• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa1209のブログ一覧

2006年07月02日 イイね!

何とかなりませんか

何とかなりませんかCR-Vのホーンボタンは運転中に親指で鳴らせるようになっています。
これが問題。
最初の車セリカも同じ位置でした。
昨日、近くのサティの立体駐車場を降りてきた時に目の前におばさんの乗る軽が突然割り込んできました。
それまで乗ってきた車は殆どセンターにボタンがあったので無意識に手をセンターに動かしてしまいます。
鳴らしたくても鳴ってくれないもどかしさ。
あー、ヤキモキする。あれ?
未だに慣れませんねぇ。取り替えれば良いんでしょうが。

因みにホーンの寿命は外国の方が低いんだそうです。
日本人はつつましやか?だそうで、
ある外国では1日1回以上鳴らすことも珍しくはないそうで。
”消耗品”なのだそうですよ。
Posted at 2006/07/02 10:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2006年04月19日 イイね!

猫は好きじゃない

猫は好きじゃないもう春の旅人が私の車庫に巣を作ってます。
お陰でボンネットや窓に爆弾が少々。
鳥は仕方ないなと思えるのですが、それを狙って猫がやってきます。窓に肉球の足跡がズルズルとついています。車の屋根から巣に飛びかかり引きずり出してあった事もありました。猫よけ薬でも置いときましょうか。
Posted at 2006/04/19 20:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2006年02月16日 イイね!

単なるぞろ目

単なるぞろ目並びました。頭を除いて。
取り敢えず記念写真を撮りました。1年3ヶ月です。中古ですからこんなモンですか。乗り始めて23,000km位です。
今の所大きなトラブルはありません。温度調節のバックライトくらい。
通勤途中で車を路肩に止めてケータイで撮ったんですが、ケータイの記録に時間がかかるので(約20秒位!)失敗がないように何回も撮ったら出社時間が2分以上遅れました。
Posted at 2006/02/16 21:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2005年12月10日 イイね!

忘年会が浜松でありました。

忘年会が浜松でありました。忘年会がありました。

土曜日の夜。なのに結婚式の2次会で時間がおして忘年会が45分遅れました。10件もあったそうです。この時期に。。。
会場は”噂”の建築士が新しく設計した系列のホテル。
ひょっとして他のホテルが”例の関係”により使えなくなったのでそこに集中したのかも?
そんな事、聞けませんでした。

写真は浜松アクト駅前に光るLEDの電飾ツリーです。大きいのですがLEDの小さな光が電球と違った光を放ちその数の多さ、なかなかです。
Posted at 2005/12/11 17:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2005年12月04日 イイね!

我が家で床屋

我が家で床屋理美容業界の方御免なさい。5年以上床屋に行ってません。
奥様に髪は切ってもらってます。息子も時々。

昔はバリカンで全て刈ってもらいましたが、最近上手く刈れません。部分的に髪質が変わってきてるんですねぇ。
風にたなびく髪はなくとも、せめて娘の授業参観に「来ないでっ!」と言われない程度迄5~6年持ちこたえて欲しいです。
無理かなぁ。。。
Posted at 2005/12/04 20:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「外の雷を気にしながら明日の支度」
何シテル?   08/19 01:01
いじるのはあんまり得意じゃない車好き 写真はペットの ”マロン” です。 2009年10月23日に永眠しました。 もう触れ合う事は出来ませんが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
18年12月末にステップワゴンからチェンジ 新車は僅かに手が出せず、約2年オチ 3台 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年オチのステップワゴン。 まだまだノーマル。 せめてアルミだけでも。。。 (12年 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
結構昔から箱車が好きです。(隼人ピーターソンが乗ってたあの車の頃からって年がわかるか?) ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
出来れば乗り続けたい車でした。 ディーゼル規制地域で車検がもうとれない、いずれ近いうちに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation