• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa1209のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

紅葉-長篠城

紅葉-長篠城親戚の家に行く序でに寄ってみました。
名跡長篠城。
織田軍が初めて火縄銃を戦術に使った戦ですね。
大して木の本数は無かったのですが、
この地方にようやく紅葉前線が来たって感じですね。

今日は風が冷たく犬の散歩も厳しかったです。
先週インフルエンザの予防接種を
家族でうちましたが、
日頃の予防も大切ですね。
Posted at 2008/11/30 18:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月21日 イイね!

川散策

川散策今日はたまたま近くの川関連で一日。
朝はボランティアで河川敷の掃除。
昼は弁当持って上流で昼飯。
午後は息子を連れて滝巡りでした。
滝は雨上がりと言う事もあって水量が多く、
飛沫も激しかったです。
マイナスイオンも沢山受けましたが、
2箇所目の滝は滝壺迄山道を歩き、
少々足も上がりにくくなったのを実感しました。
これも修行ですかね。

ケータイが久し振りに「圏外」表示でしたよ。
Posted at 2008/09/21 20:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月10日 イイね!

日本昭和村

日本昭和村日本昭和村に行って来ました。
高速東海北陸自動車道美濃加茂SAより
直接立ち寄る事が出来ます。

「いつかはクラウン」
人によっては昭和の名セリフでしょうね。
この車のオーナーになりたいが為頑張っていた人も多かった事でしょう。

もし、平成の次の年号が来たら「平成村」とか出来るんでしょうか?
この時代に記憶に残せるノスタルジーとは?
取り敢えず地デジとか、新東京タワーとかなんでしょうか。
残せるべきモノが出来ると良いですね。
自分が出来たら。。。何て今はとても思いませんけどね。

因みにトヨタ自動車の創始者、豊田佐吉に纏わるイベントが静岡県湖西市で行われます。
豊田佐吉記念館開館20周年だそうです。
参考まで。
Posted at 2008/08/11 13:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年05月01日 イイね!

ビシッと・・・

ビシッと・・・今日は子供達は学校だったのですが、
奥様と二人でドライブ。

高速を使って飯田ー土岐と目指したのですが、
高速に入って早々"ビシッ"とフロントグラスに音が。

よく見るとヒビが入ってるんじゃないですか?
幸い穴に迄はなっていませんが小豆大の凹みです。
GW明けにモータースに見てもらいましょう。
簡単にリペア出来ると良いんですがねぇ。

高速の流れは比較的良かったです。
学校があるせいで、小学生等の子連れドライブは殆ど居ませんでしたから。
トラックも少な目でしたし。
サンデードライバーがこの時期活躍すると
やたらと流れに乗れない(乗らない?)人が増えますから。
でも、ガソリン代急騰で今回のGWは少な目かも?

明日から天気が悪くなりそうです。
残り少ないGWを有意義に過ごせますかどうか。。。
Posted at 2008/05/01 22:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年10月07日 イイね!

サファリでカメ

サファリでカメ奥様の車を換えました。
記念のドライブで富士サファリパークに行きました。

3連休中のど真ん中。中に入る前にもう渋滞。
駐車場に入っても渋滞で、お陰でゆっくり動物が見られました。。。

以前にはサファリーパークで車から出てライオンに襲われるって事故があったよな。。
と思っていたら、車外に人がいるじゃありませんか!!!
渋滞の先で車の整理を従業員がしてました。
何だろう、と横を過ぎる時に見ると
1台の車が「カメ」になっていました。

ZかSKYLINEの大径ホイール付きで綺麗に仕上げてあって、
車高もしっかり落としてあって、
その車が各ゾーンの間のゲートのレールに引っ掛かってました。
幸いな事に「猛獣ゾーン」ではなく「草食動物ゾーン」でした。

昔は踏切とかで引っ掛かったのは見た事ありますが、
こんなトコだと流石にねぇ。
違う意味での命の保証がなくなっちゃうでしょう。

帰りもサファリを出るまでは渋滞でしたが、
高速は全然問題ありませんでした。
「ならし中」だったので回転を上げずに走るのも結構ストレスでしたよ。
Posted at 2007/10/08 20:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「外の雷を気にしながら明日の支度」
何シテル?   08/19 01:01
いじるのはあんまり得意じゃない車好き 写真はペットの ”マロン” です。 2009年10月23日に永眠しました。 もう触れ合う事は出来ませんが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
18年12月末にステップワゴンからチェンジ 新車は僅かに手が出せず、約2年オチ 3台 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年オチのステップワゴン。 まだまだノーマル。 せめてアルミだけでも。。。 (12年 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
結構昔から箱車が好きです。(隼人ピーターソンが乗ってたあの車の頃からって年がわかるか?) ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
出来れば乗り続けたい車でした。 ディーゼル規制地域で車検がもうとれない、いずれ近いうちに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation