• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koutakeのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

平尾台・千仏鍾乳洞に行って来ました

平尾台・千仏鍾乳洞に行って来ました北九州市平尾台にある千仏鍾乳洞に行って来ました♪


私が前に行ったのは約35年前。家族で行って楽しかったので、前々から自分の子供達がその頃と同じくらいの歳になったら連れて行こうと思っていました。

この鍾乳洞は途中から冷たい水の中を歩かなければならないので、本当は夏に行きたかったのですが、長男の部活や次男のサッカーの試合でタイミングが合わず行けていませんでした。

本格的に寒くなる前に行けて良かったです(笑)


HPよりコピペ
平尾台の東端に開口し、昭和10年12月天然記念物(国指定)に指定された由緒ある鍾乳洞です。洞内は四季を通じて気温16度、水温14度で夏は極めて涼しく、冬は暖かであり、老人子供も容易に探勝することが出来ます。鍾乳石・石筍、石柱の発達著しく、長さは数千米に達するといわれていますが、照明設備は900mまでです。入口より480mまでは靴ばきのまま入洞できます。それより奥は、奥の細道と命名されており、一枚石灰岩の上を滔々として流れる清水に足を洗いつつ進む、この神秘さは本洞を訪れる探勝者たちの心を奪うことでしょう。洞内は四季を通じて気温16度、水温14度で、夏は極めて涼しく、冬は暖かであります。





480m辺りから水の中を歩いて行きます。
冷たい!(>人<;)



妻は長靴を履いていましたが最後は深いところにはまって意味がなくなっていました(笑)



約900mほど歩いて照明が終わります。


今回懐中電灯を持って来ていたので、妻を置いて私と子供達は更に奥へ進んでみました。




しかし暗闇の中を歩いて地獄トンネルという所でギブアップ!
ここからは水の中に潜らないと行けないので流石に諦めました(;´д`)



同じ道中を引き返して約一時間程神秘的な別世界を楽しんできました( ´ ▽ ` )ノ



最後は入口にあるせんぶつ茶屋で名物の"カルスト饅頭"と"山菜うどん"をいただき、冷えた体を温めました。

サツマイモの入った饅頭が美味しかったです♪( ´▽`)


今回実は駐車場までの階段が一番キツかったかも…(^^;)




子連れでなくてもカップルでも楽しめますよ。夏休みは混雑しているみたいだけどこの時期は空いていて自分達のペースで進めました。
オススメです♪(´ε` )




Posted at 2018/10/30 00:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

CT 初洗車

CT  初洗車CT 納車されて今週天気悪く、やっと晴れたので、
朝からエルとCT を洗車しましたが、



レクサスのスピンドルグリル…






とにかくデカイし形状が複雑で拭き取りにくい…(ーー;)



こりゃ思ったより大変だぞ (^〜^;)

Posted at 2018/09/22 10:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

クロネコライダー号お別れBBQ

クロネコライダー号お別れBBQ昨日16日は恒例となった E52 ELGRAND OWNER'S九州のBBQが、いつものkuronekoさん宅で開催されましたヽ(´▽`)/



参加されたのは今回の主役のkuroneko E52 さん、九とんさん、しろいーごーにさん、 vけんけんvさん、OBのひらちゃん、muro!さん、モリッチくんご夫妻、みん友のピクミンさんご家族、kuronekoさんのお友達、そして私。

kuronekoさんが今月エルを降りられるという事もあって、今回はクロネコライダー号の見納めのBBQとなりました。
最近天気が良くなかったので心配だったのですが、見事に晴れて☀️暑い1日となりました(^^;;



いつものように業務用の肉を用意していただき


今回は、ひらちゃんからも糸島牛の差入れ♪


豪快に始まりました!







そうこうしていると、何やら怪しい飛行物体が…




なんとドローンです!





なんで…と思っていたら、
どうやらピクミンさんのドローンらしく
カメラも撮れる高級品Σ(゚д゚lll)









ドローンでワイワイやってる間に、kuronekoさんから何やらGETしている方を発見!








お肉を堪能してひと段落した頃、今度はしろいーごーにさんのエルをバラしにかかるmuroさんを発見!


あ〜、muroさんから譲って貰ったケンスタのハンドルを交換してもらってるのね〜(^^;;






それを見ていた けんけんさんが「俺も余ってるヴァレのアッパーがあるからあげますよ〜」てな事云い出して、本人の許可取らずにバラシ始めるΣ(゚д゚lll)


もう、やり出したら…止まらない(笑)
muroさんがハイマウントも余ってると云い出して リアもバラバラ(^^;;



リアを九とんさんと けんけんさんに任せて、
フロントではまた許可無くバラシはじめる…うまく付かず考え込む私を激写されていました



で、勝手に取付けたのが


またまたmuroさんの使ってたオクヤマのアルミタワーバー!

muroさん太っ腹!!






フロント終わるとリアはまだ終わっておらず、大御所ひらちゃんまでが配線処理をΣ(゚д゚lll) みんな好きですね〜(笑)


無事完成です!



なんか、BBQなのか取付けオフなのかわからなくなってきましたが…(笑)



〆にはkuronekoさん親娘に任せきりで作ってもらった焼きそばも美味しくいただき





ビンゴ大会!



なんとアストロプロダクツのラダーレール(カースロープ)をGETしました(//∇//)



最後はみんなで集合写真を撮って



駐車場に移動して閉会となりました。





そうそう、muroさんのケンスタのフルバンを受け継いだNEW九とん号。
あいかわらず見事に仕上がっていました!!


同じ車(E52前期HS)です(笑)

今回もたくさんmuroさんから追加で大物貰ってましたね〜
赤い棒もある…(ーー;)





kuronekoさん、OBになっても遊んでくださいね( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございました♪





最後に記念撮影。
kuronekoさん家族とクロネコライダー号
Posted at 2018/09/17 15:36:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月10日 イイね!

入魂

入魂先週末、エルグランドの7年目の車検が終わりました。

今回も前回と同じく買ったディーラーではなく、ひらちゃんに紹介してもらったディーラー。フーガホイール以外は指摘なく、無事に整備終わりましたヽ(´▽`)/


車検の翌日、いつもお世話になっているFineで、車検を通すために履き替えたインフィニティホイールからフーガホイールへの戻し作業と…


7月にエルグランドを降りられたmuro!さんからの魂の引き継ぎです



GEWANDTのセンターと admirationのプレミアムマフラー左右二本出し!!




車検前に変えてNGくらうのも面倒くさかったので、車検終了まで待ってもらっていました(^^;



取付けまで日が空いたので、テールだけ先に預かって…


ミガキ作業!



続けて塗装剥し!


ざっとですが…見えそうなところだけ…根性ナシなもので




取付はmuro!さんの指示通りに(笑)




外された純正センターとニスモマフラーです。

このニスモマフラーも九とんさんからのお下がりなんですよね~
まさか二度もマフラーを変える事になるとは思わなかったですね…





というわけで完成です。





しかし、ニスモのエアロでは幅は良くても高さが合わないですね(汗)
アドミのエアロがいかに低いか…て事でしょうか…





R1と並べてみました♪

これで2台とも左右2本出しです



音もニスモマフラーと変わらないなぁ…と思っていたら、2,000回転を越したところからの重低音が…Σ(゚д゚lll)

たまらん…カッコイイ。゚(゚´ω`゚)゚。



muro!さんありがとう。
まだ付けていない部品もありますが…また今度…(爆)
Posted at 2018/09/10 16:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月09日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!8月9日でみんカラを始めて13年が経ちます!

エルは7年、R1は13年。

この一年は諸先輩方がエルを降りられた関係で、パーツのお下がりでの進化がハンパない…(^^;;

それに合わせてR1も負けじと進化した一年でした(^◇^;)

来月はエルの3回目の車検。無事に終わる事を祈りますf^_^;



カミさんからはエルにはあと三〜四年は乗って…と云われたので、何もなければしばらくこのままです。R1は動かなくなるまで乗るでしょうねヽ(´ー`)

エルの方では何故かE52 ELGRAND OWNER'S 九州幹事長を引き継ぐ事になりました!皆さんこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/08/09 20:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんかついた…」
何シテル?   08/02 14:45
福岡の田舎で純正然を心がけて乗っています…。 E52 ELGRAND OWNER'Sの三代目九州幹事長をしております。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

14年目12ヶ月点検とナビ更新とエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 11:28:12
カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 00:47:17
Z34方押しキャリパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:21:51

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
30ハリアーから乗りかえました。 若くないので・・・純正然を心がけて乗ります。 ◇2. ...
スバル R1 スバル R1
まさかのR1R⇨R1Sに乗り替え 最終特別仕様車 S Premium Black Li ...
レクサス CT レクサス CT
ゼロクラから乗り替えです。初のハイブリッドで戸惑っています… 今度こそ何もしない…つも ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
同居の義父の車。 200系に切り替るときに、180ロイヤル特別仕様車を値引きいっぱいで買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation