• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーパフガールズの"セリカちゃん" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2016年11月5日

ABSポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回の走行会時、壊れたABS。

ABS警告灯点灯しセンサーが壊れた?と思いましたが、チェックしたら本体自体が壊れた様子。
ABSポンプ交換へ。
2
ここで問題発生!
中古部品探すも無く、生産中止で新品も無し。

どうしてもABSの恩恵を受けたいので、同車種セリカの下一桁違い番号ABS本体とコンピュータを購入し、一か八かで取り付けへ…汗
3
何とか取り付け成功。
雨の中テスト走行し、ABS作動OK。

とりあえずタカス走行し様子見ます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター死亡 調査→たぶん確定

難易度:

走行距離 20,400km

難易度:

ルーフモール交換

難易度:

気になっていた箇所の整備

難易度:

コーションプレート交換【バージョン7】

難易度:

パワステフルード交換+漏れ止剤施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車が好きな、のんびり屋。 でもサーキットでは人が変わります。笑 愛車のセリカと共に今日も我が道を行く~。(・・・行き過ぎか?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M’s Cafe 
カテゴリ:HP
2005/08/16 08:38:39
 

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカちゃん (トヨタ セリカ)
思いっきり見ため重視仕様の後期型。 この子が本気で走るのは、恐ろしくて(!?)見ていられ ...
スバル R2 R2君 (スバル R2)
グレードは、カスタムタイプS-R。DOHCのAWD。 特別仕様車らしく、3連ルミセントメ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
原付のモンキー。 モンキーは1967年に発売開始され、少しずつ改良されて現在に至ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation