• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっきイの愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

スロットルコントロールケーブル取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ずーと気になってたのですが、
再販70は、アイドルアップスイッチもスロットルコントロールノブもありません
バッテリーを心配して、アクセル踏みながらウインチを使うのは面倒なので、今日こそなんとかします

昔の70は赤丸のところにケーブルが繋がって、手元でノブを回わして調整するようです
2
再販は電スロなので、ペダルの形状が全く違い、ケーブルを繋ぐところがありません

アイドルアップスイッチを買って、どこかのカプラーに繋げるだけ、とか、そういう楽な方法がないかネットで調べましたが、ないようですね‥
3
しょうがないので、アナログなケーブル式でいきます
4
古いランクル用のケーブルを準備して、それに合わせてアルミの汎用ステーを加工します
5
もう一個加工します
6
スロットルコントロールケーブルとステーを仮組みします
ノブを回すとケーブルが縮み、ペダルを踏んだ状態になります
ペダル側から操作しても問題はなさそうです
7
車に取付けます
ステーが少し見えます
8
ノブは適当なアルミを加工してここに取付けます
本当はもっと上に付けたかったのですが、ワイヤーの取回しが本来と違うので短くて足りませんでした
9
エンジンかけて、右に回すと、いい感じに回転が上がります!
完成です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換45

難易度:

Vベルト交換

難易度:

オイルフィルター、オイル、デフ、ミッション、トランスファー、クラッチ、ブレーキ ...

難易度:

エンジンマウント&ベルト交換

難易度: ★★

クーラーコンプレッサー&ベーンポンプのアイドルプーリーの点検、ベアリング交換

難易度:

ランクル70 フロントインシュレーター交換と冷却水漏れ対応

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@泉 なつかしー!!ドラマ「ビーチボーイズ」のロケ地ですね。僕も学生の頃行きました。」
何シテル?   04/30 20:04
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
千葉県の外房に住んでます。よろしくお願いします。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
発売してすぐに買い、6年乗りました。そろそろお別れです。
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
親の車です
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation