• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moc_mのブログ一覧

2021年03月17日 イイね!

人柱覚悟のイグニションコイル購入(笑)

イグニションコイル届きました。
前に問題があって返品した経緯がありボッシュ製1個のみの交換でとりあえず過ごしてましたが1個壊れるということは他の3個も危ないので今回危険を承知で激安イグニションコイルを某エクスプレスより購入しました。
何と4本で7000円程度の激安ですが一応ボッシュ品番0221604103で品番も合っていたし1年保証ついてるし、だめだったら返金されるようなので思い切って購入しました。
なんと今回発注から到着まで1週間という速さで今までで初めて佐川急便で届きました。


こんな商品です。


箱はこんな箱にプチプチに包まれて届きました。届く速さに驚いて梱包状況撮るの忘れました。
プチプチの上にオレンジの養生テープのようなものでぐるぐる巻になってました(笑)






週末に実車に付けてテストしますのでまた後で報告したいと思います。
お楽しみに〜(笑)
Posted at 2021/03/17 22:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月16日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!3月20日でみんカラを始めて9年が経ちます!

車好きは変わらないと思うので皆様これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/03/16 08:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

またエコバック作りました。

以前購入していたアイロンプリントが余ってたのでまたエコバック作りました。
バックは100均のバックです。








プリントの車自体は自分の車なところが自己満足ですが、まぁこんな感じです。
Posted at 2021/03/14 14:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月07日 イイね!

オシカーズ行ってきました。

今年最初のオシカーズ行ってきました。
天気は良かったですが風が冷たくて春はもうちょっと先かなぁと、台数は20台くらいですかね。
珍しいところでセンチュリーのリムジン、サバンナRX3、日産チェリーX1R等来てました。
その模様をチラッと載せときます。

















RX3のエンジンルームですが13B 公認だそうです。










帰りに解体の計画があるサン・ファン・バウティスタ号を見に行きましたが解体するのはもったいないのでオシカーズで解体に反対する署名をしてきました。
サン・ファン・バウティスタ号の後ろ姿をどうぞ。



Posted at 2021/03/07 16:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月03日 イイね!

全体的なデザインが最高

全体的なデザインが最高自分にとってはサイズ的にとても扱いやすく、乗っていてアクセルを踏み込むとエンジンとの連動する官能的な音で乗ってて楽しくなる車です。
全体的なシルエットがとても綺麗で他にはないスタイルもとても良く、近年このサイズの車が少なくなってきてるのでとても貴重だと思います。
Posted at 2021/03/03 09:21:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@new azubo さん
そうでしたね。
行ったときにそういえば塩釜いったときいったっけねってかみさんと話ししてました。
ぴょんぴょん舎自体は盛岡で結構有名で冷麺が美味しいということで行ったことがなかったので行ってみました。
麺は太麺で結構美味しかったです。」
何シテル?   05/06 18:00
moc_mです。よろしくお願いします。 DIYちょくちょくやってます。 日本車、輸入車色々乗り継ぎ今はイタリア車アルファロメオにどっぷりです。 先人の方々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3456
78910111213
1415 16 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:40:21
自作ステアリングエンブレムデコシール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 00:47:23
いつでもルーフオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 21:37:46

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
平成27年9月に購入 今まで、国産車、輸入車いろいろ乗り継いできましたが、初のイタリア ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
本当はMTが良かったのですが私以外も乗車するためATとなりました。 まぁ、たまたま程度が ...
ホンダ その他 ホンダ その他
学生の時に乗っていたホークⅢ250です。 この前にホンダMVX250、このホークⅢ、RZ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生の時に乗っていたシャレードG11、1000cc ターボです。1000ccターボで80 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation