• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん27のブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

バッテリー交換について

バッテリー交換について
ディーラに確認したら、320iで55Ahなので、在庫あり、交換工賃込で4万弱。税込みなら43千円程。戸田のスーパーオートバックスで、27千円のは品切れ。28千円位のと、BOSHの、36千円と、そんなにお得感はなかったです。R122のジェームスでも、ほぼほぼ純正と同等価格で、割安感なしでした。 ネ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 00:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

通常走行はまぁまぁ

通常走行はまぁまぁ
今朝方、バッテリィ充電と走行テストを兼ねて、蕨から武蔵横手あたりまで往復。折り返し地点のセブンイレブンで休憩してたら、バイクツーリングの皆さんも、朝食兼ねての休憩。バイクツーリングには、いい時期ですね。 80Km程度までの通常走行では、特になんてことはありませんでした。 ほっと一息です。 網 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 10:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

ちょいと アクセントで

ちょいと アクセントで
東急ハンズで、色見本片手に、気がつけば1時間程粘って、6色購入しました。まずは、仮貼りで様子見。 タイトル画像が右サイドで 左サイド 全景、コンデジで広角は無理なので、こんな感じで 気分は、BMW M4 DTM Champion Edition ですが、かなり役不足?(笑) ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 09:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

CTEKのおかげです。

CTEKのおかげです。
GWも、風邪ひきさんで何処へも行かず、ディフューザ取付に邁進して、カナオレやネジなどの買い物で近所のホームセンターも、チャリで済ませて、全く車を使ってませんでした。バッテリーも5年めで、時々、CTEKで充電してたので、問題なしでした。 火曜日、雨の日、妻より、お出かけで車乗ってもいいかの連絡。ディ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 23:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月24日 イイね!

電食

電食
「貸(K)そうか(Ca)な(Na)、ま(Mg)あ(Al)当(Zn)て(Fe)に(Ni)す(Sn)な(Pb)。ひ(H)ど(Cu)す(Hg)ぎ(Ag)る借(Pt)金(Au)」 中学の時、化学部で、硫酸銅の青い結晶をでかく育てていた、やまちゃん27です。 隣の生物部と、賀茂川にマブナ、琵琶湖にヘラブナ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 00:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月23日 イイね!

ディフューザ取り付けで大活躍

ディフューザ取り付けで大活躍
ディフューザの仮止めですが、なかなか進まずどうしたものかと悩んでましたが、ヒートガンの登場で一気に解決しました。400℃位出せるみたいで、\4,790ナリとお安いこともあり、ついに買っちゃいました。 ボディとバンパーやロアカバーとをつなげている黒い部品を、ヒートガンで熱して曲げて、自作ディフューザ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 00:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月24日 イイね!

温室効果(硬化)

温室効果(硬化)
年末、妻と子供達が実家に里帰りしているうちに、有機溶剤のガスマスクつけて、風呂場で樹脂工作です。 Autobahnさんの助言通りストーブで乾かします。ただ、結構臭いがキツイので換気は十分に。 みんな、なかよく並んでます。 まぁまぁ臭いが落ち着いて、今度はパテ盛りです。ただ寒くて硬化しま ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 21:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月24日 イイね!

パドルスィッチ接触不良

パドルスィッチ接触不良
実は昨年秋、9月頃より、パドルスィッチが接触不良で、UP側が死んでました。 思い出したように動いたりと、接触不良に間違いないです。ただ場所が特定できませんでした。ついに全く動かなくなりました。 PS-Japanさんとやり取りしつつ導通確認。 導通テスト ① Aシフトレバー下分岐⇒Bスリッ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 12:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月14日 イイね!

ディフューザ改修

ディフューザ改修
ディフューザの改修中です。 作り方に問題があったので、こんな風に 先端をカットして平らにすることにしました。 シートが重みで垂れるので中にボール紙で土台を作り、シートを乗っけて、 角が直角になるように押さえます。 以上は、9/28日の作業でしたが、以後全く時間が取れず、夜の外気温が15℃ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 16:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月26日 イイね!

ディフューザー取付準備

ディフューザー取付準備
取り付け用のいい金具を見つけました。 ユニディの資材館、天井の吊り下げ用の金具です。 リアバンパーの本体のヘリに引っ掛ければ、しっかり固定できます。 順々に仮止めしたら、こんな感じです 全体感で、 隙間の型をとって、プラスティックの網をつけなきゃです。 アップル@さんが ...
続きを読む
Posted at 2014/09/26 22:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車検終わりました。 http://cvw.jp/b/1464897/48467074/
何シテル?   06/03 22:20
やまちゃん27です。よろしくお願いします。 27は好きな数字です。歳ではありません。ジル・ビルニューブのカーNoといえば、だいたい年代が・・・。かなりじじいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:43:23
ホイールロックボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:45:03
BMW M Performance カーボンサイドギル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:45:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
会社の同僚とツーリングに行く以外は、買い物号。登録から13年超で税金も高騰。いろいろウィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation