• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

エアコンフィルターを交換しました

エアコンフィルターを交換しました 新たな愛車となったスズキ「スペーシア」を納車してから、ゴールデンウィーク後半に掛けて乗り回していた新1です(笑)
面倒なアイドリングストップのカットスイッチを毎回オフしているけど、今はシートベルト同様に運行前のプッシュ操作にクセが付いてきた感じ…
いずれにしても、そのうちキャンセラーは必要でしょう。

ところで今日のブログ画像は、スペーシア納車当日の夜間に撮影した画像ですが、届出済み未使用車らしくオドメーターは「7km」からの出発でした。
ほぼ新車時の納車と変わらないような総走行距離だけど、この日からナラシがスタートです。
…と言ってもトランスミッションがCVTなので、通常走行であればドライバーが意識してエンジン回転数を抑えるなどの特別なアクセル操作は不要だし、発進時のロケットスタート(急発進)さえ控えるだけで十分ですね!
大事なのは、クルマの操作環境が変わった事による、運転者自身のナラシが重要かもしれません。

本題に入って、毎年この時期に作業しているエアコンフィルターを新品交換しました。
(黄砂は怪しいケド)さすがにスギ花粉の飛散も終わったみたいだし、晴天の日に実行です!
今年は、最近お別れしたモコは作業不要なうえ、乗り替えた現愛車スペーシアに関しても、未使用車だからフィルターは奇麗なままだろうと言う事で、黒フィルのみの入替えとなります。
ちなみにエアコンフィルターは、今回ネットショップからの購入ではなく、なんとリサイクルショップのガレージオフ(ハードオフに隣接)から330円の格安価格でゲットしました☆
さらに在庫処分のような扱いだったので、2個とりあえず買って来年もコレで行きます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/08 19:08:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雑感
ろんすー。さん

愛車と出会って1年!
パーシー@TTSさん

<ノア>イグニッションコイル&エア ...
ritsukiyo2さん

【シェアスタイル】夏本番 エアコン ...
株式会社シェアスタイルさん

340thが戻ってきた
+CROSS+さん

エバポレーター汚れ防止対策
812さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「19周年セールお楽しみ中☆」
何シテル?   03/19 10:56
新車購入した黒いカローラ・フィールダー(黒フィル)と、中古車として購入したベージュのモコ(モコロン)を所有しています。 モコは実用性を高めるだけでなく、現在の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
前愛車モコの所有期間を終え、令和6年式の中古車(届出済未使用車)として購入した、3代目( ...
トヨタ カローラフィールダー 黒フィル (トヨタ カローラフィールダー)
発表当時、カローラとしては斬新な内外装が好印象で新車購入し、現在は車齢20年を超えた12 ...
日産 モコ モコロン (日産 モコ)
前愛車MRワゴンの所有期間を終えて、2代目(22系)モコを約8年ほど所有しました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
前愛車アルトが役目を終え、初代MRワゴンを約5年半ほど所有しました。 平成14年式の中古 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation