• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

PSPがナビに変身!

PSPがナビに変身!

そんなソフトとGPSレシーバーを組み合わせることで
ナビに早変わりするアイテムが12月に発売されるそうな。

今、小さいポータブルナビが流行っておりますが
PSPは所持ユーザーが多いだけに一気にシェア拡大へ?


紹介しているサイトの画像を見ている限り
ナビとしての使い勝手は非常によさそうですねー。
あとはGPSの精度かなぁ。



でもこれなら失敗してもPSPが残るわけだし・・・・
ってPSP自体がしっぱ(ry

おもしろかったらクリックしてください
★★ソルティックかぁ(10/10)
ブログ一覧 | おもちゃ情報 | 日記
Posted at 2006/10/11 02:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2006年10月11日 2:07
リーダー。さんがこんな夜中に書いてることにビックリしましたが、私はDS、しかも「どうぶつの森」があれば満足(^_^)。
コメントへの返答
2006年10月11日 10:31
ウイルスチェックしてたら暇で暇でwwww
2006年10月11日 2:15
PSP…HDDが内蔵だともっと夢が広がると思いますねぇ。
今は頑張っても2GBでしたっけ…
ブランクUMDが一般向けに出ることは無さそうだし…
こういうところがSONYの商売下手って言われるところでしょうか?



今冬発売のDS用ワンセグチューナーも気になります。
もう発売されてるDS用のOperaブラウザのキットも欲しいです('A`)
コメントへの返答
2006年10月11日 10:33
UMD自体がもっと規格的に成功すると思ってたんでしょうね('A`)
まあ地図データなんで2Gあれば十分なんじゃないかなぁ。

両方あわせてもそんなにしなかったら買ってみたいなぁと思ってたりします。
PSPも欲しいし、良い言い訳にwww
2006年10月11日 3:30
時代はDS。

と、wii・・・はないかwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2006年10月11日 10:33
DSでやってくれると画面ニ分割でさらに使いやすそうだよね。

まじで商品化してくれないかな(・∀・)
2006年10月11日 3:48
おいらPSPユーザw
買ってみようとおもいまつ∠( ̄▽ ̄
コメントへの返答
2006年10月11日 10:34
真っ先に買ってレビューよろしこ。

それみて買うかどうするか考える!(マテ
2006年10月11日 6:49
かいますか。うん買いましょう。
コメントへの返答
2006年10月11日 10:35
PSPも普通に在庫があるし、たまに安売りしてるからー。
どこいつやりたいからとかそんなんじゃないんだからっ!
2006年10月11日 7:10
かなり気になる存在なんですけど。
精度が堂なんでしょうね?
コメントへの返答
2006年10月11日 10:36
この手の小さなナビはどうしても精度が落ちるんですよね。
歩きとか自転車だと問題ないのですが、車だと辛いす
2006年10月11日 7:21
ワシはXネビュラ対応のブロックヘッドがいいなあ・・・と、PSPの話題だった。
御姫様が持っているから買うのかな?
いくらくらいなんでしょね?
コメントへの返答
2006年10月11日 10:37
無線LAN機能対応とか書いてあるのでいろいろ遊べるのかなぁと思ってみたり。

価格は1万円ぐらいだと飛びつくかもしれませんw
2006年10月11日 8:13
その失敗作を買っている&ナビを持っていない天然記念物級の僕は買うしかないでしょう(笑)
コメントへの返答
2006年10月11日 10:38
ここはキャラクターに登場してもらって、もっとゲーム機らしくヲタっぽいのが希望。
トロとかがナビゲートととかしてくれたら買う。絶対買うww
2006年10月11日 8:23
ナビ音声にメイドやツンデレモードがあれば…('A`)
コメントへの返答
2006年10月11日 10:40
と↑でかいたばかりでこの発言見て
あー俺も仲間なんだなーと素で思ったwwww

ナビでツンデレは困る。
「は?あんたに道を教えてあげるわけないでしょ!!」
「ばか・・・さっきのは右だったんだから・・・・」
それでもいいのか?


俺は許す(ぉ
2006年10月11日 9:07
PSPもってる友人は買う気マンマン(・ω・)
PONTUSを出してる会社が造ってるから「あのレベル」は『超えない』とは思われますが・・・
コメントへの返答
2006年10月11日 10:42
そういえばPONTUSっていかがですか?
自動車に使うにあたり問題とかないですかの?
2006年10月11日 9:24
ゲームギアにチューナーを装着して テレビが見れた時代から考えると 科学技術の進歩ってすごいなって思います

私はナビの必要性を感じてないので 買わないと思いますが('A`)
コメントへの返答
2006年10月11日 10:44
>私はナビの必要性を感じてないので
実は俺もその一人です。
ただ友人がその手のを買いまして、
ちょっと使わせてもらったところ
案内よりも今自分がどこにいるか
紙の地図と照らせ合わせられるところに
感動をうけまして
ナビはいいからGPSだけくれ!
みたいなことになってますwww
2006年10月11日 10:01
PSPラブな僕が来ました。ノシ

>PSP
グラディウス・ポータブルが有るので全然桶。
ぶっちゃけ、ゲームよりもサウンドテストモードばっか聞いてるお。
コメントへの返答
2006年10月11日 10:46
PSPが投売りにならないかと構えているのですがなかなか・・。

>グラディウス・ポータブル
好きなゲームがPSPにあれば確かに買ってもいいなぁ。
2006年10月11日 10:58
sony製品これのバッテリーは大丈夫なのか?
これも燃えたら・・・。
でもうちの会社のお客さんなんですよね!
頑張って拡販して欲しいと思います。
コメントへの返答
2006年10月11日 11:04
大丈夫。その前にソニータイマーが(違
2006年10月11日 15:15
PONTUSはナビ購入を検討した時に観ただけなので使い心地などは知りませぬ(・ω・)←カロナビにした
WindowsCEベースで1GなSDカードが媒体ということぐらいしか。
データ量だけでいうなら2倍になるから期待大?(笑)
コメントへの返答
2006年10月12日 13:38
普通に4Gとか売ってますからの、さらに夢がひろがりんぐですかの?
2006年10月11日 15:19
再度。ノシ

>過去の遺物
ちなみにオラのクルマにもナビ付いてるお。
・・・15年くらい前のだけど。(爆)

オラは現在位置のモニターにしか使ってないから、全く無問題。
コメントへの返答
2006年10月12日 13:38
大丈夫、俺が最新機種買っても同じようなものです(ぉお
2006年10月11日 21:07
これはとても欲しいですね。
まよWANなどが軒並み売れなくなるでしょう。確実に。
コメントへの返答
2006年10月13日 11:29
とりあえず今あるものを使うという点では良いかもしれません。
迷WANはバイク用として人気なので、実質ライバルになるのは車用のポータブルナビですかね。

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation