• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーパフガールズの"セリカちゃん" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2008年11月30日

キャリパーOH&ブレーキホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1ヶ月前…
ブレーキパット交換時にピストン部分のブーツ破れ発見。

キャリパーOHの為、ようやく入院です。
2
キャリパーOH後。

シャキーン~(`・ω・´)!!!
錆びもとれて、綺麗になりました。
3
またしても問題発生!

ブレーキホースがもうソロソロ寿命でした。

σ(・ω・;)ンート…劣化が激しすぎ…爆
4
取り外したブレーキホース。

よくぞココまでノーマルで頑張ってくれました。
アリガト~☆(Pд`q●)゚+。

周囲から「コレで走っていたのか!?」と驚かれました…笑
5
メッシュのブレーキホースに交換。
6
交換終了。
7
(;´∀`)覚えの為にUP…

ついでにOIL交換。
走行距離60700km
前回交換後~約1770km走行&サーキット走行4回。

今回ブレーキフルードは1本だけ使用でよかったみたい。
8
゚+。:.゚オカエリー(〃'ω'人'ω'〃)ギュッ゚.:。+゚

戻ってきてくれて嬉しい、やっぱりセリカが好きです~。

でも、気になる事も。
キャリパー酷使過ぎで、広がってるかも?との事。
注意してチェックしていこうと思います。
…やっぱり、GT-FOURのキャリパーが欲しいなぁ~。笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トヨタタイプ クリップ交換

難易度:

Rブレーキリフレッシュ

難易度: ★★

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

デカール交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月1日 8:56
完璧ですね~(笑)

前からカストロRSですね・・

このオイル25年以上前からありますが

私もよく使ってました・・・・

10W-50の規格ですが、

他の10w-50よりはかなり固いようですよ

私もいろいろな車に入れて試しましたが

1,8ターボや2,5NAクラスではエンジンの
回りはかなり重かったです。

もう少し柔らかいオイルにすると

高回転でもっと伸びるのではないかと~

よけいなお世話ですいません。(汗)

しまった・・またライバルが速くなってしまう(爆)



コメントへの返答
2008年12月2日 20:43
交換を頻回にしているので、安いOILを使ってます。笑

もう少し柔らかいOILですか~。
φ(゚0゚*)ホォホォφ(。_。*)メモメモφ(゚o゚*)フムフムφ(。_。*)カキカキ

貴重な情報をありがとうございます~!

プロフィール

車が好きな、のんびり屋。 でもサーキットでは人が変わります。笑 愛車のセリカと共に今日も我が道を行く~。(・・・行き過ぎか?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M’s Cafe 
カテゴリ:HP
2005/08/16 08:38:39
 

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカちゃん (トヨタ セリカ)
思いっきり見ため重視仕様の後期型。 この子が本気で走るのは、恐ろしくて(!?)見ていられ ...
スバル R2 R2君 (スバル R2)
グレードは、カスタムタイプS-R。DOHCのAWD。 特別仕様車らしく、3連ルミセントメ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
原付のモンキー。 モンキーは1967年に発売開始され、少しずつ改良されて現在に至ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation