• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Z22SEの愛車 [トヨタ プリウス]
プリ50 マフラーはサビないようですが
2
最近のトヨタのマフラーはSUS(ステンレス)製なので表面はサビるものの穴が開くなど酷くならない。そのままで大丈夫という話も聞きますがどうなのでしょうか? <br />
<br />
しかし、酷くなってから後悔しないように予防処置をすることにしました。<br />
<br />
因みにマフラーは「フタバ産業」製です。フタバ産業の主力製品がマフラーでトヨタ向けがメインとのこと。<br />
<br />
■追記訂正:先日フタバ産業の方にお話しを伺う機会がありサビについて確認した結果は以下の通りです。<br />
<br />
マフラーは溶接部分も含めてステンレス鋼を使用しているので表面が多少汚れているように見えても昔のようにサビでボロボロになることはない。寒冷地で凍結防止剤には影響受ける可能性は多少あるものの。<br />
<br />
→このため、そのまま放置で大丈夫です。お騒がせしました。
最近のトヨタのマフラーはSUS(ステンレス)製なので表面はサビるものの穴が開くなど酷くならない。そのままで大丈夫という話も聞きますがどうなのでしょうか? 

しかし、酷くなってから後悔しないように予防処置をすることにしました。

因みにマフラーは「フタバ産業」製です。フタバ産業の主力製品がマフラーでトヨタ向けがメインとのこと。

■追記訂正:先日フタバ産業の方にお話しを伺う機会がありサビについて確認した結果は以下の通りです。

マフラーは溶接部分も含めてステンレス鋼を使用しているので表面が多少汚れているように見えても昔のようにサビでボロボロになることはない。寒冷地で凍結防止剤には影響受ける可能性は多少あるものの。

→このため、そのまま放置で大丈夫です。お騒がせしました。
カテゴリ : エンジン廻り > マフラー > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2019年05月03日

プロフィール

「ジタルカメラのグリップラバー 剥がれ修理 http://cvw.jp/b/1464898/47705013/
何シテル?   05/07 00:38
古くから愛車のメンテナンスをDIYで楽しんでいるおやじです。 DIYによるメンテナンスレベルは、新車の性能を維持するために機能部品を交換する程度です。外装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZVW50 エバポレータ本体をエンジンクリーナーで洗浄DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 08:28:24
FORMULA e 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 07:03:57
助手席側後席を閉める時のビビり音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 08:12:38

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてハイブリッド車を購入しました。プリウス50 初期型Sグレードは、燃費志向で軽量化と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation