• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koutakeのブログ一覧

2018年04月24日 イイね!

R1あるある Part.2

今月29日まで福岡スバルがThanks Fairをやっていたのを思い出して、仕事帰りにエンジンオイル交換のついでに、最近おきだしたP→D時の"ガコンッ!"ていうショックの原因をさぐりに行って来ました。

エンジンマウントが一番怪しかったので、リフトアップしてアクセル吹かしてみると…案の定、助手席側のマウントが"ガコガコ"動いていました(^◇^;)


やっぱり、あるあるでしたね〜(ー ー;)

マウントは三ヶ所だけど、ブッシュが切れているのは助手席側だけ。
でも、これってバランスの問題も関係してくるから、変えるなら三ヶ所同時に変えないと結局後で後悔する事になるんだよねぇ(~_~;)


取り敢えず見積り取ってみた。






やっぱりそれなりの金額になりました(笑)



でも、悪い事ばかりではないんよね。
前に応募していた【プレストン・SPプレミアム】のモニタープレゼント♪

珍しく当たりましたヽ(´ー`)


まあ、今回はそのためのオイル交換でもあります。
オイルも変えたし気分も入れ変えていきましょう。

今度ガソリン給油時に試してみます♪
Posted at 2018/04/24 22:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

R1あるある?

何年か前に、助手席側のドア施錠が、リモコンや車内スイッチでの操作では動きが鈍くなり、ディーラーでアクチュエータを交換しないと治らないと云われて結構な金額で交換したんですが…

ついに、運転席側のドアロックも動かなくなってきた…(ー ー;)


とりあえずディーラーで見積り。



15,152円也( ̄▽ ̄;)


故障の原因はアクチュエータ内のモーターだというのは聞いていたけど、ディーラーでは一式交換のみ。

モーターが特殊みたいで修理は諦めていたんですが、超有名オークションのヤ◯オクで『R1/R2 半月長軸ドアロックアクチュエーターモーター』が出品されているのを見つけましたΣ(゚д゚lll)

金額も790円だったのでダメ元で落札!



この半月の加工がされている軸が特殊なのかなぁ?

とりあえずバラしてアクチュエータを取り出し!



取り出したらカラ割り


ほら出てきました♪( ´▽`)


右が新しいヤツです♪


交換して…

なんか真っ黒になっている(ー ー;)



"UNLOCK"

"LOCK"

スムーズに動くようになりましたヽ(´ー`)



13年経つといろいろ出てきますね…(^◇^;)


実はこの2週間程前から、朝のエンジン始動時の回転数が高い時にPからDに入れた時と、信号待ち後などのゼロ発進時にアクセルを踏み込むと、今までになかった "ガコン!"ていう変なショックを感じるようになったんだけど…これもあるあるかなぁ…

エンジンマウント?CVT?トルコン?



う〜ん(~_~;)





Posted at 2018/04/22 21:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月06日 イイね!

パクさんサヨナラ

わかる人にだけわかる内容。



すみません…車ネタではありません。

朝からネットでこのニュースが出ていてテンションだだ下がり…。



宮崎駿監督(77)と並ぶ日本アニメーション界の巨匠で、ジブリ映画「火垂るの墓」「平成狸合戦ぽんぽこ」などを監督した高畑勲氏が5日、東京都内の病院で死去した。82歳だった。(yahoo!newsより)



私は1973年生まれ。小学生でハイジ、母をたずねて三千里、赤毛のアン。そして強烈な印象を受けたのが中三のときの「火垂るの墓」。

「となりのトトロ」と同時上映でこの二作品を一緒にやるか!て、衝撃を受けたけど、毎回見て泣いてしまう作品。゚(゚´Д`゚)゚。



若い人には分からないだろうなぁ…

今ジャパニーズアニメが、世界的に広まったのはこの時代にこの方達が頑張ったから。


44歳になっても朝から泣けてくる。

かみさんにも、子供達にも理解してもらえない話題。

思わず中学時代の美術部の同級生に「さみしいね」とメールしてしまいました。



高畑勲さま。御冥福をお祈り致します。

Posted at 2018/04/06 22:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月02日 イイね!

花見へ🌸

今年は去年と違って晴れ続き☀️

週末まで桜が満開でしたので仕事が終わって家族と夜桜見物に行って来ました。



仕事帰りの池も満開🌸


R1と桜






エルに乗り換えて家族で近くの甘木公園へ

出店も沢山出ていて、ライトアップされた夜桜はステキでした。









子供達は桜より遊び…(^◇^;)

今日通勤しているともう葉桜になってましたね〜

なんかやっぱり淋しいですね(´ー`)








Posted at 2018/04/02 23:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんかついた…」
何シテル?   08/02 14:45
福岡の田舎で純正然を心がけて乗っています…。 E52 ELGRAND OWNER'Sの三代目九州幹事長をしております。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 23 45 67
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 00:47:17
Z34方押しキャリパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:21:51
不明 ブレーキキャリパープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 07:57:41

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
30ハリアーから乗りかえました。 若くないので・・・純正然を心がけて乗ります。 ◇2. ...
スバル R1 スバル R1
まさかのR1R⇨R1Sに乗り替え 最終特別仕様車 S Premium Black Li ...
レクサス CT レクサス CT
ゼロクラから乗り替えです。初のハイブリッドで戸惑っています… 今度こそ何もしない…つも ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
同居の義父の車。 200系に切り替るときに、180ロイヤル特別仕様車を値引きいっぱいで買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation