• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウのパパのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

トンネルを抜けて和歌山方面へ(12月11日)

トンネルを抜けて和歌山方面へ(12月11日)












こんにちは。

久々のブログになります(笑)

長い間お休みしていましたが、特に病気とかそんなのではありません。

ご心配おかけして申し訳ありません。


さて、だいぶん前の事になりますが、R480のトンネルが開通して和歌山方面に出掛けるのが楽になりました。(以前のR480は、1~1.5車線の狭い道でした・・・)

今日は休暇だったので、ママさんと二人このR480を使って和歌山方面へ出撃・・・


まず目指したのは、タイトル画像のお店。

岩出にある和歌山ラーメンのお店・・・「丸田屋本店」。

最近流行っていると聞いて、初めて食べに来ました。

和歌山のラーメン屋さんらしくテーブルには・・・



なれ寿司とゆで卵が・・・。

しかし、ここの名物は・・・実は・・・



卵かけご飯。

卵とお醤油には拘りがあるとのことで、「どこの卵ですか?」と店員さんに尋ねたら・・・

「企業秘密です」との返事が返ってきました(笑)

もちろん、お馴染みの「中華そば」も戴きましたよ~



スープは井出商店のお味に近いですが、麺は井出商店より少し太め&固め。

チャーシューも美味しく、とても私好みのお味でした。

井出商店より好きかも?


少し早めの昼食の後は、車を東へ走らせて・・・



かつらぎ町にある「八風の湯」という温泉へ・・・

初めて入る湯でしたが、平日ということもあり「貸し切り状態」

のんびりお湯に浸かることができました。

身体が芯まで温まって帰宅しました~。











Posted at 2017/12/11 16:27:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年12月02日 イイね!

イタリアンランチ(12月2日)

イタリアンランチ(12月2日)













私には珍しく、休日にママさんと二人梅田に出掛けました。

目的は、コレだったのですけどね・・・



あっ・・・写真が逆さまだ(笑)



その帰りにランチでも・・・と言うことになりまして

向かったのは、ママさんのお気に入り・・・



オステリア・ガウダンテ」と言うイタリアンのお店。

梅田の第4ビルにあります。


この日のメニュー・・・



ミネストローネ。



ミートソースパスタ。



パン。



デザート。(パウンドケーキ&ティラミス)



コーヒー。


満足のいくランチでした~。











Posted at 2017/12/11 17:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2017年09月23日 イイね!

アオリイカ(9月23日)

アオリイカ(9月23日)









おはようございます。

久しぶりの晩ご飯ブログになります(笑)



良い季候になりました。

朝夕は涼しいくらい。

過しやすい日が続いていますね。



さて、いつものようにお買い物。

本日ゲットしたメイン食材はこの二つです。



半額になった「行列 和歌山ラーメン」。



ちょっと小ぶりですが生きの良い「アオリイカ」。

しかも超お買い得価格(笑)


お昼は、買ってきたラーメンと昨日の残り物の「鶏のさっぱり煮」





午後からはお昼寝・・・

ちょっと勿体なかったたかな?



そして、お楽しみの晩ご飯~

メインは、やっぱり・・・



アオリイカのお刺身。

そして、



アオリイカのガーリックバター。

いつも行くお魚屋さんの社長に教えてもらったレシピです。


もう一つのメイン料理、



ローストポーク。

豚の肩ロースがグラム98円と激安だったので、久しぶりに作りました。


お野菜~



カボチャの煮物。



枝豆。



なめこ&山椒。



キュウリのお漬け物。

曽爾高原ビールはこれで最後(笑)



以上、ご馳走様でした~。















Posted at 2017/09/24 09:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理
2017年09月10日 イイね!

曽爾高原キャンプ(9月10~11日)

曽爾高原キャンプ(9月10~11日)










久しぶりのブログ・・・。

本日は私にしては、変わりネタ。

キャンプが題材です。


今はあまり流行りませんが、小学校の頃「ボーイスカウト」やってまして・・・

基本アウトドア好きのユウパパです。


しかし、最近は十数年・・・テント生活から離れていました(笑)

何度か思い立ち、行く準備まではしたことあるのですが、天候に恵まれず・・・断念していました。



そして先週の日曜日、決行。

行き先は前々から決めていました奈良の曽爾高原にある「サンビレッジ曽爾」というキャンプ場です。

ママさんが一緒なので、設備が整い炊事場やトイレが綺麗なところを選びました。

日曜日の泊まりなので、ほぼ貸し切り状態。


自宅からは車で西名阪を使い2時間ほどの距離なので、昼前に買い物を済ませで曽爾高原に向かいました。

曽爾ビールをゲットするために「お亀の湯」に立ち寄った途端・・・大雨に。

思わず引き返そうかと思っていたら、キャンプ場に着いた時には止んでくれました。



キャンプサイトからは曽爾高原のシンボル「鎧だけ」が見えます。

久しぶりのテント&タープに四苦八苦しましたが、汗まみれになりながら何とか設営完了。


ここのキャンプ場にはお風呂やシャワー(5分100円)もあり、助かりました。


暗くなる前に夕食準備を開始。

火器は立派なものは持っていないので、卓上ガスコンロがメインの調理器です。



本日の一品目は・・・



ユウパパ得意の「キノコ&ベーコンのアヒージョ」

曽爾高原ビール付きですよ~(笑)

外で食べるアヒージョは最高です。

二品目は、



焼き肉。

炭火などないので、フライパンでアスパラと一緒に焼きました。

うまうまです。

三品目は・・・



湯豆腐。

日が沈むとさすがに高原。

熱々お鍋が美味しいっす。



夕食後はランタンを眺めながらのデザート。



マシュマロを炙って戴きます。

これが絶品です。

満点の星空を眺めつつ・・・

程よく酔って、眠りに就きました。


翌朝、起きると・・・



綺麗な朝焼けに。

朝食は、ベーコンとスクランブルエッグ&食パン、それにコーヒーで簡単に(写真なし)



9時頃から撤収開始。

帰りに再びサンビレッジ曽爾に寄って



曽爾の名水と家飲み用の「曽爾高原ビール」をゲットしました。

帰路も同じコースで・・・

針テラスに立ち寄り、





天理ラーメンを生まれて初めて食べた(笑)

以上・・・久々のキャンプを大いに満喫しました。


では。















Posted at 2017/09/18 17:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2017年08月05日 イイね!

2017年8月蓼科&奥飛騨旅行その3(8月5日)

2017年8月蓼科&奥飛騨旅行その3(8月5日)









2017年8月蓼科&奥飛騨旅行・・・3日目最終日です。

朝目覚めると、この日も良い天気。

まずは朝風呂です(笑)

タイトル画像の昨日入らなかったもう一つの露天風呂に入ります。



露天風呂からの絶景。

お風呂の後、近くをお散歩。



数日前、噴火の兆候を見せたという「焼岳」・・・この時は異常なし。



昨晩ハンモックでくつろいだお庭・・・晴れたので、朝食はこちらで戴きます。



朝食タイム~






お庭からは新穂高ロープウェイや槍ヶ岳が一望できます。
(左下の尖った山が槍ヶ岳だそうです)

とっても素敵な朝食でした。



9時過ぎに宿を後にして、一路「高山」に向かいます。

11時前に到着して、早めの昼食。

本日は高山ラーメン。



南車さんで戴きます。

オープンしたばかりに入れましたが、この日は土曜日ということもあり、すぐに一杯になりました。



これまたいつもの中華そば大。

お腹が膨れた後は高山の古い街並みを散策。



暑いし、人も多い・・・



今回も「大のや」さんで「高山味噌」を購入。


暑いので、早々にお土産ものを調達して13時に高山を出発して帰途につきました。



帰り・・・京都あたりで前が見えないほどの集中豪雨に遭遇。

でもなんとか19時前には無事自宅に戻ることができました~


今回も思い出深く、楽しい旅になりました。

ママさん・・・ありがとう。


この日のフォトアルバムはこちらで








Posted at 2017/08/13 17:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「熱燗の季節(11月24日) http://cvw.jp/b/1464633/42227614/
何シテル?   11/25 12:10
ユウのパパです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア周りのミシミシ・キシキシ音対策~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 17:26:52
PIVOT 3-drive COMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 05:55:08
チョコ氏、母は凄し(=゚ω゚)ノ(*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 03:44:43

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年3月15日無事納車しました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) パンダ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2016年7月31日・・・無事納車になりました。 よろしくお願いします。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
3台目の車 結婚を期にATのファミリアXGに買い換えましたが、2年後に子供ができ手狭に ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2台目に所有した車。 新車で購入後5年間所有。 学生~社会人1年生の頃、この車で信州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation