• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koutakeのブログ一覧

2019年03月26日 イイね!

香川遠征・1日目

香川遠征・1日目先週末、土日で小5(今度6年生)の次男のサッカークラブの試合の応援で、香川県まで行ってきました (^O^)

次男は、前日金曜日に終業式が終わった後、監督運転のクラブのマイクロバスに乗って香川に前乗りです。
われわれ保護者は金曜は仕事なので、土曜の朝5:00から福岡・小郡を出発。
第一試合は11:40から。朝食や休憩を入れれば6時間ちょいで着く筈…

中1の長男も「讃岐うどんを食べたい!」と云うので、
かみさんと長男と私、他の保護者2名乗せて5人でエルで移動です。


夜間の運転は目が悪くて苦手なので、ライト関係の見直しをしておいてよかったです。
今年に入ってロー・ハイ・フォグをバタバタ変えましたが、特にLEDハイビームは役に立ちました。





8:00くらいに広島・宮島SAに到着。


ひとまず朝食

尾道ラーメン


10:30に与島に到着。



いよいよ四国に上陸です。


善通寺インター降りてちょっと行ったところが試合会場だったので、迷わず予定通り辿り着き試合に間に合いました。


どうやら子供たちの何人かは、昨晩興奮して眠れず、朝2時くらいから起きて騒いでいたらしく、肝心の試合では眠くてしょうがなかったようで…
案の定負け(笑)

二試合目が終わって次の試合まで時間が空いたので、長男リクエストの本場の讃岐うどんを食しに、近くにある『山下うどん』さんへ行ってきました。



香川のうどん屋って14時くらいには閉まっちゃうんですね~
『山下うどん』さんは18時までやっていたのでラッキーでした。

香川ではぶっかけうどんの発祥の店で有名だそうで、15時前でもお客さんは多かったですね。


とりあえず、ぶっかけうどんと、九州には無い甘い味噌ダレのおでんと肉コロッケをいただきました。


う~ん、なるほど。九州のうどんと違って確かにコシ強い。
いかにも食べてるって感じがします。
博多のうどんは飲めるけど、讃岐うどんは噛まないと食べれない(笑)

香川の方たちは喉ごしを楽しむと云ってましたが私はまだ無理です。
慣れなんですかね…(ー ー;)??

甘い味噌のおでんも初めて食べましたが、これはこれでアリですね。



食事終わって次の試合まで少し時間があったので、香川へうどんの起源となる唐菓子を唐から持ち帰ったと伝えられる空海の出生地の『善通寺』にも寄ってみました。




夕方の三試合目も終わり初日は惨敗…明日は別の会場で試合です。

子供たちは昨日と同じ善通寺のホテルに移動。
会場で見送って、われわれ保護者は同じホテルが取れなかったので、車で15分ほど行ったところの琴平の旅館へ移動。

素泊まりで格安で泊まれて、温泉付き。
そして、こんぴらさんの参道入り口に近いので、今回は『こんぴら温泉湯元八千代』さんへ宿泊です。


というわけで(どういうわけ?)翌日の早朝から こんぴらさんへ参拝です(笑)



素泊まりなので夕食は外へ~



保護者のお母さんたちも一緒に、この辺りで名物という『骨付鳥』を食し、翌日のこんぴらさん参拝に備え、温泉に入って早々と寝ました。



つづく
Posted at 2019/03/26 12:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月31日 イイね!

愛車と出会って14年!

愛車と出会って14年!1月31日で愛車と出会って14年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・OKUYAMA フレームブレース フロント
・OKUYAMA フレームブレース センター
・OKUYAMA フレームブレース リア
・PIVOT 3-drive α
・リアエンドバー
・ドアミラーカバー
・YUPITERU Aguilas VE-S37RS
・BBS RP003
・POTENZA RE050A
・OKUYAMA ストラットタワーバー

■この1年でこんな整備をしました!
・ブローバイホースの交換
・ドアロックアクチュエータの修理
・エンジンマウントの交換
・ヘッドライトハーネスの修理

※修理ばっかりだな…(-_-;)

■愛車のイイね!数(2019年01月31日時点)
120イイね!

■これからいじりたいところは・・・
純正サスが死んだら車高調入れるくらいかな。

■愛車に一言
お互いに(?)最近修理が多くなってきたけど(笑)まだまだ頑張りましょう♪( ´▽`)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/01/31 08:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

Good bye,father.

Good bye,father.※どうしようか迷いましたが、昔からの知り合いもこのブログを見ているので報告の意味を込めてUPします。







1/21 9:25父が他界しました。


21日の朝5時過ぎ、実家の妹から連絡が入り、
父が入院している病院にかけつける事ができ、息を引き取る瞬間に立ち会う事が出来ました。


13年前に脳出血で倒れ、右半身にマヒが残り、
言語障害・歩行障害、最後の5年間は嚥下機能低下の為、胃ろうでの栄養摂取になりました。

誤嚥性肺炎を繰り返し、それでも何度も入院しては戻ってきていたのですが、
昨年末にまた入院して今回は復帰できませんでした。

この1週間、葬儀の手配段取りや、弔問者の対応、役所での手続きなどバタバタでしたがようやく一段落しました。


結婚してから家を出て18年、
一緒に住んでいなかったので、会えなくなったっていう実感があまりないですね…(^^;)


グラフィックデザイナー(今みたいなパソコンのない時代のです…) だった父とはだいたい趣味が同じで、クルマやマンガ、映画なんかは父の影響を大きく受けています。

今思えばR1を買ったのも父が乗っていたスバル360を知っていたからでしょうね。

父とはあまり仲は良くなかったですが、父の血を濃く継いでいるのは自覚しています(笑)




今回、身内だけでの家族葬にして小ぢんまりとした葬儀で送りだしましたが、快晴で天気も良くいい葬儀でした。
質素に終わらせる予定だったのですが、母の希望で車好きだった父のため火葬場までの霊柩車はリンカーンのリムジンになりました(笑)


Good bye,father.

I feel alright!




THE YELLOW MONKEY:FATHER
Posted at 2019/01/28 20:17:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月12日 イイね!

R1片目不良

R1片目不良あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します‼️

今年最初の報告が不具合報告とは…(-_-;)



さて、昨夜妻から「R1のライトが片方点いてない」と話があり、急遽確認作業する事に…

次男からは「一昨日のサッカーのライト当番の時から点いてなかったよ」だと…早よ云えよ(-。-;


先週末12ヶ月点検に出して問題なかったのに〜(ー ー;)
バルブか?一昨年の12月に変えたよなぁ。ちょうど一年保証が終わった頃に死んだか?
安かったしなぁ〜(^◇^;)



とりあえず確認


運転席側か…





バンパー外して在庫のバルブと変えても点かない(~_~;)



今度は不具合が本体か配線かを確かめる為
助手席側のヘッドライトのハーネスに運転席側のヘッドライトを接続❗️


点くやんΣ(゚д゚lll)‼️

点くって事は、バルブでもバラストでもない


て事は…(ー ー;)





変換ハーネスだろうな…。
ポジションは点くし、制御回路・リレーがやられてるみたいだな。
うちのR1は元々はハロゲンヘッドライトだったんで、純正HIDヘッドライトへ変換する際に某オクで変換ハーネスを買って付けたんだよね。

取付けて三年半くらいかな(^_^;)?



年明け早々やだね〜(~_~;)
来週は暫くCTで出勤かな…




Posted at 2019/01/12 21:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

年忘れマリノアシティ福岡オフ2018

年忘れマリノアシティ福岡オフ2018今年も毎年恒例のE52 ELGRAND OWNER'S九州グループの年末オフが開催されました(^O^)/♪


去年と違うのは私が幹事長になったこと…(-_-;)


今年は初期メンバーが3名OBになってしまって、最初はOBメインで30分ほどだったので正直泣きそうだったのですが…






時間が経つごとに何とか新しいメンバーも来ていただいてそれなりの台数で開催することができましたε-(´∀`; )



ちなみに初披露のOBの愛車

鷹ファン1号さん

レクサスRXハイブリッドのFスポに箱替えです。

TRDのフル装備!カッコイイ!!



kuroneko E52さん
リーフ ニスモに箱替えです。


前車E52ライダーの時と同じく、佐賀県でリーフ ニスモ1号車らしいです




続いて初参加の方
HARU:-)52さん


九州初の後期ニスモ仕様のメンバー!


今回もRGさんのノートニスモが参加されてくれたので、記念にニスモのスリーショット!




続いてかずエル52さん


貴重なメタルグレーのエル!





そして今回vけんけんvが連れて来られた同じ職場の方



エアサスでさらに22インチのTWS∑(゚Д゚)



F50シーマ!!Σ(゚д゚lll)


いずれもけんけんさんと同じく超低床仕様 (北九仕様??)(^◇^;)




さらに昼からは九とんさんがお世話になっているDラーのE52乗りの方(//∇//)



なんだかんだで…

みぞグラさん


しろいーごーにさん

も来られて、全部で16台(内エル10台)のオフになりましたヽ(´▽`)/



午後からはパーツの取り付け♪

エム!君に私のタワーバーが嫁ぎました。
取付はmuro!さんと私で

muro!さんの写真拝借。。私の後頭部を盗撮されています(-_-;)





しろいーごーにさんには私が使っていたニスモマフラーが嫁がれていき…



muro!さんのリアコーナーパネルはvけんけんvさんに嫁いでいきました。




楽しい時間はあっという間で、午前中は晴れていて海風の中、何とか寒さに耐えていたのですが、午後からは太陽も隠れてしまって、寒さも厳しくなってきたので早めのお開きとなりました(>_<)


みなさん体調大丈夫でしたでしょうか?

来年もいろいろ集まれるといいですね。




寒い中お集まりいただきありがとうございました!

みなさんよいお年をお迎えください!!

来年もよろしくお願い致します!!

Posted at 2018/12/30 21:56:05 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんかついた…」
何シテル?   08/02 14:45
福岡の田舎で純正然を心がけて乗っています…。 E52 ELGRAND OWNER'Sの三代目九州幹事長をしております。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検準備④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 11:47:08
14年目12ヶ月点検とナビ更新とエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 11:28:12
カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 00:47:17

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
30ハリアーから乗りかえました。 若くないので・・・純正然を心がけて乗ります。 ◇2. ...
スバル R1 スバル R1
まさかのR1R⇨R1Sに乗り替え 最終特別仕様車 S Premium Black Li ...
レクサス CT レクサス CT
ゼロクラから乗り替えです。初のハイブリッドで戸惑っています… 今度こそ何もしない…つも ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
同居の義父の車。 200系に切り替るときに、180ロイヤル特別仕様車を値引きいっぱいで買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation