• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toysfactoryのブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

ナビ壊れる

我がサファリには純正のDVDナビがついております。

これがまた正直使えない代物で、地図は見にくいし検索もとっても遅いのです。

よって純正ナビは地デジのモニターとして活用し、カロッツェリアのサイバーが乗っております...といっても2007年モデルですが(泣)

この数か月くらい前から自車位置を見失って山んなかや海の上を走ることが多くなってきまして、先日完全に治らなくなりました。

買い替えか修理か迷ったのですが、このくそ暑い真夏にシートやらセンターコンソールやら配線やらを引っぺがすことを考えると、お手軽な修理を選ぶことになったのです。

で、本日帰ってきました、28000円なり。カロはナビの修理の場合、自然故障であれば段階的にアップしていくそうですが28000円が上限だそうです。GPSの基盤を交換してメンテナンスもしてもらったようです。

ついでに地図も2007年のままなのでバージョンアップしてもらおうとしたところ、納期が1週間伸びてしまう&料金がダウンロードするより6000円くらい高いらしいので今自宅でダウンロード中でございます。

ハードディスクをガチャコンとこんな機械にいれて

ネットにつないでテレビにつないでやるのですが

6時間以上かかるらしい...

もっとスマートなやり方ないの?カロさん。
Posted at 2013/08/22 19:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サファリ | クルマ
2013年08月06日 イイね!

フォグランプ

スイフト3型の変更点として、フォグランプの横になんだかかっちょいいLEDが埋め込まれています。



しかしながら、我がRSにはもともとついてないうえにオプション設定すらありません。

そこでディーラーに調べてもらい、2,3万でつかないかなあと考えておりました。




驚愕の値段でございました。

6万あったらほかのもの買おうっと(泣)

Posted at 2013/08/06 19:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年08月06日 イイね!

納車

先日、ついに嫁車が納車されました。

4ドアの小型車で、壊れないであろう国産車で、コストパフォーマンスに優れていて、走っていて楽しい、マニュアルの車...←自分の希望ですが(爆)



スズキ スイフト RS 3型 でございます。

購入検討時、まだ3型のアナウンスはされてなかったのですが、いざ注文の段階になって、3型の情報が入ってきました。2型の在庫車を探してもらっていたのですがMTの在庫は皆無!やむを得ずちょい高の3型となりました。

3型の特徴としましては、デュアルジェットエンジンやらエネチャージやらアイドリングストップやらでリッター25キロ位の低燃費らしいのですが、マニュアル車にはそれらの装備は一切ついておりません(爆)アイドリングストップなんかついてたらそのうちスターターが壊れるからイランと嫁にはいっております。それでもリッター20キロくらいは走るようですよ、サファリの4倍の低燃費!!排気量も1/4ですからね。

嫁車ですのでほとんど自分では乗れておりませんが、夜中にコンビニに行った程度ですがインプレッションを。

ピピッとこじゃれた音がしてロックを解除、シートに座り込みます。シートの出来は一般的な国産車と比べるとだいぶんよいようです。シートの調整幅もほどほど大きく、MT乗りにはありがたいですね。しかしいつものレカロと比べるとやや柔らかすぎますかね?長距離を乗って腰が痛くならないか要検証ですぞ。

クラッチを踏んで慣れないポチットなスタートボタンを押してエンジンをかけます。車内の遮音は比較的しっかりしていて、エンジン音もあまり入ってきません。またふかしてみても安っぽいエンジン音はあまりしないのですよ、うまいことやってますなあ、スズキ。

ライトをつけて発進して気づくのはライトの明るさとアイドリング時の低速トルクのしっかり感です。ライトはHIDですが、サファリのより明らかに明るい明るい!純正オプションは伊達ではありません。トルクも太いわけではありませんが、街乗りでは十分なようです。以前の嫁車のダイハツシャレード1.6リッターのMTよりもトルクはありそうな印象です。

やはりMTはいいですね、CVTも効率の面では手動を上回っていますが、任意でギアを選べる喜び、スピードに比例したエンジン回転、人間の五感にマッチしております。

このRSというグレード、この車格にして16インチの薄くていつかパンクするんじゃねーかなていうタイヤとヨーロッパ調の硬い足回りがついております。カーブをきゅっと曲がってみるとしっかりロールもせず曲がります。サファリとは大違い(笑)山坂道や高速が楽しみですぞ。

家に帰ってきて燃費計で確認するとリッター15キロ位。街乗りでこれだけ走れば充分じゃあないですか。サファリだったら3から4キロ程度のところをですよ。

気になる点。これは個体差かもしれませんがステアリングを回すとこすれたような音がします。今度スズキに押しかけて聞いてみよっと。

Posted at 2013/08/06 14:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2013年07月04日 イイね!

ナローからワイド化


なんとかオーバーフェンダーの隙間ゴムを交換しました。
作業自体はなんてことないのです。バーフェンをクリップごとバキバキすごい音立てながらはがすだけですから。

しかしボディやバーフェンに残った両面テープをはがすのに難儀しました...

最初にテープはがしスプレー的なのを使ったのですが、大失敗。ぬるぬるするだけでますますはがれなくなりました。結局指ではがすのが一番早かったのですがおかげで指は水ぶくれ。

トータル5時間くらい掛かりましたとさトホホ。3万5千円の工賃も伊達ではなかったのです。



ここでO型の悪い癖が出ております。

引っ張りすぎてこのザマです。まっ、そのうち縮むかな(泣)
Posted at 2013/07/04 11:05:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | サファリ | クルマ
2013年06月27日 イイね!

Y61最終型ナロー

Posted at 2013/06/27 19:58:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | サファリ | クルマ

プロフィール

「ぷにとしさんへ」
何シテル?   03/31 08:38
toysfactoryです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「電動式パーキングブレーキに砕かれた夢」…😴💥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:34:59
六戸打合せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 00:48:46
Cちゃんご帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 13:55:14

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY61最終型に乗っています。 みんなが乗ってる車にはのりたくない...ので ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフト乗りの皆さん、よろしくお願いします。
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
Y30のセダン、ブロアムとかではなくSGLでした。 VG20E、ドロドロいってました。 ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P11のGT、5ドアハッチバックです。 車としての進化はさほど?でしたが、ハーフレザーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation