• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青39のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

サスペンション発注・・そして貧乏生活へ~

車がなければ私の生活はどんなに楽か(爆)
やっぱり際限無くお金という名の愛情をつぎ込むのは問題、かも。

懸案だったサスペンションについて、お店から製造可能との連絡がありました。
もともと私の車のサスペンションは、とある有名店で作っていただいたワンオフ物で、以前オーリンズで作ってもらった物よりはずっと好みでした。ストロークをオーリンズより稼いでもらったこともあり余裕のある足回りになっていて、車に興味のない人を乗せても、意外に文句が出ない乗り心地でした。

少し前のスポーツカーに乗っている方なら、結構がんばっているとわかるセッティングなのですよ。

それが今回のサスペンションは、さらにストロークを伸ばし、ギリギリまで特性を追い込んだ設計で作ることになります。サブタンク付きの3way減衰調整に加え、サブタンクがアームに干渉しないように金具も作ってもらう念の入れよう。

結果として、量産サスペンションの特性見直しという話はどこへやら、完全ワンオフの道をたどることになりまして、私宛に図面が送られてきました。CADの図面はいつ見ても美しいですね。

見積金額は私の530の購入金額とほぼ同じ。アラゴスタとか、オーリンズを使用して競技仕様レベルの仕様変更するよりはずいぶん安いのですが、絶対金額としては結構逝きます・・でもまぁ愛しているから仕方ないですね。

おや?と思ったのはバネレートの大幅な(?)強化。今回採用するバネレートは、前の店では鈴鹿などインターナショナルサーキットでの高速高荷重に対応すると言われたレベルです。町乗りからミニサーキットまでの仕様が、私の乗り方を見て変えてくれたのでしょうけど、それでも乗りこなせるか少々不安。

雪が降るまでには何とか仕上げてもらいたいなぁ。

Posted at 2012/10/20 00:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「バイクのバッテリー到着」
何シテル?   05/29 08:25
はじめまして。いろいろな車に乗ってきましたが結局免許を取って初めて乗ったBMWに戻ってきてしまいました。よろしくお願いします。 基本ノーマル派でできる作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7 8 910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スポーツカーを楽しむなら英国車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 13:15:07
嫁vs車高調バトル 第二章 決着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 15:33:12
久々にトヨタ車に乗りました(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 10:00:19

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
知っている人は知っている、英国バックヤードビルダーが販売した中興の祖とも言うべき車です( ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
古いですがE39 530iハイラインに乗っています。 21世紀のセダンは皆足が堅めで今 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
またまた知っている人は知っている英国バックヤードビルダーが作ったモデルの上級グレードです ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
中古車とはいえメーカーのトップグレードを知りたい想いから購入しました。SBCには違和感あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation