• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウのパパのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

今日は忙しい一日でした

今日は忙しい一日でした








タイトル通り、忙しい一日でした。

何故かと言うと・・・、新しいパソコンと格闘してました。(笑)

奥さんのPCは未だにXPだったので、前々から入れ替えの話がありまして、昨日思い切って購入。今日の15時頃、晴れて我が家の一員に。

私はWin7しかいじった経験がないため、セットアップにひどく手間取りました。

ようやく先程、ネットとメールが開通。(笑)


その前に時間を戻して・・・。

お昼ごはんを終えて、今日取り組んだテーマは「これ」。



白菜。(笑)

定番のお漬物です。

まずは、さっと洗ったあと適当なサイズに切り分けて天日干し。



午後から曇ったため、満足いくほどのお日様シャワーは得られませんでした。

あとは・・・、



約3%の塩、鷹の爪、昆布、ゆずを加えながら、樽に入れて・・・重石を載せて、出来上がり。(笑)

2~3日で食べれるようになるはず。


で今夜は、昨日作った「はたはた」が食べ頃になるはずだったのですが・・・、

天気が悪かったのと湿度のせいで、思ったような仕上がりにならず、もう一日待つことに。

従って一品メニュー入れ替えです。(笑)

メインディッシュは、



スズキの昆布締め。いい感じに仕上がってます。

私は、これにちょっと山葵を付けていただきます。



こんな感じ。お酒のお供には最高です。

今夜はしませんでしたが、これのお茶漬けがまた抜群です。(笑)

その他メニューは、



青椒肉絲。



じゃこおろし。



クリームチーズ&クラッカー。(入れ替えメニューはこれ)

そして、



スズキのあらのお吸い物。

パソコンとの格闘が残っていたので、ビールもほどほどに。(笑)

ご馳走様でした。


あしたのクリスマスメニュー・・・どうしようかなぁ?


Posted at 2013/12/23 00:59:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理
2013年12月21日 イイね!

はたはた

はたはた







こんばんは。

今日も寒い一日でした。

夕べは飲みすぎて撃沈後、日付が変わった頃に目が覚めて。(笑)

3時まで、みんカラしてました。

従って、朝から眠い。(笑)

で、今日は「ハッピー軽フェア」のお知らせが届いていたので、朝からDラーへ。

クリスマスプレゼントの抽選をして、当たったのがこれ。



チェブラーシカのランチョンマット(C賞)。

これは、結構使えそう。

その後、いつものお魚屋さんでこんなものを発見して、思わず購入。



はたはた。

関西ではあまりメジャーではない魚ですが、東北方面では有名なお魚。しょっつる鍋でお馴染みですよね。

今日はこれを一夜干しに。

比較的柔らかいお魚なので、「つぼ抜き」という方法で内臓・えらなどを処理します。

興味のある方は調べてみてください。

割り箸を利用して、包丁は一切使いません。(簡単です)



お腹を出すと、このようになります。(お腹の部分がぺっちゃんこになります)

あとは、海水相当の塩水に漬けて



干します。



天気が悪かったため、食べ頃になるのは明日かな?

続いて作ったのが、これ。



九州では、高菜の古漬けがあると必ず作る「高菜の炒め物」。

博多ラーメンに入れたりすることもあるので、知ってる方も多いかも。

ごはんにはピッタリです。


そして、今夜のご飯。

メインは



スズキのお刺身。

いいスズキを久しぶりに発見して、お造りに。

多分、今年初めてのスズキのお造り。

本当は夏が旬のはずですが。

その他、



大好きな、海老の辛味だれ。



冬至には一日早いですが、かぼちゃの煮物。

そして、



茶碗蒸し。

本日は海老入りで美味しいです。(笑)

今夜のおかずは、ほとんど奥さんに作って戴きました。

感謝感謝です。







Posted at 2013/12/21 20:48:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理
2013年12月20日 イイね!

今日はお休みをして(サブタイトル:豆乳鍋リレー)

今日はお休みをして(サブタイトル:豆乳鍋リレー)








本当に寒い一日でした。

今日は先週に引き続きお休みをいただいて、

本当は、「尾根遺産」を観に、大阪モーターショーに行こうかと・・・、

実は思っていました。

そのために、お休みを取った・・・、のかもしれません。

だけど10時頃家を出ると・・・・、雪。

おまけに外気温は「3℃」。

「やーめたっと。」(笑)

昨日、寝る前にD80(ニコンの一眼)の充電はしたけれど、寒さと雪には勝てません。(笑)


で、仕方なく午後からは先日購入した「ナビ用地図データ」の更新作業。

取説の通り約90分時間がかかりました。

結構退屈。(笑)


寒い一日だったので、今夜はお鍋。

一昨日「かずGさん家」が豆乳鍋を食べ・・・、昨日「スーパーモーニング家」が胡麻豆乳鍋を食べた・・・、という情報を得たので、(笑)

今夜は「ユウのパパ家」でも、



胡麻豆乳鍋。(笑)

しかし、我が家の「胡麻豆乳鍋」には、



「志井田毛さん」と「忍人さん」が入っています。(爆)

お鍋のお供。



「ホフブロイ」というドイツビール。1本168円。(笑)

デザート。

お歳暮で頂いた、超高級マロンケーキ?



ノワ・ドゥ・プール(イタリア栗のパウンドケーキ)。

ご馳走様&撃沈気味。(笑)








Posted at 2013/12/20 20:07:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理
2013年12月17日 イイね!

届いた!

届いた!







昨日注文した「ぶつ」が、

本日届きました。



カーナビの更新データ。

先日の「龍神温泉プチ旅行」の帰り道、あまりに道のない所ばかりナビが示していたのと、有田ICへの道案内がめちゃくちゃだったので・・・そろそろかなって思ってました。

ネットで調べてたら、12月の中旬に最新版が出たばっかりだったので、思わず「ぷち」してしまいました。(笑)

週末、データ更新します。


Posted at 2013/12/17 21:37:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2013年12月15日 イイね!

今日の晩御飯など

今日の晩御飯など







今日も寒い一日でした。

こう寒いと、何もする気がなくなってしまいます。

身体を暖めなければ・・・

と、言うことで「本日のお昼メニュー」です。



カレーラーメン。

麺はいつもの菊水のものを使いました。

スープは自作。

豚肉細切れ&玉葱&もやしを使って・・・、

あとは適当に醤油、みりん、ダシのもと、塩、カレールーなど。

結構美味しく仕上がりました・・・。

身体はホカホカです。(笑)

新メニュー完成です。(笑)



で、今夜はウインナーが冷蔵庫に沢山あったので・・・、

メインディッシュは、



ポトフ。

野菜の甘味を出すために、オリーブオイルで潰したにんにくを炒め、それにベーコンと玉葱、セロリを加え、野菜が透き通るまで炒めた上にスープを加える・・・といった工程を経て作りました。

さらに、三國さんのリクエスト「パワフルなモノ・・・」にお答えするために(笑)、今回のポトフにはにんにくを丸ごと投入。(笑)これが煮込むとトロトロになっていい味出してくれました。(笑)

あとは、



長芋の短冊。



二日目を迎えたMIKUNI SOLEX家の秘伝の味。(笑)

昆布がいい仕事をしています。

そして、本日のスイーツ。

和風。(笑)



ご馳走様でした。





Posted at 2013/12/15 19:50:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理

プロフィール

「熱燗の季節(11月24日) http://cvw.jp/b/1464633/42227614/
何シテル?   11/25 12:10
ユウのパパです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 6 7
8910111213 14
1516 171819 20 21
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

フロントドア周りのミシミシ・キシキシ音対策~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 17:26:52
PIVOT 3-drive COMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 05:55:08
チョコ氏、母は凄し(=゚ω゚)ノ(*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 03:44:43

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年3月15日無事納車しました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) パンダ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2016年7月31日・・・無事納車になりました。 よろしくお願いします。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
3台目の車 結婚を期にATのファミリアXGに買い換えましたが、2年後に子供ができ手狭に ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2台目に所有した車。 新車で購入後5年間所有。 学生~社会人1年生の頃、この車で信州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation