• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月31日

赤玉製作

赤玉製作 こんな物を作ってみました。

俗に言うほっとイ○ズマです。
何てご大層な物じゃなくてコンデンサくっつけただけ。
これをアクセサリソケットにぶっ込んであります。
さて、効果の程はいかがな物でしょうか?

見てくれは異常に悪いですが、取り敢えず試作と言う事で。

以前から作ってみたいと思っていたんですが、
元来の不精者でして。
ダッシュが悪いんですよ。

結構このテのサイトはあって参考にしました。
コンデンサが葡萄の様に房なりになっている物などありましたが、
コンデンサは並列に沢山繋げると容量が増えるだけで意味はないのでは?

と言う事で欲を出さずにシンプルに行こうとおもいまして。
それでも同じコンデンサ二つは欲張りですか。。。

こんな廃品利用で燃費がUPするならしめたものです。

明日からガス代が上がります。
通勤費も上がってくれますが消耗品代までは払ってくれません。
効果があったら数個分作っちゃいましょうか。
ちょっとの付加価値を付けて。。。
ブログ一覧 | 職人 | 日記
Posted at 2008/07/31 21:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2008年7月31日 23:00
そういうのってイマイチ
理屈がわからないんですけど
どんな具合で燃費が??
コメントへの返答
2008年7月31日 23:22
発電や電気の使用量にはばらつきがあって、それに伴い高周波パルスが出るようなんです。
コンデンサは高周波パルスを吸収する働きがあって、負荷が少なくなったら放出して、バッテリの負荷を減らす、結果燃費が向上する?と言った様な理屈だったと思います。

デスビやセミトラ何かを使った旧い車辺りは効果がありそうですが、最近のダイレクトイグニッション何かでは効果は無いかも。
アーシングは効くかも知れませんがね。
バッテリから一番離れた所にくっつけたのでこれで効果があればだんだんバッテリに近づけてみようと思ってます。

プロフィール

「外の雷を気にしながら明日の支度」
何シテル?   08/19 01:01
いじるのはあんまり得意じゃない車好き 写真はペットの ”マロン” です。 2009年10月23日に永眠しました。 もう触れ合う事は出来ませんが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
18年12月末にステップワゴンからチェンジ 新車は僅かに手が出せず、約2年オチ 3台 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年オチのステップワゴン。 まだまだノーマル。 せめてアルミだけでも。。。 (12年 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
結構昔から箱車が好きです。(隼人ピーターソンが乗ってたあの車の頃からって年がわかるか?) ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
出来れば乗り続けたい車でした。 ディーゼル規制地域で車検がもうとれない、いずれ近いうちに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation