• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーパフガールズの"R2君" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2017年5月11日

エンジンからのOIL漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
R2駐車下に、OIL染み発見!
2
エンジンからのOIL漏れが!!
3
別角度から。

すぐにいつものショップへ。
走行距離21万㎞越え…もっとしっかりメンテナンスしなきゃダメですね。
4
ガスケット・ヘッドカバー・シーリング交換へ。
エンジンOILは減って無かったです。

しかし、さらにトラブルが!!
交換後直ったので、ボンネットを開けようと思ったら開かない!!レバーを上げるも「スカッ!」と空振り…ん~ワイヤーが切れたか?壊れたか?汗

再度、いつものショップへ。
5
バンパーを外してボンネットを開けました。

どうやらこの部分が壊れた様子。
割れて欠けたので、開かなくなったらしい。
6
タイラップにて応急処置。
部品入り次第、交換へ。

とりあえずボンネットが開けられるので一安心。
7
そうそう、OIL漏れもその後ありません。

早く見つけられて良かったです♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

バルブクリアランス測定

難易度:

オイル/フィルタ交換 6か月点検

難易度: ★★

オイルキャッチタンク装着

難易度:

忘れていたわけではない

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月11日 9:12
これR2のというかEN07のお約束ですよね(^^;タペットパッキン交換は意外と簡単ですのでDIYで出来ますのでチャレンジしてみては♪ラチェットとスパナ、メガネ&液体パッキンあれば出来ちゃいますよ。
コメントへの返答
2017年6月2日 11:08
そうなのですか!!知らなかった~。
セリカちゃんではほとんどOIL漏れが無いため、「何でR2君で!?」っと、ビックリしちゃいました。
今度また発生したらDIYで出来るか調べてみようと思います♪

プロフィール

車が好きな、のんびり屋。 でもサーキットでは人が変わります。笑 愛車のセリカと共に今日も我が道を行く~。(・・・行き過ぎか?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M’s Cafe 
カテゴリ:HP
2005/08/16 08:38:39
 

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカちゃん (トヨタ セリカ)
思いっきり見ため重視仕様の後期型。 この子が本気で走るのは、恐ろしくて(!?)見ていられ ...
スバル R2 R2君 (スバル R2)
グレードは、カスタムタイプS-R。DOHCのAWD。 特別仕様車らしく、3連ルミセントメ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
原付のモンキー。 モンキーは1967年に発売開始され、少しずつ改良されて現在に至ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation