• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koutakeのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

減衰力調整

減衰力調整今日は前々から気になっていたモヤモヤを解決しに、
某タ○ヤ館へ行ってました。

koutake号は、納車翌日から4.5~5cmほど落としているのですが、

段差や荒い路面を通るときの乗り心地を誤魔化そうと、
車高調の減衰力をソフトに設定していました・・・

しかし、ナギサオートのスタビリンクをいれて乗り心地が一気に改善され、
ある程度の段差もスピードを気にせずに走れるようになって、
ある問題がドンドン気になってきました。

それは、減衰力がソフト設定なので、高速走行時にフワフワしすぎて コワイ ということです。

しかし、私のBLITZの車高調は減衰力調整は出来るものの、
リアは下に調節ダイヤルが付いているので手を突っ込めば調節できますが、
フロントはアッパーマウントの上部に調節ダイヤルが付いており、
バラさないと調節できない・・・(泣)

もともと家族優先(奥様優先・・・汗)で、
乗り心地を優先していたので、ソフト設定から変えることはないと諦めていたのですが、
スタビリンクの効果が予想外に良かったので、
この度2年ぶりに減衰力調整を行いました(^^)

BLITZの車高調は0段(ハード)~32段(ソフト)まで調節できるのですが、
私のもともとの設定が20段。

今回は中間の16段に設定しました。

リアも16段に設定しなおし、
試しに一区間だけ高速に乗ってみましたが
だいぶフワフワ感がなくなりました(^0^)/

これでしばらく様子をみる事にします♪

Posted at 2013/10/14 22:34:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんかついた…」
何シテル?   08/02 14:45
福岡の田舎で純正然を心がけて乗っています…。 E52 ELGRAND OWNER'Sの三代目九州幹事長をしております。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

14年目12ヶ月点検とナビ更新とエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 11:28:12
カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 00:47:17
Z34方押しキャリパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:21:51

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
30ハリアーから乗りかえました。 若くないので・・・純正然を心がけて乗ります。 ◇2. ...
スバル R1 スバル R1
まさかのR1R⇨R1Sに乗り替え 最終特別仕様車 S Premium Black Li ...
レクサス CT レクサス CT
ゼロクラから乗り替えです。初のハイブリッドで戸惑っています… 今度こそ何もしない…つも ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
同居の義父の車。 200系に切り替るときに、180ロイヤル特別仕様車を値引きいっぱいで買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation