• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリオ@白プリの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2025年3月30日

リアブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回使うのはAPP のAP-5000と云うブレーキパッドです
前後で1万以下と格安ですが、受注生産の為に20日近く掛かりました
プロジェクトミューのセカンドブランドなので作りは問題無いと思われます
プリウスは回生ブレーキ多用の為か下道走った位ではローターは素手で触れる位の低温なので、パッドの減りも無く、初期制動重視のパッドを選ばないと止まれません
なので純正+α位で大丈夫だと思ってます
2
まず下準備でサイドブレーキを開放して作業中はドアを開けない様にします
キャリパーを外してる最中にドア開けるとサーボが働きブレーキピストンが飛び出してレッカーでディーラー行きになります
バッテリーのマイナスを外しての作業が理想ですが、リセットされるので、
自分はもしもの忘れ物を取る用に全窓を全開にしてスマートキーは室内に置きました

画像はスライドピンを外してホール内をペーパータオルで清掃しているところです
3
ブレーキピストンを戻しますが、ピストンの凹みがキャリパーのセンターに来る様に時計回りに戻します
アストロプロダクツに売っているブレーキピストンキューブ等有れば簡単に戻せます
https://www.astro-p.co.jp/i/2007000000526
4
シム裏面とパッドの当たり面のピストンとフローティング側の当たり面及びパッド可動部上下にブレーキグリースを塗ります
シムの表面にグリースを塗りますと砂が付着するので自分はこうしてます
5
トルクレンチと17mmスパナでスライドピンボルトを締めます
34.3Nm
6
外したアクレ スーパーファイターは30プリウスから移植でトータル9万キロ近く走りましたが、まだ7mmも有りました

フロントはリアパッドの当たりが付いたら交換しようと思います
 
プリウスはリアの方が面倒な気がします
また、普通ガソリン車と比べこの回生ブレーキシステムのパッド交換は気を使うので整備士の方に依頼した方が良いと思います
くれぐれも自己責任でメンテナンスして下さい

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

55プリウス リヤブレーキディスクローター ジンクスプレー塗布

難易度:

ブレーキパッド・ローター交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

30プリウス ボッチ(1人)フルード交換 自分用メモ

難易度:

前後ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキキャリパー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

デリオ@白プリです。 20代の時にカートレースやってたせいか路面の追従性を感じられるクルマが好きです。 今はアラ還にも関わらず愛車ちょこちょこイジッてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 11:16:50
エンジンウォーターポンプ+サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 18:31:16
スロットル全閉位置学習と急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:46:03

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス30からの乗り換えです スポーツ的な走りは出来ないクルマですが、 中古車で程度良 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
メインはプリウス30で セカンドカーとして乗ってます メンテナンスメインで書きます どう ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
絶対に乗らないと思っていたプリウス中古 買いました(汗) 納車前に純正の補強 G'sフ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
高校生3年の時に初めてのクルマ。 CVCCアコード 知り合いより3万円で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation