
2.水回り/ベルト交換:合計10万円
3.足周り交換:合計12万円

1は今年の車検メニューに入れていましたが、走行距離が予想を超えてきたので少し早めに交換しようかなぁと思います。

2は交換された痕跡がないので、走行距離というよりは年式を考慮して交換してあげようかなぁと。

3は・・一応純正互換のビルシュタインに加えマウント類を交換しようと思っていますが、今の足周りでもE39らしい柔らかさで100km/h越えでもさほど不安にならない乗り心地なので、あえて交換するかは微妙です。もう少し予算を貯めて、いつものワンオフにしてアルピナクラスのしなやかな足にしてあげたいところ・・

週末はエンジンチェックランプ点灯の原因を診てもらうため店に行ってきます。
余り高くつきませんように・・
Posted at 2014/01/30 00:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2014年01月05日 イイね!

走り初めと初洗車

なんかあっという間のお休みですね。明日から仕事かと思うと憂鬱です・・

実家の札幌にはちょっとだけ帰って、雪かきして汗かいてきました。
サッポロファクトリーに行って気張らしして来ました。



自宅に戻って友達と新年会をして、翌日は530を洗車しました。最後に洗車したのはそれほど前ではないのですが、ホイールを洗い忘れていたのでちょっと念入りに~

洗車した後どこに行こうか迷いましたが、川崎マリエンを思い出して向かいました。
本当に久しぶりです。こんなに近いのに3年は行っていなかったような。



9階のレストランは貸し切り状態で、ランチを食べながらぼーっと、沖を航行する貨物船と羽田発着の飛行機を眺めていました。眼下の駐車場には530もぽつんと。

今年も色々ありそうですが、何とか乗り切らないとね~


Posted at 2014/01/05 23:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2013年12月07日 イイね!

またも清里へ

明日は試乗会。

530や過去所有したセダンと、アルピナの違いを把握するべく(?)、今日は早起きしてまた清里方面にドライブすることにしました。

・・まれにみるいい流れだ どこにも渋滞や工事がない

自宅から調布ICも、そしていつもなら渋滞で疲れるはずの談合坂まで、全く渋滞はありません~
それでも追い越し車線で数珠つなぎを作っている車は相変わらずいるのですよね。仕方ないなぁ。

決して530は快速車ではないので、上り坂では3速に入っているのか走りがちょっと苦しいです。
乗り心地はもう少し固めでも良いのですが、ロールが少し大きめな分、コーナーの手前で姿勢をつくってあげればぐいっと回ってくれてこれは悪くないです。GT3ではこの程度の速度ではロールしないのですが、路面の轍や凸凹に結構反応するのがちょっと気になります。一号車はこの中間という感じ。

今日のランチは、前回訪問したカレーではなく、地場の天然きのこを使った蕎麦屋にしようと思ったのですが、何と閉店!
先日の清里ツーリングでは確認していたので、どうやらシーズンオフとなったようです。そういえば近くのきのこ汁を売っていた店も閉まっているし・・

仕方ないので近場を回って店を探します。途中のドライブイン?も閉店しているので記念写真を。



前回立ち寄ったチーズケーキファクトリーに行ってケーキセットをランチ代わりにしました。




帰り道は佐久から軽井沢を回って帰宅。総走行距離は450km程で疲れはありませんが、ドライブが楽しいかというと、残念ながら他の二台ほどの官能性はありません。ただオーディオを換えたことは劇的な効果があって、一定速度で走っているとこのままどこまでも走りたい気になります。

車の善し悪しは相対的なものですが、明日の試乗を終えてどういう感じになるか、楽しみです。
Posted at 2013/12/07 22:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | E39 | 日記

プロフィール

「バイクのバッテリー到着」
何シテル?   05/29 08:25
はじめまして。いろいろな車に乗ってきましたが結局免許を取って初めて乗ったBMWに戻ってきてしまいました。よろしくお願いします。 基本ノーマル派でできる作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツカーを楽しむなら英国車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 13:15:07
嫁vs車高調バトル 第二章 決着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 15:33:12
久々にトヨタ車に乗りました(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 10:00:19

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
知っている人は知っている、英国バックヤードビルダーが販売した中興の祖とも言うべき車です( ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
古いですがE39 530iハイラインに乗っています。 21世紀のセダンは皆足が堅めで今 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
またまた知っている人は知っている英国バックヤードビルダーが作ったモデルの上級グレードです ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
中古車とはいえメーカーのトップグレードを知りたい想いから購入しました。SBCには違和感あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation