• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bbandumの愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2021年5月21日

ディマースイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かすれて見えないディマースイッチをヤフオクで購入して交換。左右のミラーを外して、メーターカバーのネジ4個外して、スイッチを裏側から押せば出てきます。カプラーを外して新しいスイッチを取り付け。作動確認してカバー取り付ければOKでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車(拭き取り)

難易度:

スターター不良 (Dio AF62)

難易度:

クーリングファン 軽量化

難易度:

ヘッドライト PH11 LED→電球へ (Dio AF62)

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

bbandumです。 よろしくお願いします。 今世紀になってから、初代プレマシー、ベリーサ、三代目プレマシーとマツダを乗り継いでいます。 10年1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CW型プレマシーに乗っています。 いろいろあって中古で買いました。 素直なハンドリングが ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
50㏄のDioは案の定と言おうか、予定通りと言おうか、子供に取られてしまいました。 それ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
11年乗ったCPプレマシーより代替。 内装の質感と飽きの来ない概観で決定。 一人で乗ると ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が増えてISOーFIXのチャイルドシートをオプションプレゼントで貰い、着けていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation