• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月09日

ヤマト運輸 EV

ヤマト運輸 EV ヤマト運輸の営業所に行ったら珍しいEVが留まっていました。
エンブレムを見たら見慣れないマーク。造りも日本文化ではなさそうということで写真とってみました。


調べましたら2020年1月から5月までに1都3県で500台が導入されたもの。
ドイツポストDHLグループ傘下のストリートスクーター社(STS社)と共同開発した小型商用EVトラックとのこと。




荷室には冷凍冷蔵庫も備えている。
全長4700×全幅1830×全高2250mm。




キーレスエントリーを採用のため鍵穴がなくドライバーがキーを持っていればセンサーが感知して自動で運転席や荷室を施錠・開錠できるとのこと。
運転席まわりの見切りも良さそうで運転しやすそうです。
バードビューモニターも装備。
ヘッドライトなど機能部品が樹脂製で簡素な造りなのでメンテナンスがし易そうです。
フェンダーアーチにタイヤの空気圧が明記されています。



運転席のガラスマーク。はじめて見たブランドです。
staal glas というオランダのガラス会社製のようです。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/08/09 21:28:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス プリ50 窓ガラスに断熱フィルムを貼りました https://minkara.carview.co.jp/userid/1464898/car/2305709/8323537/note.aspx
何シテル?   08/07 21:45
古くから愛車のメンテナンスをDIYで楽しんでいるおやじです。 DIYによるメンテナンスレベルは、新車の性能を維持するために機能部品を交換する程度です。外装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

76185km e-CVTのATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:34:21
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー LED付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 18:16:29
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:45:08

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてハイブリッド車を購入しました。プリウス50 初期型Sグレードは、燃費志向で軽量化と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation