• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koutakeのブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

パワステ不具合の件

パワステ不具合の件先日発生した、エルグランドのパワステ不具合の結果報告です。

日産の休み明けに営業担当が代車(キューブ)を持ってきて、「引き取って点検します…ただ工場長がフロントタイヤを交換してからじゃないと入庫出来ないから…」

(−_−#)
「あのね、状況わかってる?こっちはおたくで買った車の不具合で事故りかけたんだよ。
原因もわかってないのに、恐ろしくて乗れるか!」と私。

「わかっています。私がどこかで交換してきますので、純正のフロントタイヤだけ載せて下さい(´o`;」と担当。

まあ、なんとなく予想はしてたので、用意はしてましたけどね…(ー ー;)

ついでに、6ヶ月点検の案内もきていたので、それもお願いして引き取ってもらいました。




Dに引き渡してみてもらった結果…。

結局パワステオイルが漏れて、ほとんど入っていなかったとの事。
パワステのユニット一式交換となりました。
「5年経っていないので無償で交換です!」
て、当たり前だろ(ー ー;)

で、


Before



after




スポンジぐるぐる巻きではありません。



「いや〜ビックリしました。E52エルグランドのパワステユニットの型式がたくさんあって、とりあえず一番新しい型式を付けました!やっぱり不具合多いんですかね?」
と担当。…(ー ー;)

多いんだろうね。リコールとかにならないのかな、て、いうか、本当に改善されているのかな?

で、初期型が4年半で壊れ、最新式の保証は何年?












6ヶ月か10,000キロどちらか早い方!



おいおい…(ー ー;)
本当に大丈夫なのか?

今まで何回も型式変わっているんだろ、
なんか納得いかないなぁ〜(−_−#)

〈追記〉
整備手帳に今回交換した部品の型式UPしました。
Posted at 2016/03/24 22:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月22日 イイね!

祝!ホワイトRIDERさん来福

祝!ホワイトRIDERさん来福去る3月20日、E52ownersの関西支部幹事長のホワイトRIDERさんが来福されました♪

20日にフェリーで門司港に上陸され、門司の街を観光されるという事で、muro!さんから招集がかかったのですが、息子のサッカーで参加出来ず(ー ー;)
夕方に福岡市内に移動して食事という事で、どうしようかな〜~_~; と、思っていたら、食事の会場が実家のすぐ側(^◇^;)
こりゃ行くっきゃないでしょ!
てな事で、夜の部から合流させていただきました♪

夜の部の参加者は、ホワイトさんにmuro!さんとmoritch君夫妻。
もつ鍋だったのですが、私も久しぶりだったので、
しっかりガッツリ堪能しました(笑)

楽しい時間はあっという間に過ぎ、次の日もあるので早々にお開き(^^;;

翌21日は聖地マリノアに集合しました♪


集合メンバーはmoritchさん嫁号、muro!号、ホワイトRIDER号、おじムラ号、kuroneko E52号、九とん号、めがちゃん号、koutake号(マイエルは入院中なのでR1で参加…)



ホワイトさんは、3年位前に豪雨のマリノアに来ているのですが、今回は快晴でエルを並べられたので良かったです(^^;;

で、今回初めてお会いした、新たに九州メンバーに加わった、
おじムラさん♪




22歳登場です∑(゚Д゚)
ノーマル車高なのにはみ出しなしという優等生(^◇^;)
これから進化していくんでしょうね〜

ひさびさ登場のめがちゃんさんとも話しが出来て良かったです(^-^)
お昼はヨットハーバーを眺めながら優雅にランチを楽しみ

午後から、熊本で移動されるとの事でお開きとなりました(^-^)/

なぜかmuro!さん引率で…
muro!さんタフね〜(^◇^;)



ホワイトさんから草津名物の「うばがもち」をいただきました♪
お心遣いありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2016/03/22 22:24:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

これも初期型の宿命 ~_~;⁈

今回は愚痴です。
すみませんm(_ _)m



今朝、会社に出社して間もなく、カミさんから、

「今朝、職場近くでエルグランドのハンドルが重くて曲がることが出来なくなったとよ。PSの⚠マークがついているとよ。男性職員に運転してもらい、駐車場まで運転してもらいました。どうしたらいい?ハンドルが重くて私日産まで運転できる自信がない…」てメールが入った。

どうやらパワステが逝かれたらしい…。
パワステポンプの不具合をよく聞く52初期型なので、いつかは…とは思っていましたが…

カミさんに電話すると、職場近くの踏切を越えた辺りで、いきなりPSの警告灯が着いて、ハンドルが重くなったらしい。
急だったのでハンドルきれず対向車にぶつかりそうになったらしく、どうにか路肩に車寄せてハザードを出して止まったけど、田舎なので、道は狭いのに出勤ラッシュと重なり、巨大なエルが道を塞いだ為クラクションの嵐だったらしい…。


Dの営業マンに電話するけどつながらず(ー ー;)
Dに電話すると留守電…今日は休みらしい~_~;
て事は、明日水曜も休み(・_・;

おいおい…木曜まで放置かい。
とりあえず、休日用の緊急対応のフリーダイヤルに電話(-_-)

「今駐車場で、停めてて問題の無い所なら木曜まで待って下さい、代車はDの対応になるから木曜までは任意保険に連絡して故障時の代車保証があるならそれで対応して下さい」だと…

なんじゃそらっ!
イラっとくる!o(`ω´ )o


で、午後三時過ぎになって営業マンからTEL。
「すみません。マナーモードにしてて気付きませんでした…。どうかしました?」だと(-_-)

どうかしたからTELしたんじゃ!o(`ω´ )o
まぁ、大人だから落ち着いて対応。
「休みのところゴメンね。かくかくしかじかで…引き取りと代車は都合つかないかな?」
と、私。

「ご迷惑お掛けします。すみません。難しいです。木曜まで待って下さい。でも、整備の予定が詰まっていて、代車は暫く無理かも…」

…………(-_-)

まあ、わかっていましたけどね…。
「2日間放置出来ないから、エルは自分がカミさん迎えに行って乗って帰ってくる。代車は2日間は親のを借りるから、とりあえず木曜の朝引き取りに来て」
と約束し、夕方カミさんの職場へ…。


早速エルに乗り込みエンジンをかけると、
やはりPSの警告灯。
ハンドルは…お、重い…(汗)

こりゃたまらんヽ(´o`;

なんとか駐車場を抜け出し、やっと広い道へ。で、しばらく走っていると…

んっ!?(・_・;?

ハンドルが動く⁈



いきなり直った∑(゚Д゚)!



怖い、怖すぎる…(O_O)

これは危なくて乗れない >_<


まだ5年経ってないぞ!
日産大丈夫か⁈
下手したら死ぬぞ!!








Posted at 2016/03/15 22:00:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

結局感染してしまった…

て、いっても、インフルエンザではないですよ(ー ー;)

なんとかは風邪ひかないっていうでしょ(^^;;



感染源は、先月R1のヘッドライトを磨いてもらった時に借りた、オートクルーズさんの社長のR1


欲しいものがいっぱい付いてる(笑)




とりあえず、低音強化で通勤時の下がった(爆)気分をアゲアゲに♪


サブウーファーを買ってみた。

社長のみたいに、ヘッドも変えた方がいいんだろうけど、純正デザインが気に入っているからヘッドは変えたくない…



とりあえず、ヘッド変えずに付けてみた。


配線は助手席の下を回して、

本体は運転席の下に設置。




…!(◎_◎;)




予想以上の効果♪( ´▽`)


ヘッド変えず、電源もバッ直せず、ただヘッドの裏から分岐しただけでここまで鳴るんだ(^^;;
ちゃんとやり直したらどうなるんだ(~_~;)

オーディオ沼にはまる方の気持ちがなんとなくわかった気がする…ヤバイヤバイ(笑)



あと、社長のに付いてるミニライトのホイール


新品は買えないから、オクや中古タイヤ・ホイール屋さんを徘徊(笑)





高くて手が出ない…。
あたりまえか…

諦めていたら、とある中古タイヤ屋でR2custom type-s用のホイールを見つけてしまった∑(゚Д゚)
ある意味レア…











で、買ってしまった…
今のと色が違うだけなんだけど…勢いって凄い


ダークグレーが大人な感じで渋い>_<













悔いなし(^◇^;)



Posted at 2016/03/05 13:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんかついた…」
何シテル?   08/02 14:45
福岡の田舎で純正然を心がけて乗っています…。 E52 ELGRAND OWNER'Sの三代目九州幹事長をしております。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
2021 2223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 00:47:17
Z34方押しキャリパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:21:51
不明 ブレーキキャリパープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 07:57:41

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
30ハリアーから乗りかえました。 若くないので・・・純正然を心がけて乗ります。 ◇2. ...
スバル R1 スバル R1
まさかのR1R⇨R1Sに乗り替え 最終特別仕様車 S Premium Black Li ...
レクサス CT レクサス CT
ゼロクラから乗り替えです。初のハイブリッドで戸惑っています… 今度こそ何もしない…つも ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
同居の義父の車。 200系に切り替るときに、180ロイヤル特別仕様車を値引きいっぱいで買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation