• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

申侒の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2013年9月21日

アイドリングが高い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とある日


Dレンジで信号停止中

ん?
アイドリング高くね?
「1300くらい」


では、Nレンジでは?
「1700くらい」


明らかに高すぎです。


2
アイドリングが高い
現象をまとめます。

冷間時アイドル回転
  「1500rpm」

低い
3
アイドリングが高い
(完全?)暖気時
「1700rpm」

高い
4
走行中
Nレンジ アクセル OFF

任意回転→900rpm付近→1700rpm

どうやら、回転を下げる気はあるらしい
5
以上から推測した不具合部位

「ISCV固着」

NA エブリイは、ステップモーター
ターボは、ロータリーソレノイド
らしい

ロータリーソレノイドなら固着の可能性あり
6
アイドリングが高い
ISCVのアクチュエータを外す為には

「5スタービット(ソケット)」(色々な名前があるらしいです)
が、必要です。

トルクスではないので注意
7
アイドリングが高い
外すと、ボデー側からバルブシャフト出ています。

まわしてみると、ピクリともしません。
動かないわけがありません。
やはり、固着しています。

力を入れると、回りました!
8
アイドリングが高い
まだ引っ掛かりがあるので、スロットル側(バルブの手前の四角い穴)からエンコンを入れ回し、いい感じにb

組んでエンジンをかけると...

アイドリング
「1100rpm」


微妙...

次回へつづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やらかしました。PCV交換 その2

難易度: ★★

やらかしました。PCV交換 その1

難易度: ★★

二度とやりたくないランキング上位!→ノックセンサー交換

難易度: ★★★

エンジンからの異音の検査

難易度:

15分の作業予定が10倍以上に…

難易度:

消耗品交換と異音対策

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう販売されないであろうコンセプトの車 http://cvw.jp/b/1465708/44901580/
何シテル?   03/05 10:45
こつこつと。 日々こつこつと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クランクケース (自作)ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:17:20
カプラの純正品番調べ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 09:19:36
配線図資料 オーディオ他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 06:59:19

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
エアサス付高年式セダン。 13年落ちで、新車の10分の1の値段で買える高級車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
半年以上探してやっと見つけたD型3.0RスペB6MT!そこそこポンコツなので、コツコツ直 ...
ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
やっと買えた! クセが強すぎてたまらない!!
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
発売15年経過。 ついに所有。 そして、4ナンバー化。 ならしの終わった15.7万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation