• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schwarze Katzのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

夜明けの富士山

夜明けの富士山休日の朝5:47。
夜明けの平塚・湘南平高麗山公園。

薄曇りですが富士山見えました。
いつ見ても美しい山。
Posted at 2025/10/13 06:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

大黒PAへ

大黒PAへ朝の大黒PAにやってきました。
MAZDA3が納車されて初めての大黒PAです。

週末の深夜、毎週大黒PAは大型車以外は閉鎖されて入れませんが、明け方には開放されて早朝からカスタムされたクルマが増えていきます。ドライバーを見ていると、結構昭和の車好きって感じの中高年の方が多いです。自分もですが、歳取ると朝が早いのはみんな一緒なのかも。
家族で来て自分のクルマの駐車スペースの前にテーブルとイスを広げてる人がいるのはちょっとびっくりしました。ここ河原?キャンプ場?

今日は首都高ドライブ以外に、自分のMAZDA3の高速での乗り味確認、いろんなジャンル(J-POP、EDM、メタルからジャズ、クラシックまで聴くので)の音楽で両立できるBOSEの音質調整の試行錯誤が目的です。エンジンかけっぱなしでやりたい作業は団地の駐車場では憚られるので。

帰りは横浜横須賀道路経由で逗子のほうに回り道して湘南の海を眺めながら、いつも通り地元の朝マックに突入しました。

最近娘たちから「お父さん楽しそうね」とよく言われます。そりゃそうでしょ。気に入った新しいクルマが来たらそりゃもちろんアガるでしょ。
Posted at 2025/10/05 08:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

七里ヶ浜へ

七里ヶ浜へ朝6:30。
ここは七里ヶ浜の駐車場。
朝日に照らされるMAZDA3と、向こうに見えるのは江ノ島。

早朝の湘南は、近所の方々がワンコのお散歩をしたり、ジョギングしたり、サーフィンに来たりして、外国人観光客に汚染されていない素の湘南が感じられる、とても好きな時間です。

ただ、海を眺めてドライブするのが今日の第一目的ではありません。
納車前に浮かれて妄想全開で買い揃えたMAZDA3グッズのうち、ドア全開じゃないとできないパーツの取り付けと、愛車紹介用の写真撮影が、今日ここに来た本当の目的です。
集合住宅の自走式立体駐車場は狭くてドア全開作業は無理なので…。

昨日納車されたMAZDA3に、今後少しずつパーツをつけていきます。
今日はこれが終わったら、もちろん朝マック直行です…。
Posted at 2025/09/28 09:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月26日 イイね!

MAZDA3納車直前

MAZDA3納車直前まだ納車されていないのに、またしても浮かれてあれこれ買い込んでしまいました。
クルマが決まると、頭の中につけたいモノや変えたいモノのイメージが一気に湧いてきて、実車を見る前に買い揃えちゃうんですよね。思えばN-ONEの納車前もこんな感じだったなぁ。
一部、前車N-ONEからの引き継ぎ品もありますし、ここに写っていないものや受注生産で納期がかかって届いていないものもあります。それらはパーツレビューや整備手帳に書いていきますので、しばらくは投稿ラッシュになりそうです。

いよいよ明日は中古で購入した2023年式MAZDA3 20S Black Tone Edition 6MTが、陸送で岡山県から到着します。岡山を発ってから10日。いい加減待ちくたびれました。
Posted at 2025/09/26 23:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月26日 イイね!

N-ONEとお別れ

N-ONEとお別れMAZDA3納車を明日に控え、今日は陸送業者へのN-ONEの引渡しでした。

買い替えが可能な今のうちに、ずっと乗りたかったMAZDA3に買い替えることにしましたが、N-ONEは本当にいいクルマでした。
唯一無二のFF軽ターボ6速MT。軽とは思えないしっとりとした乗り心地と充実した装備。古さを感じさせないタイムレスなデザインとかわいい丸目。インテリアはPremium Tourer MT版と、実はMAZDA3の下位互換も目指していて、もうイジるところがないと言えるところまで自分好みにカスタムしてきました。
MT車の選択肢が減り続けている今、もし今後MAZDA3から乗り換えることになったら乗りたいMT車はやっぱり2代目N-ONE RSしかないかもしれない、そう思えるほどに今でも気に入っているクルマです。

自分で運転していない自分のクルマが走る様を見るのは、陸送(海路含む)で三重県から我が家にやって来たN-ONEを迎えた時以来です。

楽しいカーライフをありがとね、バイバイN-ONE…。
Posted at 2025/09/26 23:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「夜明けの富士山 http://cvw.jp/b/1465246/48708414/
何シテル?   10/13 06:02
ぽこぽこ69改め、Schwarze Katz(シュヴァルツェ・カッツ)です。 50代の中古品大好きオジサンです。 時間がかかったり面倒なのは苦手なので、基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SEIWA WA59 コンパクトキャッチクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:33:11
ETC2.0 ナビ連動 CX-30 マツコネ連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 17:15:25
[マツダ MAZDA3 ファストバック] ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 14:49:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
中古で購入(2025/08/26契約、9/27納車)。 2023年4月改良モデル。初度登 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021/09/04納車。 2020年11月初度登録の元ディーラー試乗車を中古で購入。 ...
スズキ ハスラー マイハスラー (スズキ ハスラー)
ekワゴンを手放し、またしてもクルマ無し生活を1年ほどしていましたが、再度購入。ベリーサ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
クルマのない生活を決断して車検直前でベリーサを手放したものの、今までヴィオラをやっていた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation