• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

あっさり終了

前回ホーンが情けない音色になったうえ、グリルが取れないという間抜けな事態。

先ほどあっさり終了しました。

昨日よりグリルから取れなくなったプラスチックチャックをCRC攻撃し、挑んだわけですが一発で摘出。

ホーンもいったん取り外し、やすりでステーの塗装をはがして再度装着。見事大人の音色を奏でました。

ああ、よかった。でもグリルを留めるプラスチックの部品たち、かなり割れてます。車検時に注文ですね。

それはそうと作業中、ボンネット開けて中を覗き込んでるとボンネットが勝手に降りてきて頭を挟まれました。

ボンネットダンパーもへたってるようです。これも注文かなあ(泣)

ブログ一覧 | サファリ | 日記
Posted at 2013/11/28 11:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 12:04
こんにちは。


ダンパーとな高級車ですね!

この際、確実な棒にしましょう!
コメントへの返答
2013年11月28日 12:11
こんにちは。

数年でヘタるなら伸び縮みしない硬い棒のほうがいいですね(爆)
2013年11月28日 12:31
Y61のボンネットガスステー、いがいとお高いんですよね。
拙宅のはまだ大丈夫なのですが、いざというときに備えて棒にしようと思って探したところ、Y61はy60と違って棒仕様がないみたいで、どこを探しても棒が見当たらないんです。

なにはともあれ、ホーンなおって良かったですね。
コメントへの返答
2013年11月28日 13:24
ガスダンパー、高そうなのは薄々察しておりました。

6年足らずでヘタるのもどうかと思いますが、今日のような風の強い日はダメなんでしょうね。

棒仕様、無いんですね、ハードに使ってる国ではどうしてるんでしょう?

ホーンとグリルはバッチリでした!
2013年11月28日 13:25
nakajinさんのおっしゃる通り、Y61には棒の設定が無いようなのですね。
ワタシの知り合いもガスダンパーがダメになってて、ボンネット保持用に桟木積んでました(笑)。
ヒンジ側に挟むと30cm程度でも役に立つとか(爆)。

プレジホーンの無事装着おめでとうございます。
コメントへの返答
2013年11月28日 13:33
なるほど、長い棒でなくても短めの角材でいいわけですね、いざというときのためつんどきます(笑)

プレジホーン、いい感じです!
2013年11月28日 16:39
こんにちは!

自分のサファリもボンネットのダンパーダメです・・・笑
風が強い日は風向きを考えてやらないとパックリ食べられちゃいますね。

あとグリルのプラスチックチャック、あれどうなんでしょうね~うちも壊れかけです。
フロントスモール球を交換するときはグリル外さないといけないので面倒なんですよね。
ってかオーバーフェンダーの塗装が剥げてきました・・・泣
こーゆうところが、トヨタと日産の違いだな~笑
コメントへの返答
2013年11月28日 23:14
こんばんは。

やはりボンネットダンパーダメですか、耐久性低いみたいですね(泣)
こんなことは初めてだったので風向き気をつけなきゃデス。

プラスチック、ゴムもダメですね。ショートパーツならいいですけど、大物は部品が値上がりする前にとっとかないと...

オーバーフェンダー、うちのは隙間ゴムをパーツクリーナーで拭いたときに垂れてしまって左前のバーフェンだけマダラになってます...
2013年11月28日 21:54
こんばんは。


あっ、塗装ですが、トヨタ車ってボディとバンパーの塗装の色が時間が経つと合いませんね。

フェンダーを黒にしてみるのもカッコイイかもです。
コメントへの返答
2013年11月28日 23:16
こんばんは。

日産、トヨタで色々耐久性には特徴があって面白いですね。

バーフェンを黒にするとまさにUN仕様です。かっこいいですよね。

プロフィール

「ぷにとしさんへ」
何シテル?   03/31 08:38
toysfactoryです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「電動式パーキングブレーキに砕かれた夢」…😴💥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:34:59
六戸打合せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 00:48:46
Cちゃんご帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 13:55:14

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY61最終型に乗っています。 みんなが乗ってる車にはのりたくない...ので ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフト乗りの皆さん、よろしくお願いします。
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
Y30のセダン、ブロアムとかではなくSGLでした。 VG20E、ドロドロいってました。 ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P11のGT、5ドアハッチバックです。 車としての進化はさほど?でしたが、ハーフレザーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation