• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Navy blueのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

久しぶりのツーリング

久しぶりのツーリング昨日、みんカラのコペン宮城支部主催の金華山ツーリングに行って来ました!

ツーリング自体、久しぶりだったので、楽しみにしていましたが、台風が…。











しかし朝起きたら雨は降っておらず、まずまずの天気!

集合場所へ向かいました。




集合場所の矢本SAには6台。

ここから屋根を開けて隊列を組みツーリング開始!

別な場所で3台とS660が合流し、10台でコバルトラインへ
何回か走った経験はありましたが、自分は震災以降、初めてのコバルトラインです。







途中で休憩、整列!



御番所公園周辺は路面が濡れて来ましたが、雨はまだ大丈夫!




やはり10台いると小さなコペンでも長い(笑)

そして、鮎川港に到着。

あらかじめチャーターしていた海上タクシーで金華山へ




ついでに船で行かないと取れないハイタッチドライブのバッチゲット&いきなりテリトリー(笑)




初金華山上陸!




津波で流された港は綺麗になっていました。






異様に人馴れしてる鹿とたわむれ(笑)

たのしんできました!

この後、震災後に再建された女川駅前の復興商店街で昼飯を食べて解散となりましたが、帰り道のナビの地図と違う道が多く、今とは違う街があったんだなぁと思うと、よくここまで復興したなと感慨深いものがありました。

参加の皆さん、ありがとうございました!




Posted at 2019/09/23 16:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング
2010年07月11日 イイね!

くいだおれツーリング

くいだおれツーリング今日は毎年恒例のPPFのさくらんぼ狩りに山形まで
娘と一緒に出かけてきました。

天気が心配でしたが、蒸し暑いものの曇り空でいい感じ♪

参加するメンバーと待ち合わせしてさくらんぼ園へ






さくらんぼ狩りは今日で最終日とのことで、「好きな分だけ取ってもいいです♪」とのこと。

遠慮なく、完熟した佐藤錦にメンバーで群がりました(笑)






いい感じで赤くなっている佐藤錦に娘も喜んで食べてました(^^♪


お持ち帰りもOKとのことで、親子で取りまくりまして・・・1キロの箱が一杯になりましたが、
よくよく考えたら車はビート・・・助手席は娘がいるし、どこに積もうかと思いましたが、
とりあえず、極小のトランクに入れてみました・・・。




結果は・・・。







見事にピッチリです(笑)



そんなこんなでマッタリしているうち、お昼になったので、これまた恒例の水車生そば

名物板そばを食しました!





普通に大盛です(^_^.)



このあと、JA天童まで移動してアイスを食べて解散となりましたが、胃袋も満たされ
娘とデートも出来て満足な1日でした(^^♪


Posted at 2010/07/11 23:02:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年06月28日 イイね!

さくらんぼ

さくらんぼ今日は、毎年恒例のPPFのサクランボ狩りに
本場の山形まで行ってきました。

真っ赤に色付いたサクランボがなっている木を
見ると娘は大興奮(*^_^*)

一緒に沢山食べてきました!




たらふくサクランボを食べた後の昼食は、いつもの水車そば

相変わらずの歯ごたえにやられ、デザートはJA天童フルーツセンターで
アイスを堪能してお腹も一杯ww

早めに解散となり、山形道を経由して帰りましたが、
帰りの車の中で、遊びつかれて娘はグッスリ・・・

よほど楽しかったようです。

また一緒に行こうね(*^_^*)

Posted at 2009/06/28 20:02:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年04月13日 イイね!

端っこまで行ってきました。

端っこまで行ってきました。昨日は以前から所属しているPPFの
ツーリングで、宮城のコバルトライン
まで行ってきました。

地図を思い浮かべてもらうと分ると
思いますが、宮城の端っこです(^_^;)





一応間に合うように出かけたんですが、到着したのは出発時間ギリギリ・・・。
皆さんゴメンなさい m(__)m


到着後、目的地のコバルトラインへすぐに出発。


約4年ぶりのコバルトでしたが、相変わらずタイトなコーナーの連続で
気持ちよく走ることが出来ました(^^♪

そんなこんなで、牡鹿半島の先っぽに到着!






軽く休憩した後、鮎川港へ・・・。





金華山へ船で渡るというのがメインイベントだったのですが、船酔いする自分は
居残り組と皆さんをお見送り・・・(^_^;)

見送った後は、昼食タイム!





ホタテいくら丼を食べました!

めっちゃ美味かったです(^^♪




帰りはゆっくり帰ろうと早めに出発し、下道&高速を使い帰りました。

行きに石巻市内で給油して、帰って来て走行距離は225km

今日給油したら、リッター16kmでした。

ワインディングと高速を走ったので、若干落ちましたが普通車だったら
もっと悪いですよね・・・。


ビートで長距離は疲れるけど、楽しかった1日でした(^^♪
Posted at 2009/04/13 21:36:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「色々と話題になってる伊東市の市長って、zc33sスイフトスポーツに乗ってるんだね💦しかも自分と同じ赤(^_^;)」
何シテル?   08/29 20:58
第1子の誕生直後、カミサンと死別した子持ちのパパです。 NA、NBと乗り継いだ元ロードスター乗りでもあります。 今まで色々とありましたが、何とかなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) SPORTエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:11:38
やらかしました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 17:13:13
もうそろそろ買い替え? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 21:05:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 赤黒号 (スズキ スイフトスポーツ)
令和3年式、2型の14000キロのディーラー認定中古車を購入しました。 スイフトスポー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
思いがけず、カミさんの後押しもありビートから乗り換えることになりました。 自身、オープン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
我慢できず、4年ぶりに幌車に帰って来ました。 以前から欲しかった一台を手に入れ、色々と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エスクードに乗り換える前に乗っていた ロードスターです。 RCOJの会報の表紙を飾った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation