• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

既に師走

既に師走 いつの間にか師走ですよ。

近くの山の紅葉は今真っ盛り。
秋はどうしたのでしょう?
今日は暖かく感じました。

ちょっと寒い日が続いたんですが、
その時は早く暖房付かないかな~何て思ってても
灯油(油類)高騰で会社が暖房しぶってました。

通勤費の支給額も今月から上がりますが、
結局はガソリン単価の値上げのせいで割高で。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/01 21:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

不用品処分!
レガッテムさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年12月1日 22:15
大きな会社とか広い部屋とか
暖房設備のかかるところは
大打撃じゃないでしょうか?

オール電化でよかったww
コメントへの返答
2007年12月1日 22:28
事務所の中は電気で暖房でした。
工場では体を動かさない事には身が持ちません。。。

オール電化で停電になったら?
ずっと疑問です。。。
2007年12月2日 10:59
オール電化で停電!? 
考えてもみませんでした
どうなっちゃうんだろ?

ってか、灯油でもガスでも
停電してるときは
消えちゃうんじゃなかったっけ?
コメントへの返答
2007年12月2日 14:34
ウチは都市ガスじゃなくプロパンなので
大丈夫です。
竈と薪と飯盒もあるのでひとまず
サバイバルは出来ます。
肉類は流石に調達できませんが。

便利な世の中の反面、何かあったらどうしよう。。。
何て考えるのは年食ったせいでしょうか。

プロフィール

「外の雷を気にしながら明日の支度」
何シテル?   08/19 01:01
いじるのはあんまり得意じゃない車好き 写真はペットの ”マロン” です。 2009年10月23日に永眠しました。 もう触れ合う事は出来ませんが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
18年12月末にステップワゴンからチェンジ 新車は僅かに手が出せず、約2年オチ 3台 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年オチのステップワゴン。 まだまだノーマル。 せめてアルミだけでも。。。 (12年 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
結構昔から箱車が好きです。(隼人ピーターソンが乗ってたあの車の頃からって年がわかるか?) ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
出来れば乗り続けたい車でした。 ディーゼル規制地域で車検がもうとれない、いずれ近いうちに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation