• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koutakeのブログ一覧

2017年05月17日 イイね!

今週末は♪( ´▽`)

20日土曜日…やっと有給取れました…
うちの会社、普通に出勤日なんですよね〜(^^;)

☆第5回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフinラグーナテンボス☆

行きますよ〜♪


まあ、前日金曜は当たり前に仕事なので、今回も弾丸ツアーになるのは間違いなし…。

途中疲れ果てて辿り着けなかったらスンマセン(ー ー;)




取り敢えず、紛失したホイールキャップは復活♪( ´▽`)




日産で購入して


インフィニティマーク外して
ハイパーブラックに塗装して…



日産マーク付けて完成♪








そして、前回行った時に付けときゃ良かったと心底思った…


ピボットのオートクルーズを先週末にバタバタ取り付け♪

スイッチはドリステ@E52Riderさんの整備手帳を参考にして、ステアリング横のメクラの場所に取り付け。



オートクルーズ… 初期2.5は付いてないんだよね〜(ー ー;)

今回は少し楽になるか(^^;)




さて、2年振りの参加♪
参加されるみなさん。よろしくお願い致します♪( ´▽`)

Posted at 2017/05/17 21:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

R1 に黒追加

だんだん黒パーツが増えてきたR1 。


黒ホイールに始まって、



リアバンパースポイラ



ルーフスポイラ





で、今回、中途半端に白く見えるハイマウントを

スプレーで塗って黒くしてみた。





これで少しは目立たなくなったかな( ´▽`)











で、も一つ黒を追加♪


お世話になっているR1 ・R2をメインに販売している中古車販売店「オートクルーズ」さんにて、

今回は不点灯になった左のポジションの修理に合わせて、ヘッドライトを新調♪



ヘッドライトのインナーを黒く塗ってもらったやつを用意してもらい…




あっという間にバンパー剥がされて…


配線の接触不良の箇所を、ものの10分で見つけ出し修復Σ(゚д゚lll)


ヘッドライトを交換してもらって

ポジション点灯!



いい感じに決まりました♪( ´▽`)






社長さんとR1 談義に花が咲き、
ついでにSTIバージョンにカスタムした、WRブルー全塗装のR1 を見せてもらいました。













(社長のブログから写真を拝借)m(_ _)m

これ…売りに出すそうです…
私が買いたい…(~_~;)



PS,今回のヘッドライトの詳細はオートクルーズさんのブログに書かれています。


Posted at 2017/05/05 16:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月25日 イイね!

大阪からのお客様

大阪からのお客様先週末。
エルグランドOBのよっしゃん@大阪さんが来福されるとの事で、
九州幹事長から聖地マリノアへ集合の号令がかかりました♪





なんやかんやと忙しく、エルのオフは今年に入って初の参加でしたので、
muro!さんからは「あけましておめでとう!!」と皮肉られてしまいましたが…(- -;)


午前中は相変わらずまったりと過ごして(笑)、お腹空いたんで昼食へ。


今回は“中華”
私はあんかけ焼きそばと点心



よっしゃんさんとmuro!さんは麻婆豆腐の辛さにヒーヒー云っておられました(笑)




マリノアは快晴でしたが、海風が強く肌寒かったです(>_<)

参加メンバーは、
主賓のよっしゃんさん・幹事長のひらちゃんライダーさん・muro!さん・kuronekoE52さん・九とんさん。
午後からしろいーごーにさん・OBのmoritchくん、そして私。



OBの方々は2名ともドイツ車…。

(よっしゃんさんから写真拝借…)

特に最近進化したmoritchくんのA6アバントは

S-lineなのに、さらに低く、マフラーも高級品…




カッコイイ…いつかは乗ってみたい (+_+)




さて、昼の部は終了して、よっしゃん達宿泊組が止まるホテルへ移動。

kuronekoさん、しろいーごーにさんはここでお別れ。
変わって、九州メンバーで一番若いあきらくんが合流。

夜の部は、よっしゃんさんのリクエストで“水炊き”
ひらちゃんに段取りしていただいた『万中』さん。






翌日朝から用事があったので、
泊まれず、お酒が飲めなくて残念でしたが美味しくいただきました♪

今回は久しぶりにゆっくりと参加できました~(^0^)/
参加されたみなさん、お疲れ様でした!

よっしゃんさんまたお会いしましょう!
Posted at 2017/04/25 17:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月30日 イイね!

別れの季節と云いますが…

別れの季節と云いますが…今朝「何シテル?」であげてた違和感ですが…






何かが無くなっている…(-_-)










黒い車なので分かりにくいけど…












ほらね。

あるはずの物が無いんだな…





ホイールキャップ…

何処へいった??


突然の別れに気持ちの整理が付かない。゚(゚´Д`゚)゚。





Posted at 2017/03/30 18:06:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

R1に羽をつけてみた

昨年、マフラー位置を変更した際に取付けた、リアバンパースポイラーと一緒に買っていたルーフスポイラ。





やっと取付けました♪









………(ーー;)





さすがにベリーレッドのまま装着という度胸はなく(笑)

バンパースポイラーと一緒で、艶消し黒で塗ろうかとも思っていましたが、
なんとなく上部に艶消しをもっていきたくない。
ならどうする??ってことで、5Dのカーボンシートでも貼ろうと試みましたが…
形状が思ったより複雑であえなく失敗…


さあどうしたものかと考えていた時に水圧転写を思い出した。
水圧転写なら形状をあまり気にせずにカーボン柄など入れることが出来る。


ネットで検索するといろんなところがやっている様で、
数社に見積依頼を出してみた。

やはり、1200mmの長物の施工はやれるところが少ないようで、
カーボン柄などの細かいドットなどは、
施工のやり方次第で柄が流れたり、柄抜けしたりするので技術がいるとのこと。

見積回答してきたのが3社。

そのうち1件が福岡の会社。
シーズクラフト株式会社さん。

他社より少し金額は高めでしたがHPを見てみると、
水圧転写の中でもイージーグラフィックスという施工で、
他社のHPで出ている施工品よりリアルカーボンぽくて凄くきれいに見える。

価格交渉も含めて、社長にメールをいれてみた。

すると、
「他社さんはたぶん当社又は当社の販売店から水圧転写の資材・技術提供を卸しているお店だと思います。
(当社はメーカー技術部で私がこの技術のマスターインストラクターを行っています。)

当社でも仕上げのランクで価格が違うように同じ水圧転写でも各お店の施工の工程数や、
施工にかける手間やその店の技術力の差で、仕上がり品質がかなり異なります。

その為、同じ工法でも仕上がりが違う為、価格で比較するのはむずかしい施工です。
もし、当社か他のお店で迷われているようであれば、言葉では品質の違いは確認して頂く事ができないので、もし宜しければ施工品を見に来られませんか?」
との事。




気になりだしたらもう止まらない(笑)





というわけで、直接訪問して話を聞いてみた。
もともと、横浜でイージーグラフィックスのメーカーの技術者代表としてやられていたそうですが、
数年前に独立されて、地元福岡に戻ってお一人で技術指導も含め仕事をされているそうです。

実際に施工品を見せてもらい、
現物をどのように仕上げるかなど打合せた結果…



そのまま施工を依頼しました(爆)




2週間ほどで完成♪





柄も立体的で、曲面も柄伸びなく、クリア塗装も鏡面仕上げで美しい♪


いや~
素晴らしいです!!




シーズクラフトさんのFacebookでも紹介されています。



久松社長。この度はお忙しい中ご対応頂きありがとうございました。




後ろは完成か?







こうなると前がさみしい…


Posted at 2017/03/08 17:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんかついた…」
何シテル?   08/02 14:45
福岡の田舎で純正然を心がけて乗っています…。 E52 ELGRAND OWNER'Sの三代目九州幹事長をしております。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検準備④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 11:47:08
14年目12ヶ月点検とナビ更新とエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 11:28:12
カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 00:47:17

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
30ハリアーから乗りかえました。 若くないので・・・純正然を心がけて乗ります。 ◇2. ...
スバル R1 スバル R1
まさかのR1R⇨R1Sに乗り替え 最終特別仕様車 S Premium Black Li ...
レクサス CT レクサス CT
ゼロクラから乗り替えです。初のハイブリッドで戸惑っています… 今度こそ何もしない…つも ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
同居の義父の車。 200系に切り替るときに、180ロイヤル特別仕様車を値引きいっぱいで買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation