• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dyuunの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

オートレベライザー初期化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ローダウンと同時に光軸調整をしなければと思っていたところ、ネット情報で「オートレベライザーの初期化」を知りました。
ちなみにこれはノーマル車高時の光軸です。
2
ローダウン後。こんなに光軸が下がってしまいました。
3
ヘッドライトオートレベライザーの初期化後。このように、ほぼ元の光軸に戻りました💡
4
作業の流れを簡単に書きます。あくまでも参考に、作業は自己責任にてお願いします🙇
※2024年6月9日、一部加筆。

1、ガソリン残量の確認。車内からなるべく荷物を下ろす。

2、平坦な場所に駐車。ライトスイッチオフ、フォグスイッチもオフ、スタートボタンオフ。

3、ダッシュボードのヘッドライト明るさセンサーを遮光物で覆う。

4-1、ブレーキを踏まずにスタートボタンを2回押し。
4-2、ブレーキを踏まずにスタートボタンを1回押し、ブレーキを踏んでスタートボタンを1回押し。
※4-1もしくは4-2、どちらか1つを選んで実行して下さい。

5、左手でライトスイッチをパッシング状態にキープしたまま、右手でライトスイッチオフ→オート→オフを3回繰り返す。この時メーターのスモールライト点灯マークも3回オン、オフを繰り返していることを確認する。

6、左手を離してパッシング状態を解除する。

4~6は5秒以内に行う必要があります。成功すると、メーター内でオレンジ色の❗マークと「ヘッドライトシステム故障」のメッセージが点滅します。

7、画像を参考に、ガソリン残量に応じた回数ライトスイッチオフ→オート→オフを繰り返す。

8、スタートボタン1回押しで設定完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機データ更新 2025年08月度版 本体S/W v1.01 

難易度:

🔧フューエルオープナースイッチ流用

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

TRCスイッチ増設!

難易度:

シェアスタイル製4灯化キット取付

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月2日 20:24
はじめまして。
初期化上手く出来ないんですが、何かコツありますか?
コメントへの返答
2024年6月2日 20:58
はじめましてこんばんは。
ずいぶん前のことですがなかなか上手く行かなかったですね。
ライトスイッチのオンオフ切り替えはあまり早すぎても車が認識してくれないので、ゆっくり目にやったら上手く行った記憶があります。
2024年6月2日 21:09
有難うございます。
またチャレンジしてみます!
コメントへの返答
2024年6月2日 21:12
フォローありがとうございます😊
プリウスではありませんがYouTubeに動画もあったと思いますので、参考にチャレンジしてみてください!

プロフィール

「暗くなってから新型ミラー型ドラレコ画像確認のために走っていて、パドルシフトで1速落としてエンジンブレーキかけたらミッション警告点灯⚠️そう言えば少し変速ショックが大きかったような🧐
またディーラーかよー💦めんどくさい🤣」
何シテル?   08/17 00:36
クルマ好き同士いろいろと情報交換が出来ればと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:57:37
BROAD FACTORY FEELGOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 13:04:44
garageFLUX ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:31:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ認定中古車 2024年12月6日契約 2024年12月23日納車 3型、初度登録 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.12.16納車 2021年式、走行距離:1,538km、セロ、ベースグレード、 ...
その他 自転車 通勤快速2号 (その他 自転車)
12月に続き、通勤快速2号を新車購入です!奧さんがメインで乗りますので、身長に合わせて2 ...
その他 自転車 通勤快速号 (その他 自転車)
久しぶりの新車購入です!一括払い!笑 引っ越しして勤務先が近くなったので、天気が良い日、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation