• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あとみっく.のブログ一覧

2023年05月10日 イイね!

ゴルフ7 メンテナンス

毎年春にメンテナンスを時間をかけて行っています。
今年やっと暖かくなってきたのでゴルフのメンテナンスを行いました。


先にパーツレビューで上げましたが、エアクリーナー・プラグ・イグニッションコイルの吸気点火系の消耗部品の交換です。


エアクリーナーは特にこだわっていないので適当にAliexpressから取り寄せました。
(¥967、安っ)




(左:新品 右:3年使用品)


イグニッションコイルは約3年間不具合なく動いてくれたので同じところから購入しました。
(こちらもAliexpressで取り寄せ、¥8,675/4本、安っ)








プラグは前回と同じBOSCHを使おうと思いましたが、価格が上がっていたのでネタと割り切ってAliexpressで取り寄せました。
ハイラインは純正プラグ以外だと今まではBOSCH一択でしたが、Aliexpressで調べていたところヒットしたんですよね。。。









(Aliexpressから取り寄せ ¥1,868/4本 安っ)

パーツレビューでこのプラグの反響が1番凄かったですww


約4年使用したBOSCHのプラグ



さくっと交換。
ちなみに交換してから1ヵ月ほど経ちますが特に不具合はありません。
ある意味凄いです。

あとはバッテリーの充電とエアコンフィルターの交換(画像無し)


塗装面のメンテで一冬の汚れを取りたいので粘土・下地処理(ポリッシャー掛け)・コーティングの作業です。

今年はしっかりと作業を行いたかったので…









ドアハンドルを外して磨いてみました。
かなりキレイになりますww

で、一通りの作業が終わった翌日に大雨という結果でした。

エアクリーナー・プラグ・イグニッションコイルの3点セットはAliexpressでそろえると1万ちょっとなので2年に1回の頻度で交換してもいいかなーなんて考えています。
Posted at 2023/05/10 19:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月02日 イイね!

型遅れディスカバープロで Apple CarPlay (ワイヤレス不具合 原因と対策)

昨年秋からIDCOREのワイヤレス接続が上手くいかず、一冬かけて原因の検証と対応と対策を考えました。

結論ですが、原因はiphoneのOS、「iOS16」です。
(2023年4月2日現在iOS ver16.3.1では改善されず)
いろいろ調べていくと昨年の9月時点でiOS16にするとワイヤレス接続の不具合がでます、と警告?してくれる方が多数いらっしゃいました。

※Twitterで「carplay」「wireless」「iOS16」で検索するとヒットします。

IDCOREは最初Bluetoothでペアリングし、その後Wi-Fi接続でワイヤレス接続が立ち上がります。
このWi-Fi接続が原因です。
「新しめのiphone」+「iOS16」がワイヤレス接続と非常に相性が悪いです。
対応としてはケーブル接続で使用するか、車に乗り込んだらiphoneを再起動するとワイヤレス接続します。

Webで対策のヒントを調べていたところ、今までWi-Fiは2.4Ghzで接続してたことが分かりました。
では他の周波数帯ならどうなのか興味があったのでAliexpressで5Ghzワイヤレス接続する商品を見つけたので購入しました。






販売セラー:EKIY CarPlay Store
商品名:Mini Wireless Carplay Adapter
このワイヤレスアダプターですが5GhzでWi-Fi接続されます。
価格は¥4,000前後で購入できます。
(たまにキャンペーンで¥3,000台前半まで下がるときがあります)






この大きさなら車内に置いても邪魔になりません。




Carplay AdapterはIDCOREのUSBケーブルに接続します。




Bluetooth設定
(smartBox-D5F2で認識されます)




Wi-Fi設定
(smartBox-D5F2で認識されます)




iphoneのCarplay認識確認OK
(smartBox-D5F2で認識されます)




エンジンをスタートすると数秒後にこの画面が表示され、無事にワイヤレス接続しました。


数日間様子を見ましたが、問題無くワイヤレス接続します。
反応もケーブル接続と大差ありません。

これで煩わしかったケーブル接続とさよならです、
(結構ストレスでした)

IDCOREをご使用のみなさんでワイヤレス接続が出来ない方はこれで解決?できますよ。
Posted at 2023/04/02 23:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月18日 イイね!

Wireless Carplay 不調原因ほぼ判明④

皆様ご無沙汰しております。

相変わらずIDCOREのWireless Carplayの調子が悪く、現在は有線接続で使用しています。

これまで色々と検証を行ったのでこちらに纏めます。


iOS16にアップデートしてからワイヤレス接続が自動で行われなくなりました。

購入先のCarSight Storeとチャットでやり取りをおこないiOS16に対応したファームウェアを送ってもらってIDCOREのアップデートを行いましたが全然状況は変わりません。

このIDCOREですが、最初iphoneとBluetoothでペアリングを行い、そのあとでwi-fiで接続しcarplayが自動で立ち上がる仕組みの様です。

Bluetoothでのペアリングまでは問題なく、wi-fiが立ち上がらないのかiphone側でwi-fiを認識しないのかどちらかの気がします。

Bluetoothのペアリング後にiphoneを再起動したところ、iphoneが起動したと同時にワイヤレス接続されました。
何度か検証しましたが、iphoneの再起動後は100%の確率でワイヤレス接続されます。
(この辺がなにかヒントになりそうです)

IDCOREとWi-Fi接続したときのネットワーク名は
「WiFi-AP-bbfa3a」
です。

この分野で詳しい方がいらっしゃいましたら意見を聞かせて頂けると助かります。
(ダメそうなら次の手を考えます)
Posted at 2023/03/18 10:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

Wireless Carplay 不調原因ほぼ判明③

IDCOREワイヤレス接続不調の件(続き)です。

何気にIDCOREの販売セラー「CarSight Store」のIDCORE販売画像を見ていたら気が付きました。


その画像がこちら



対応のiphoneモデルに「iphone14」シリーズが掲載されていないんです。

これでワイヤレス未接続や誤作動の原因がIDCOREのソフトがios16に対応していないとの結論になりました。

販売ページの画像にiphone14シリーズが掲載されるとios16に対応したファームウェアが開発されたと考えることが出来ます。

それまでは有線接続で使用します。
Posted at 2022/11/13 17:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

Wireless Carplay 不調原因ほぼ判明②

IDCOREワイヤレス接続不調の件(続き)です。


セラーのCarSight Storeにチャットでios16に対応したプログラムがあるか確認したところ「あるからメールアドレス教えて」と連絡があり、メアドを教えてそのままの状態です。
たぶん、作成しているかテストしている状態かなぁと。。。

いろいろテストをしてみましたがiosが15から16にバージョンアップしたときに何かが変わったとの結論になりました。

セラーも今回のios16へのアップデートプログラムが配信されてからの対応になっている状態と考えています。


検証結果

・iphoneとIDCOREはエンジンをかけたらすぐにBluetoothで接続開始(これはすぐにペアリング開始)。

・IDCORE側でcarplayのワイヤレス(Wi-Fi)接続が開始しない状態。

・ケーブル接続は問題無くCarplayが立ち上がる。

・たまーに急にワイヤレス接続が開始される状態。


気長にセラーからのプログラム配信待つとしますか。
(-ω-)/
Posted at 2022/10/30 11:04:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あとみっく.です。 トヨタ カリーナ 三菱 ランサー(CD5A) 三菱 ランサーエボリューションⅥ(CP9A) VW クロスポロ(6R) VW ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL Premium パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:04:06
[シトロエン ベルランゴ] アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:10:46
ETC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:42:07

愛車一覧

プジョー リフター プジョー リフター
2025年2月2日、ゴルフ7からの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年6月14日納車、クロスポロからの乗り換えとなりました。 2025年2月2日、乗 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
平成27年6月14日、オーナーが私からヨメさんになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation