• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん27のブログ一覧

2019年05月24日 イイね!

うっかりが永すぎる(車検編)

5/22(水)日、セントラル休み明けで、車検と検査内容、おすすめいっぱいの
「確定」日です。車検「Must」に限定して、あとは優先順位付け。
エンジンルーム燃料ホース定期点検¥29,052のみとしました。
自賠責¥26,680
車検重量税¥24,600
車検、点検¥120,000
しめて、¥171,280です。週末に出来上がりです。
今回は、いろいろバタバタしましたが、「車検」を終わらせそうです。

ただ、
フロントブレーキ一式の交換
タイヤ交換
オイル交換は必要でしょう。ボーナスですね。
いろいろ調べました。

①フロントブレーキ一式の交換
AUTOCAR JAPANでよく見る越谷の「オート・スクエアー・エノモト」さん
部品代¥46,364、工賃\15,552 概算で¥61,916 ブレーキフルードなんかで
¥7万くらい見とけばOKなんじゃ。
セントラルさんの¥101,553 からみるとずいぶんお値打ち。

「自分で」というツワモノなら 部品代のみなので
SPEED JAPANがお値打ちですね。
●DIXCELで揃えれば BMW 320i VA20 2005-2011
税込み定価で¥35,640 ネットでならもう少々廉価でしょう。
 ローター¥21,000
 パッド(プレミアム)¥10,000
 パッドセンサー¥2,000
●SPEED JAPANだと 税込み送料サービス¥31,773
 ローター\15,930(ZIMMERMAN製)
 パッド\11,610(HELLA(PAGID)製)
 パッドセンサ¥\1,728(GST製)
 ブレーピパッドペースト(グリス)¥152(純正)

廃材やブレーキフルード、
コンピュータのリセットなんかはどうするんだろう?

タイヤはFujiさんが一番かな ランフラット:205/55/16
ピレリ チンチュラートP7:今と同じので¥89,000くらい
FALKEN ZE914 ¥72,000くらい。4~5年前の型だよね
ランフラットで最近ではAZENIS FK510とか出てるし
お値段なら、FALKENだし。悩みます。

オイル/フィルター交換は、いつものジェームス122でいいかな。
モービル1で、工賃込税込みで¥10,689です。

トータル¥114,462~\170,000 やっぱり高くつきます。

マジ。ブレーキ交換やってみようかな。実は工具すべて揃ってるんです。
バイクの「ブレーキフルード」交換失敗が「トラウマ」で
Oリング、ワッシャー取り付けミスったので、原因はわかってるんですが
やっぱ失敗してるしぃ~。
検討どころです。

ではでは。
Posted at 2019/05/24 23:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月22日 イイね!

うっかりが永すぎる(仮ナン申請)

さてさて、仮ナンバ申請の20日です。
①損保代理店へ
9時から、店が開くので自転車でGO
ガラス張りのSHOPを想像してて、地図ではまったくわからん。
結局マンションの2Fっぽく。
ようやく「損害保険ジャパン日本興亜」の看板をみつける。
通りから入った普通のマンションの2Fで、ちょっとわかりにくいね。

10分前から店に入れてくれて、早出の営業マンさんが対応してくれた。
車検とるので25ヶ月。
「アイスコーヒ」なんかいただきつつ少々お待ち
即日証書を発行してくれて完了。

②川口市市役所「市民課」へ
9:15頃着。ざぁ~っと見て、申請書わかんないので、案内の方に
「自動車臨時運行許可申請書」を聞く。あぁ「仮ナンバー」のね。
受付近くのファイリングから出す。やっぱ置いてないんだ。


小さい申請書。B6?
住所、氏名、押印、
電話に車検書からの写し、目的(1.車検)、運行の経路とか、
自賠責の証書Noとか、そんなに難しくはないね。
・自賠責保険証書(原本)
・車検証
・運転免許証
と一緒に申請。お金は受け取りの際。
引き換え券をもらって「8番窓口」へ
9:40分くらいかな。仮ナン2枚と費用、¥750
返却は同じ「8番窓口」で仮ナンと許可証で本人じゃなくても良いとのこと。
自宅に引き返す!晴れててよかった。自転車は便利だね。
青木中、セントラル経由、産業道路で自宅に

③セントラルへ
前後のナンバーの上に仮ナンを重ねてつける
リアは封緘のネジが出っ張るのでつけにくい。針金なんか加工する。
「フロント」


「リア」


なかなか機会がないので、記念撮影
車預けたら、昼から会社なので、スーツに着替えて「セントラル」へ
「アイスコーヒ」なんかいただきつつ少々お待ち
工場長さんとか、「偉いさん」が来ていろいろ顛末とかのご説明
・「DMを送らない」になってて、通知が行かなっかった。
・「リコール」の際見落とした

特に被害もなかったので、まぁまぁ「結果オーライ」でちょんっ!
TAXIで、普通は「西川口駅」ですが「川口市市役所 市民課」とし
「仮ナン」を返却に。
出社前につかれたぁ~
川口駅前で早い昼食とし、浜○町へ
◆mpxさんが「コメント」◆
--いたみいりやす--

★★★
16時頃
車検の見積もり来ましたぁ~
いっぱいおすすめ!てんこ盛り。わぁ~にぎやかぁ

タイヤやばいよ、タイヤ替えましょう!
バッテリィ使いすぎです「9年」
エンジンOIL/フィルター
Fブレーキローター・Fブレーキパッド一式
ブレーキフルード
スパークプラグ
エアフィルター
エンジンルーム内燃料ホース
エアコンフィルター
エバポレータ洗浄
ワイパーブレード
ウォッシャー液
運転席ドリンクホルダ(出てこない)
燃料キャップ ヒモ切れ交換
ハイオク ラベル
●2年法定点検整備
●24ヶ月点検・付帯費用

なんかすごいことになってるよ!
お見積り金額

¥768,898

すごすぎです。声もでません。

一応電話で内容説明を受ける。
明日休みなので、連絡は、 水曜どうでしょう!

同じ、E9系の2007~2009年式の、E91ワゴン買えるなぁ・・・
車検止めて廃車にするか?

いやいや ふぅ~っ
Posted at 2019/05/22 22:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月19日 イイね!

うっかりが永すぎる(罰則編)

車検切れと言うことは、自賠責保険も切れてますよね。
結構、ヤバかったかも。

なんかで捕まってたら
1.違反点数12点
2.90日間の免許停止
 ということは、免許停止の解除に、長期講習 ¥26,400 
 講習時間:2日間(合計12時間)を受けないと、免許が戻らない。
(ゴールド免許がぁ~)

3.1年6ヶ月以下の懲役または80万円以下の罰金
 会社があるので、交通刑務所に入るわけには行かないので、罰金で
 済ませなきゃね。80万は痛いね。でも、事故ってたら、
 任意は入ってても、自賠責がないから保険金出ないんじゃない。
 ゾッとするね。

なにはともあれ、車検を取らなきゃなので、調べました。

1.自賠責保険に、車検用で2年分(25ヶ月)入る。
 とりあへず、前回のが損害保険ジャパン日本興亜(株)だったので近所の代理店を紹介してもらう。西川口駅前にあったので「決定」。
気づいたのが13日(月)の夜で、火曜が「セントラル」さん休みなので調整できずじまい。
14日会社(浜○町)近所の代理店に電話したら、場所柄、法人相手で☓。
当初予定の西川口駅前で確認、5/17、5/20なら即日証書発行可。
「セントラル」も5/17、5/20車検受付OKとの事。

2.1.の証書、車検証もって、市役所の市民課で「仮ナンバー」を借りる
 \750

3.お家に戻って、車に、借りた「仮ナンバー」つけて、ようやく公道走行可。
 ディーラにあずけて車検取る。「セントラル」は陸運局に車もってかないので
 「仮ナンバー」不要なので、「仮ナンバー」を市役所に返す。

4.車検が終わるのを待つ。


この手順で、頑張ってみます。
明日:20日午前中 決行だ!
Posted at 2019/05/19 23:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月18日 イイね!

うっかりが永すぎる

GWは恒例の新潟で、3日間、温泉三昧でしたが、のどの風邪引いて(朝方6℃)
10連休はぐったりでした。5月1日にも出かけたりで、ちょい無理しました。
連休明け仕事も結構おそくまでで、
5/11日(土)には、朝4時出で、今度は福島は南相馬に!
原ノ町駅前で、焼き鳥がうまいおみせ(刺し身も)で一杯。
美人女将と美人娘がやってたりで、相方が「美人姉妹」などと
女将さんを喜ばせたりと(3年前には娘は働いてなかったような?)
まぁGW前後、よくよくドライブしてたわけです。
帰ってくるなり、今年の恒例の「自動車税納税通知書」が来てました。


平成31年度だけど、納期限が令和元年。混ざってます。
今年は3月に「リコール」もあったしね。予約を取る際車検の話になり
あぁ来年ですねぇ~。なんてのんびりと会話。
たしか前「自動車税納税証明書」が揃ってなくて、ちょい文句言われたので
車検証も合わせ確認。平成28年から、29、30と全部揃ってます。
28、29年のは、もういらないね。
車検証が、これで、ふむふむ。平成28年2月29日発行ね。
有効期限の満了する日がぁ、平成30年3月26日と。んっ?


自賠責はぁ~と。
自 平成28年4月27日
至 平成30年4月27日
ふぅ~ん。えっ?


なんか、おかしくないですかぁ?
ちょっと理解するのに時間がかかりました。

要するに、とっくの昔、去年に車検切れてて、
そのまま1年と2ヶ月「うっかり」「気づかず」乗ってた訳です。
どうしましょう!
なんか罰せられます???
Posted at 2019/05/18 23:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月03日 イイね!

ボディのサビ注意

ボディのサビ注意GWの10連休ですが、4/27~29で新潟に行った際、あまりに寒くて(28日明け方6℃)風邪気味となり、4/30日はダウン。また、5/1日に無理して出かけたので、さらに5/2~3と寝込んでしまいました。5/1日は出先でまた、運転席側の「エアバック警告灯」もついてクリアなど。ついてない。
5/3日の今日は午後天気もよかったので、ボディのチェックなどしていたら、何やら怪しい!
運転席の後部ドア、ゴムパッキンが剥がれて黒ずんでます。ホコリや汚れを落としても、赤茶けてます「サビ」じゃないか?「赤サビ転換防錆剤」を塗ってみる。しっかり反応しました。サビてます。


ボンネットを開けて、たまった落ち葉やゴミを取り除いてたら、しっかり赤サビ


ここも「赤サビ転換防錆剤」を塗付


表面にサビが出始めた感で「ボロボロ」「穴あき」には至ってなくてまずは安心ですが、雨の多い、高温多湿の亜熱帯?北欧の車には向いてないね。
12年めでそろそろ危ないので、ちょこちょこチェックが大事です。
Posted at 2019/05/03 19:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車検終わりました。 http://cvw.jp/b/1464897/48467074/
何シテル?   06/03 22:20
やまちゃん27です。よろしくお願いします。 27は好きな数字です。歳ではありません。ジル・ビルニューブのカーNoといえば、だいたい年代が・・・。かなりじじいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:43:23
ホイールロックボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:45:03
BMW M Performance カーボンサイドギル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:45:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
会社の同僚とツーリングに行く以外は、買い物号。登録から13年超で税金も高騰。いろいろウィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation