• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっしー軍曹♪の"おかん号 → ぼくのたのしいゴーカート(ステッチ号)" [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

ヘッドカバーパッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レンタルピットでの交換風景
使用工具など
2
ヘッドカバー外したなりの写真
16年落ち16万キロとしては綺麗なもん
3
これも外したなりの写真
綺麗なもん
古いパッキンも切れることなく綺麗に外れた
今回の交換目的は先日のプラグ交換時に発覚したプラグホールパッキン劣化によるプラグホールへのオイル侵入の修理
4
タイミングチェーンの張り具合は良好
異常な伸びや普段から異音無しなので目視チェックのみ
エンジン側のヘッドパッキン当たり面を綺麗なウエスにパークリ吹いて油分を拭き取り、この4ヶ所に液体ガスケットを塗り、ヘッドカバー側も同じように油分を拭き取りパッキンを嵌めたら、すぐにヘッドカバーを装着して適当トルクで仮止めからの、本締めで対角線上に全ボルトを同じくらいのトルクで締め、今回の目的であるプラグホールパッキン(&ヘッドカバーパッキン)自体の交換は完了

あとは外した補機類や配線を元に戻して本日の作業は終了!
5
大野ゴムのヘッドカバーパッキン
タペットワッシャーパッキン
プラグホールパッキン
一式入っているのでこれ1つでヘッドカバーを外せる
6
1ヶ月前にオイルパン交換した際に使ったDJタクティーの液体パッキン
7
イグニションコイル
写真は先日のプラグ交換時に撮影したオイル侵入やオイル付着状況
前回(1週間前のプラグ交換時)に綺麗にオイルを拭きあげて、今回どの程度オイルが侵入しているのかをチェック
ブラグホールに侵入したオイルに浸かっていた訳ではなく、パッキン痩せや硬化での劣化によるオイル侵入でオイルが付着していた程度
んで、今回またコイルとプラグホールを綺麗に拭きあげて組み付け
8
前回、交換のために外したなりのRXプラグ
オイルにまみれていた
交換した新しいプラグがどの程度オイルにまみれてるかもチェック
ブラグホールに侵入したオイルに浸かっていた訳ではなく、パッキン痩せや硬化での劣化によるオイル侵入でオイルが付着していた程度
ま、小排気量の回転高めなエンジンを16万キロ酷使すれば、この程度のことは十分起こりえることで、4気筒が1発死んで3気筒になるほどの症状が出たわけじゃなし、この程度は想定内
パッキン交換して直せる超初歩的な作業で、長く乗ればいずれは誰もが通る道
まだほっとくことも出来たが、遅かれ早かれ交換しないとあとで高くつくので、さっさと交換修理したまで

あと気になったことはRXは7年前に馴染みのクルマ屋に車検に出した時に交換されていたものだが、このプラグを今回最初に外す際、4本とも全く力を入れず人差し指と親指の指2本で軽く回ったので、元々緩かったのか、本締めを忘れたのか、交換後7年の間に振動で緩んだのか謎
元々の組み付け段階でプラグの金属パッキンを潰しきれていなければ、そりゃ隙間が出来やすくなるとか振動で緩むなどのオイル侵入の原因として考えれることなので、謎は深まるばかりであるというか、プロならこの程度の基本的な作業はしっかりやれやwしかない

なのでこの程度の軽作業は整備士に任せず自分でやった方が確実だってのはある

身長184センチにはこの手の作業は腰が痛えだけwwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ご苦労様です

難易度:

安心10検

難易度:

オイル交換しますよ。

難易度:

2025/06/14 パッソちゃんオイル交換

難易度:

【6回目】エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#おかん原付の充電走行50キロ🛵
おもちゃはノーヘルに限る😁
クソあちぃー🌞😇」
何シテル?   07/01 14:35
クルマやバイクを見ればオーナーが見える つまりそういうこと。 乗りもんはシンプルで丈夫がモットー 乗って楽しいがコンセプト バイク→クルマ→バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

超かんたんキンカンでヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 10:38:05
バイクの湿式クラッチ用エンジンオイル 
カテゴリ:エンジンオイル・油脂類
2020/02/03 11:07:15
 
三河湾スカイライン 
カテゴリ:エンジンオイル・油脂類
2020/02/01 19:09:30

愛車一覧

トヨタ パッソ おかん号 → ぼくのたのしいゴーカート(ステッチ号) (トヨタ パッソ)
2025/05/01 現在のODO 176283キロ 2012/04/27 トヨタカロ ...
レクサス LFA りす★ (レクサス LFA)
3代目のうさ 令和元年式 2019.11月中旬 ミニレッキス ♂ 生後1ヶ月で納うさ ...
ヤマハ XJR1200 セクスィーお嬢 (ヤマハ XJR1200)
▼2018.12.08 隣県のバイク屋にて中古購入 1994年式 初期型 ディープレッ ...
トヨタ ハリアー マッハリアー (トヨタ ハリアー)
★2005.10.27 神戸トヨペットにて新車購入 V6 3000、FF駆動 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation