• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa1209のブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

誕生祝いで

誕生祝いで先日誕生を迎えました。

もう、人生の3分の2を生きてしまってます。

勝手に自分の寿命をきめてますけど。

お祝いに奥様から時計を貰いました。

今年からグレーカラーからホワイトカラーになった
ものですから、ちょっと綺麗目の時計です。

無茶苦茶高い訳ではないですが。

今迄は仕事上磁気があったものでアナログでは
狂ってしまってました。

勿体ないので暫く会社には着けては行きませんが。。。

Posted at 2010/06/19 22:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年02月08日 イイね!

このSDカードの容量は?

このSDカードの容量は?会社の交通安全イベントで何か貰えるって事で
机の上に

「SDカード」在中

とありました。

え?容量どの位?

と、開けてみるとこの「SDカード」

当然容量もへったくれもありません。

取り敢えずゴールドです。

なんとか捕まらずに済んでます。

品行方正!? 大事ですね。

安全第一でございます。

20年過ぎるとスーパーゴールドなんだそうですよ。

未だもう少し。。。
Posted at 2010/02/08 22:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年01月04日 イイね!

死者最多都道府県は5年連続で愛知、最少は島根

死者最多都道府県は5年連続で愛知、最少は島根 昨年も愛知県は交通事故死ワースト1でした。

「車のまち」としては非常に悲しいことですね。

被害者をみると高齢者が約半分というような統計がみられます。

車の保有台数は約500万台とダントツ1位です。

保有台数からみて事故死率をとると北海道、大阪、埼玉の次。
人口からは北海道の次で、埼玉の前と。

東京、大阪では公共交通機関が発達しているせいでしょうか。

愛知は車は発達していますが、歩行者との共存に人が
追いつけないのではないか、と言う気もします。

道は車の為に便利にはなりますが、「歩行者の為」に便利には
なっていないでしょう。

人と車を分ける為、地下道や歩道橋を造るのはわかりますが
高齢者からするとそういう道路ではどうしても斜め横断が
増えるでしょう。

利便性のため?道は造られますが、
誰の為、どういう風に道は造られるべきか?
をふと考えてしまいます。
Posted at 2010/01/04 18:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます明けましておめでとうございます。

起きたのは日が昇った後でした。

40数年生きてて初めての雪の正月です。

自分の地方では最近では1年に数回雪が降れば
良い方なのですが、年頭に降るとは。

初詣も今年は遠出は難しいかも。

前途多難を示唆しているような。。。

雪も解けて開けてくると言う事と解釈しましょうか。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2010/01/01 10:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年01月02日 イイね!

明けまして-初詣

明けまして-初詣明けましておめでとうございます。

09年もさらっと始まってしまいました。
厳かとか、もう流れる様に過ぎて行きますから
否応なしですね。

最初の初詣は氏神様へ。
暗くなってから毎年恒例の伊勢神宮へ。
順調に走れたんですが、鈴鹿の辺で雪にちらつかれました。
往復約400km位ですか。
これと言った渋滞もなく、安全に参拝できました。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2009/01/02 16:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「外の雷を気にしながら明日の支度」
何シテル?   08/19 01:01
いじるのはあんまり得意じゃない車好き 写真はペットの ”マロン” です。 2009年10月23日に永眠しました。 もう触れ合う事は出来ませんが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
18年12月末にステップワゴンからチェンジ 新車は僅かに手が出せず、約2年オチ 3台 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年オチのステップワゴン。 まだまだノーマル。 せめてアルミだけでも。。。 (12年 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
結構昔から箱車が好きです。(隼人ピーターソンが乗ってたあの車の頃からって年がわかるか?) ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
出来れば乗り続けたい車でした。 ディーゼル規制地域で車検がもうとれない、いずれ近いうちに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation