• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koutakeの愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

15年・6ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
通常のセーフティーチェックとエンジンオイル交換です
前回車検から3,500kmほど走ってますね
今まで半年で3,000km超すかどうかだったけど
この1年、長男がバイトに乗って行くので
微妙に距離が増えてます…
2
エアコンの効きも微妙だったので
ついでに診断してもらいました

最弱にして19℃…
やっぱりあまり冷えないですね
ガスの抜けは無し
やはり部品が悪いみたいですね
コンプレッサーもそうですが
写真の裏にあるエキパンのバルブの動きも悪いそうです…
3
見積もってみましたがリビルト部品使って税込で14万オーバーか…
少し考えます

一先ずいつものWAKO'Sの パワーエアコン プラス でも入れて様子みますかね

67,554kmで実施

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

なかなか気分が晴れない・・・(T_T)

難易度: ★★★

2年に1度の健康診断

難易度: ★★

ユーザー車検

難易度:

車検(8回目)

難易度:

車検の巻

難易度: ★★★

無事。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月15日 3:03
こんばんは。
お疲れ様です。

この時期は、エアコン必需品ですよね💦😅。
部品の経年劣化は、仕方ないですが、いざ修理となると、金額が....💦😓。
コメントへの返答
2025年7月15日 7:55
毎日暑いですよね🥵
久留米は最近全国1位の気温になってニュースになってますからね

エアコンは必需品ですね…
修理費は軽でもこれなんで
エルはどうなるんだ🤔
てちょっと考えてしまいます😅
2025年7月15日 5:47
koutakeさんおはようございます。
エアコンコンプレッサー交換リビルド品でも良い値段しますね。ちょっと考えますよね。イタリア製TEXA 760Rってエアコンクリーニングの機械を使って以前エルやルークスのエアコンをリフレッシュしましたが、良い感じになってました。一度エアコンクリーニングをしてみるのも一策かと?
コメントへの返答
2025年7月15日 7:48
ホワイトさんアドレスありがとうございます😊
やっぱり効果あるんですね♪
知り合いのR2乗りの方もエアコンクリーニングでだいぶ良くなったそうなんで気になってました

プロフィール

「なんかついた…」
何シテル?   08/02 14:45
福岡の田舎で純正然を心がけて乗っています…。 E52 ELGRAND OWNER'Sの三代目九州幹事長をしております。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 00:47:17
Z34方押しキャリパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:21:51
不明 ブレーキキャリパープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 07:57:41

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
30ハリアーから乗りかえました。 若くないので・・・純正然を心がけて乗ります。 ◇2. ...
スバル R1 スバル R1
まさかのR1R⇨R1Sに乗り替え 最終特別仕様車 S Premium Black Li ...
レクサス CT レクサス CT
ゼロクラから乗り替えです。初のハイブリッドで戸惑っています… 今度こそ何もしない…つも ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
同居の義父の車。 200系に切り替るときに、180ロイヤル特別仕様車を値引きいっぱいで買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation